・・・

2004年6月4日
寝ようと思いつつ競馬板見てて、マイネルブルックスレ見てたら泣きそうになってしまった……。俺は今回マイネルブルック買ってなかったし注目もしてなかったけど、やっぱりこういうのは居た堪れない。牧場の人や厩務員さんの気持ち考えると……。自分の子供が亡くなったようなもんだもんなぁ。

幸いって言ったらあれだけど、俺の好きだった馬はレース中の予後不良で悲しすぎる最期を迎えたことはないです。でも、レース中ではなかったとはいえ、グランドレイナが闘病の末に亡くなったって聞いたときとかかなり凹んだし。もし今、レイナシンフォニーや、名古屋競馬で頑張ってるレイナワルツに死なれたら俺は当分立ち直れないと思う。そんなこと考えたりしてたら、マイネルブルックのファンの人達の気持ちがすごくわかってほんと悲しくなってきた。泣きそうだ。

マイネルブルック号のご冥福を心より祈らせていただきます。


てかさー、コスモサンビームとアドマイヤビッグも骨折でさ。噂ではヴンダーも骨折でキョウワスプレンダは屈腱炎とかなんとか。なんなんだよ今年のダービー。何がJRA50周年だよ。これで馬場について考え直さないようじゃJRA糞だな。

それでも競馬は辞めれないんだけど。こういうこともあるのが競馬。それでも馬が好きだから、亡くなった馬達のぶんまで元気に走ってる馬達を応援したいので。

痛い&くさくてすいません。ここ最近ではかなり考え込む出来事だったので書きました。今の馬場だと安田記念もかなり不安だけど、みんな無事に走ってね……。

05:09

電話中(笑)

2004年6月3日
昨日今日も仕事です。そして只今仕事中。昼休み前まで異常に頭痛くてよっぽど早退したかったけど、1人当日欠勤しやがっため帰れず。死にそうになりながら働いてましたが、同僚の女性の方にバファリンもらって昼休みに飲んだらケロッと直った(笑)。あと1時間頑張るぞー。

まあ暇なんですがね。そんなわけでライブ予定でも。全部は行けなそうだが。7月多いなぁ。金曜がことごとく埋まってる罠。notビジュも行こうとすると増える一方ですな。まあ休日出勤すれば休みは取れると思うけど、休日は忙しいんだよな(苦笑)。でもライブのためだ、頑張ろう。生粋のバンギャル男です(笑)

6/6 高田馬場AREA
emmuree/D’espairsRay/Dieu Christ/MONAURAL CURVE/Calmando Qual

6/18 渋谷La.mama
cublic-setts/Dizzy up the girls/PARABOLA/乱舞虎/Spank Page

6/26 目黒鹿鳴館
emmuree/キナルラ/CalorZe/Bang-Doll/Clavier〜クラビア〜/パレット/バ×ツ/くりから。/Forestier/妃阿甦

7/1 高田馬場AREA
彩冷える/バビロン/Fatima/いろは/るう゛ぃえ/Zen’s deadstocktoy

7/7 目黒鹿鳴館
Deshastic+Child/四暗KOЯNリターンズ 他

7/13 町田PLAY HOUSE
オレンジゴリラ 他(HIROKI主催セッションイベント)

7/16 渋谷CYCLONE
cublic-setts 他

7/23 渋谷O-WEST
Dizzy up the girls/Spiky/O-front/SteAd/RUMBLE FISH/YKJ

7/30 渋谷公会堂
Rentrer en Soi/12012/ImitationPoPs宇宙戦隊NOIZ/D/アンティック-珈琲店-/SCISSOR 他

8/14 埼玉会館
彩冷える/Vogus Image/D/DALIAN/Duel Jewel/Uma/アリス九號/Rebirth/ZERO→ONE/ポロリ/くりから。/るう゛ぃえ/Wild Crunch

8/15 埼玉会館
beaU/12012/諦〜アキラ〜/Fatima/カリメロ/宇宙戦隊NOIZ/KISAKI PROJECT/nine/いろは/ZERO-ONE/電撃とまと

8/30 渋谷クラブクアトロ
シド ワンマン

9/18 池袋CYBER
キナルラ ツーマン(相手はまだ不明)

18:14 脳内BGM:Deshabillz「天の亡壊-laissez faire-」
本日はゲホゲホ言いながら仕事。そんな日に限って電話は多すぎなので喉ガラガラ。なんだかんだで通常通り4人いたし休めば良かった。でも今日はかなり頑張ったぞー。最近周りみんな怒られてるのに、俺や仲いい同僚はここ最近何も言われず。評価上がってるといいですな。早く時給上げてくれ(笑)

そうだ、ついにブクマ100いった!我ながら凄いねぇ。通知は29だけどな(死)。通知待ってます……。てかまた晒されて本日のアクセスは364という事態です(笑)

さてさて。昨日書こうと思ってたこと。みんなに先に書かれちゃいましたが、今年もやって来ました漆黒の季節。しかし1日増えたはいいけど、明らかに去年よりレベル落ちてるぞ(苦笑)。このメンツじゃ小ホールすかね。なんか妙なメンツだよなぁ。出ると思ってたのに出ないバンド多いし。人格ラヂオ、deadman、バビロン、Rentrer en Soi。そして……キナルラ。ヴォーイ!!キナルラ出せやアホ!

2日目は確実に行くけどね。アヤビエだけで行くんで。ホールのアヤビエ超楽しみだ♪絶対映えるはず。ひさびさのボガスも楽しみ。DALIAN、Rebirthと実力派ソフビもいるから音的にも楽しめそう。1日目は行かないなー。休み取ってまで行く決め手がない。3日目は迷い中。やっぱホールでbeaU見ないと。そしてNOIZ/Fatima/12012/カリメロ。しかしFatima、2000年の玉館でも見たぞ(笑)。長いよなぁ。てかね、諦が見たいよ。おかえりなさい!だ。

8月13日 (金)
GUEST:ヴィドール/シークレットバンド/ドレミ團
シド/beaU/SULFURIC ACID/フィオーレ/HenzeL/
ArucarD/ごぼう(仮)/バ×ツ/パニックちゃんねる
OA:Voyage

8月14日(土)
GUEST:Vogus Image/DALIAN/D
彩冷える/Uma/Rebirth/Wild Crunch/
アリス九號/ポロリ/ZERO-ONE/るう゛ぃえ
OA:くりから。

8月15日 (日)
GUEST:宇宙戦隊NOIZ/Fatima/KISAKI PROJECT
beaU/12012/諦〜アキラ〜/カリメロ
nine/いろは/ZERO-ONE/電撃とまと

フールズにあんむれ載っててびっくり。なぜこのタイミングで(笑)。音源出る前に載るべきだ(笑)。まあ2ページインタビューってことで嬉しい限り。今年中にもう1枚マキシと。そしてビデオ出したいと。( ・∀・)イイ!そして来年にはアルバムとの発言が!よっしゃー!フルだよね?!フル希望!てか来年のことをもう話してるのが嬉しい(笑)。続ける気満々ってことだからね。来年でもう6年目ですし。このまま10年、15年と続けてくださいー!アンミュレだけは絶対失いたくない。しかし今年頭あたりにcureで言ってたワンマンはどこへ……(苦笑)。そんなわけであと5日で待ちに待ったエリアです。本当楽しみだ。

しかしBGMはなぜか↓(笑)

00:12 BGM:De-ARK「血染メノ衣」
土曜。案の定寝坊し(苦笑)歯医者は行けず。午後は彼女とデート。映画見るつもりでしたが、何見るか決めてないのでウロウロしつつcloset childへ。100円コーナーで時間を食われ、映画はまた今度と(笑)。で、うち来てバレーとか見つつ。エスパー( ・∀・)イイ!!あ、細川ね。エスパー伊藤に似てるので(失礼)。でも実際、細川のプレーが1番良かったさ。山本イクナイ。それにしてもフランス相手に頑張ったなー。おつおつ。そして今週も実家へ帰宅。妹に呼ばれたので。

日曜。起きてまず電車で立川へ馬券買いに。ダービーは置いといて、6Rが荒れそうなのでしっかり予想してネバーランドシチーを中心に買ってみた。……2着3着!(号泣)180倍が……。ていうか3着→2着で来てたら18万だったんですが。ヽ(`Д´)ノウワーン北村アホ!道中思いっきり内ラチぶつかってたじゃないか……。ってミラクルワンダーがきた時点で外れなんだけど。あれは買えねぇ。でも最近平場の鬼復活気味だな。この調子でもっと鍛錬して頑張るぞー。帰宅後ダービー観戦。ふつーに外れ。バルクなんだありゃ。てか、あそこまで行ったらハーツクライに勝たせてあげたかったよ……。ノリにダービー勝って欲しかったなぁ。ま、ノリは来週安田勝つんだけどさ。

そして今度は車でまた立川へ(笑)。妹が1人暮らしの部屋に色々忘れ物してたんで。大学4年だから今は教育実習で戻ってきてるのさ。いやー運転最高。八王子バイパスで130km/h最高(爆)。で、町田行って母&妹と居酒屋へ。「隠れ房(だったかな?)」とかいうだいぶ高めのオサレな居酒屋。しかし大外れ(苦笑)。内装は素晴らしいけど、料理があまりにも……みんなでゲンナリ。まあ仕方ない。次はえんでも行きましょう。

帰宅後はひたすら妹のノーパソの接続設定。今回はそのために実家帰ったのです。普通に設定して繋ぐ……も、繋がらず(死)。設定は合ってるぞー!ドコモのピッチのmoperaとかいうので繋ごうとしてたんだけどね。1円のPCカードなんて使っちゃダメだよ(苦笑)。そしてプラン違いの疑いもありつつ。3時間くらい格闘するも結局繋がらず。まあ適当にいいLANカード探しとくよー。てか普通にプロバイダ契約しなさいよ。そんなわけで帰れず、また実家に宿泊。

月曜。5時半に4時間睡眠で無理矢理起床。速攻帰宅。着替えて会社へ。電車遅れ中。朝から2時間電車はキツい(苦笑)。しかも妹の風邪をもらってしまったらしく、体調悪化の兆し。早退しようかなぁと思ったけどなんとか頑張った。だいぶ咳が酷い……。でも明日は人ぜんぜんいないから絶対休めないんだよなー。てわけでとっとと寝ます。ビジュネタ結構あるけども、また明日。おやすみー。

23:29 BGM:Rentrer en Soi「天使の涙」

ダービー予想。

2004年5月30日
◎ ?ハイアーゲーム
◯ ?コスモバルク
▲ ?ピサノクウカイ
× ?フォーカルポイント

本命ハイアーはだいぶ自信あり。バルクへの馬単大本線でいきます。裏も多少買うけど(弱)。さて今から平場の予想でもしますか。荒れそうなのあったら買おっと。明日は車で立川のウインズ行って買ってきますわ。でもダービーはサニブー以来当たってないから期待しないで(笑)

01:52

映画ラッシュ

2004年5月29日
やっと5連勤終わったー。2連休だー。なのでこんな時間まで起きてたり。でも今日も9時半起きなんだけどな(汗)。歯医者……。日記書いたら寝ます。

木金も仕事。まったく問題なく終了。今日は我ながらテキパキやって終了30分前に全部終わって暇になった(笑)。なので19時ジャストに退勤。いつもこうだといいんだが。昼休みはいつもの同僚とメシ食ってたけどね。最近のクレームについて話してて。クレームの原因はほとんど、同じチームの1人なんだよな。彼がちゃんと伝票処理とか最後までやらないから。引継ぎもしないし。電話チームで1番長いのに……。いつクビになるんだろうねぇとか話してた(笑)。まあ人のフリ見て我がフリ直せで俺はしっかりやるわさ。

帰宅後はダラダラーと。掃除とかいっぱいやることあるのにねぇ。ダビスタもちょっとやってみたけど30分でやめた(苦笑)。やっぱ向かないかなぁ。調教ダルい……。

明日(もう今日)はひさしぶりに彼女と会えます。楽しみだ♪映画行く予定だけど何見るかね。下妻は初日で混んでそうだしなぁ。普通に「世界の中心で愛を叫ぶ」かな。パッションも見たいが。てか来週はデイアフタートゥモロー公開だ。見たい映画多すぎ(>_<)

03:59 BGM:バビロン「深声」

仕事Week

2004年5月26日
今週は平日ずっと仕事なのでネタがないです。なので仕事の愚痴。それにしても最近クレーム多すぎだなー。俺は運良くそんなに取ってないからいいけど、SVが参ってる。ていうか俺ここ入るとき派遣会社の人に「クレームとか多いんじゃないですか?」って聞いたら「ごくたまにしかないから」って言われて入ったのに……。あの派遣会社の糞女氏ね。この仕事内容でこの時給じゃ普通に人来ないみたいですし、騙された模様。本気で他探すこと考えないとな。でもせっかく入ったのに1年やらないで経験として使えないのももったいない……あーどうしよう。

でも今日は、最後に取った電話のお客さんが凄くいい人で本当救われた。こっちのミス(俺じゃないよ)で迷惑かけたのに。こうお客さんに感謝されるとやっぱり嬉しいんだよね。クレームはもう慣れたから多少はあってもいいし、まともなお客さんがたくさんいるテレオペがあればこれからもやっていきたいな。てかここは鬼のようにクレーム来て当然なんだよなー。システムがおかしすぎる。それで派遣に1番最初の窓口任せてね。最悪だな。

あ、ビジュネタ1つだけあった。

7/30 渋谷公会堂(cure主催 無料ライブ)
Rentrer en Soi/12012/アンティック-珈琲店-/
ImitationPoPs 宇宙戦隊NOIZ/D/SCISSOR

ようやく発表されますた。まあもちろん行くんですが。リエントはホール向き、NOIZも向いてるかなって感じで。しかしそれ以外はどうなんだろう……(笑)。12012とかカッコいいけど普通に小さいライブハウス向きだ(笑)。まあ波紋伝う眩暈を楽しみに行くとします。

でも……なんでキナルラ出さないんだよー!ドラたんの夢叶えてあげてよー!!!(渋公が夢って以前日記に書いてた) 繋がり的に出ると思ってたんだけどなぁ。cureの編集長あの人だし……。まあこれから追加も発表されるんだろうし、期待するとしましょう。そして渋公でたべっこ……(((( ;゜д゜)))アワワワワ

23:36 BGM:キナルラ「歌を謳えた最後の日」
昨日の仕事後そのまま実家へ帰宅。ひさびさに母親の手料理。食いすぎて死にそうになりながらとっとと睡眠。

10時間しっかり寝て、今日は東京競馬場です。同僚が40分遅れてきたので(笑)、牛丼おごってくれますた。競馬場だと吉野家あるからね。650円だが。やっぱ美味いなぁ。国産牛なんだっけ?まあとにかく早急に通常牛丼復活希望で。

てなわけで7Rからスタート。……いきなり万馬券キタ━━━(゜∀゜)━━━!!1300円の投資で馬連18760円(100円)+単勝1520円(300円)ゲット!合計配当は23320円。これを元手に本日の競馬を進めることを決定。同僚もこのレース取ってた。しかし俺は9R→中京11R→オークス→12Rと全部外れて終了。全投資額18900円なので、4420円のプラスですた。まあ損しなかっただけいいか。

でも同僚が凄まじかった。9Rの670倍、10Rの150倍共にゲット。まあ全部100円なわけですが(笑)、それでも90000円のプラス。乗ればよかったー(泣)。VAIOの20GBのハードディスクプレイヤー欲しいのよ……。それは置いといて、そんなわけで夕飯はまた居酒屋おごってもらった(笑)。いつもは申し訳ないって感じだけど今日はまあいいや(爆)。そしてお開き。おつおつー。また明日会社で!

で、オークスね。レイナたんの写真1枚も上手く撮れなかった(号泣)。やっぱデジカメ買わなきゃ……。ダンムーが負けたとか大穴だったとか、結果は別にどうでもいいっす(おい)。俺のオークスは直線半ばでもうレイナたんが伸びてこないってわかった時点で終了。やっぱ距離すかね。まあスローすぎでどうしようもなかったのもあるけど。11着でした。でも無事走ってきてくれてよかった。お疲れ様!秋華賞なら距離もつし、秋目指してゆっくり休んでくださいな。ちなみに買った馬券。大惨敗です(笑)

単勝 :レイナシンフォニー 3000円
複勝 :レイナシンフォニー 1700円
馬単 :レイナシンフォニー⇔ダンスインザムード 2000円×2
馬連 :レイナシンフォニーから総流し 100円×17
三連複:レイナシンフォニー×ダンスインザムードから総流し 100円×16
合計12000円。

実家に帰宅後はとっとと帰ろうと思いつつ、バレーボール見て野球見てたら22時半(笑)。阪神−巨人戦凄い試合すぎ!1点取ってはその裏に1点ってバレーボールかい(笑)。とにかく赤星はネ申。ばんざーい。1日スポーツ尽くしで楽しい1日だったわさ。明日からまた仕事頑張ろー。

00:22 BGM:Mudgett「rage」
暇だ!めちゃめちゃ暇だ!ネットサーフィンの間に仕事って感じだ(笑)。そして今日は社員がいないのでSV含めみんなでダビスタ話(笑)。ダメな職場だ。ちなみに本日の昼飯は……フィレオフィッシュセット(爆)。しかもウォークマンで昨日のたべっこを聴きながら(激痛)。俺どうも最近、アヤビエの件といい超アイタタへの道を邁進してる気が。もともと痛いしまあいいか。(良くない)

書いてなかったけど、6/6エリアが非常に熱いことになっています。
6/6 高田馬場AREA
「GATE OF CHAOS」
emmuree/D’espairsRay/Dieu Christ/MONAURAL CURVE/Calmando Qual
17:00/17:30 2500円/3000円
デスゲキャンセルの代わりに追加されたのがDieu Christ!!これは熱い。古臭いコテコテ最高!Mudgettも出ればいいのに。5バンドってことは持ち時間35分あるといいなぁ。この日はひさびさにビジュ服で行こっと。アウアアの服欲しいな……。

Mudgettのテレコ聴いてると、マジで曲カッコいいのよ。昨日の1曲目(未音源曲)、イントロや間奏でシンバル3連発するところとか、音がしっかりしてれば最高なのに。あとtimeでツタツタするところがかなりモタってる……。ってドラムさんのことばっか叩いてるみたいで申し訳ない。でも本当にカッコいいバンドになれると思うから練習頑張ってほしいものです。それにしても最前9人はないよなぁ。あの事務所、パニのほうに力入れすぎだ。間違っとる。

好きなバンド(ビジュ)ランキング〜。3位と4位以下の差が果てしなくあるので、4位以下は非常に迷ったけど。4位以下はこれからもコロコロ変わる感じ。1〜3位は鉄板で。19日見てアヤビエが2位かもなぁとか思ってたけど、昨日キナルラ見たところやっぱりキナのほうが好きらしいです(笑)。tosinnとDizzy up the girlsは入れてないのでご了承を。入れるなら4位と5位ですが。

1.emmuree
−HIGHEST WALL−
2.キナルラ
3.アヤビエ
−WALL−
4.Mudgett
5.Rentrer en Soi
6.カレン
7.シド
8.國立少年
9.beaU
10.MUSHI

そうだ!ハルカさん&朋さんがお誕生日だったようで……遅くなりましたがおめでとうございます!これから1年も素晴らしい演奏を聴かせてください。てかオフィに誕生日載ってないから知らんかっただよ。生涯アンミュレ人として失格ですかね?(笑)てかなんでみんな知ってるのですか。すごいなぁ。

仕事中なのに長っ!(笑)あーほんと暇だ。こんなんでいいのかね。まあたまにはいいかー。相変わらず脳内アヤビエな雅志でした(笑)。あと2週間であんむれモードにしなきゃ。ほっといてもなるか。

16:48 脳内BGM:アヤビエ「しこさほこ」

オークス前日。

2004年5月22日
本日はまず歯医者。まだ終わらないのかよー。って虫歯多すぎな俺が悪い罠。スマソ。で、鹿鳴へ。ひっさびさに全編通して1人で見たライブでした。寂しかったなぁ。やっぱみんなと一緒がいい。ってみんなが来ないようなマニアックなバンドばっか好きになってる俺が悪いのか(笑)。まあライブは楽しかったからいいさ。Mudgett大当たり。

今日休んだので明日は仕事です。まあ5時間寝れば平気か。明日の仕事終わったらそのまま実家へ帰り、日曜は東京競馬場です。日付的にはもう明日。ついに来ました、オークス。レイナシンフォニーはおそらく15番人気とかそれくらい。おそらく単勝万馬券。でもそんなこと関係ないです。レイナたんの最高の晴れ舞台、見届けてきます。無事に走ってきてくれればそれでいいです。チャンスがないとは思ってないけどね。もし奇跡が起こったら……ウイナーズサークルで泣きじゃくってる俺がいるでしょう(笑)。競馬中継見てたら笑ってください(笑)

02:19 BGM:Mudgett「time」
?Z’veil
最前1名(笑)。他全部着席。それがすべてを物語っているバンドですた。オサレよりはいいけどさ。ショボすぎな王道ビジュ。まあ悪い印象でもなかったんだけど、ライブ後ウロウロしてたボーカルの態度の悪さに呆れた。

?チロル
最下層中の最下層オサレ。ここまで酷いのは初めて見たかも。ミゼリア以下。

?Mudgett
カコ( ・∀・)イイ!4ヶ月ぶりに見たけどやっぱバンドって成長するもんだねぇ。ミヒロ氏とか、ピンフィの頃考えたらありえないよ。今普通に弾けてるもの。つっても普通なんだけど。最ネックだったドラムも、前よりはだいぶ良くなってた。とはいってもかなりアレなのには変わりないのですが。でも少しずつでも上手くなってるわけだし、頑張ってるんだろうな。存在感のなかったボーカルさんも、存在感も出て歌も良くなってた。それでもバンドとしてはまだ並だと思うけど、ナルシスレベルだったのがエリアレベルになったって感じかな。

なにより音楽性が好みだからね。コテはコテだけど、ドロドロしたコテ。初っ端からぜんぜんノレない遅い曲2曲だったり。こういうことを今から始めようとする気概が好きだ。世界観の設定は完璧にできてると思うから、あとは演奏だけじゃないかな。成長すればすっごいカッコ良くなると思う。半年に1回くらい見に行きたい感じです。期待してます!

?キナルラ
初っ端からやられました……歌を謳えた最後の日が始まり、「殺して〜」でファンが咲こうとした瞬間に裏切りの舌スタート(笑)。たまにはこういうのも( ・∀・)イイ!!そして、今回もたべっこキタ━━━( ・∀・)━━━!!俺は運がいいなぁ。本日のメニューはワッフル→バナナ→ポテト→フィレオフィッシュバーガー→ココア(かな?)ですた。フィレオフィッシュセット(笑)。バナナを垂らし、ポテトを客席に投げつけ、フィレオフィッシュを青井さんに食わせ。やりたい放題。座って見てる客席からもだいぶ笑いが。つかんだな。狂気醜鬼のイントロが過去最強に重くてびびった。どこまで成長するんだ。死ぬほどカッコ良かった。そして魔の巣。客席には降りてきませんでしたが、激しく狂い煽り終了。最前の客と逆ダイ対決みたいになってた(笑)

MCでちょっとした発表がありました。9月上旬にマキシ発売。そして9/18池袋サイバーツーマン決定!ワンマンじゃなかったのは残念だけど、1時間はやるだろうし楽しみな限り。相手どこだろな。普通にbeaU希望。しかし「初のツーマン」って言ってたけど……。アンミュレといい、新潟でのツーマンは忘れたいんですか!(笑)

各メンバー(楽器隊)に関しては、いつもと同じなので以前のレポ参照。てかやっぱJさんばっか見ちゃうんだよね。とにかくJさん最強。裏切りの舌のサビ前シャウトだけはネ申。ていうか歌だいぶ上手くなったよなぁ。歌詞ちゃんと聴き取れるもの。あ、青井さんが物食わされてるときに目線が定まってなくてワラタ。

20分弱でも大満足のライブでした。キナは本当に外れがない。来月も鹿鳴ですな。超楽しみだ。Aちゃんも来るから再度たべっこ希望(笑)。そうそう魔の巣でJさんが後ろ煽って、そしたら3人くらい前に来て逆ダイしてて。キナ終了後物販の近くで煙草吸ってたら、その子らが来月の予約してた!素晴らしい!!!ファン3人ゲット!この調子で年内にワンマンだー!

SET LIST
0.歌を謳えた最後の日のイントロ(笑)
1.裏切りの舌
2.たべっこどうぶつ
-MC-
3.狂気醜鬼
4.魔の巣

?SULFURIC ACID(Guest)
カッコいいんだけど……演奏がなぁ。爆音なのはいいんだけど、ギター2本の弾き分けも何もあったもんじゃないから……。耳が痛かった。ボーカルの声もほとんど聴こえなくなっちゃってたし。

世界観も前ほどはなくなったような。笑顔でライブやってるし、普通の激しいバンドって感じかな。でも曲ごとに世界観はあるし曲自体は好みだから、ぜんぜん好きなバンドです。Drug〜のイントロにトランスがくっついてたのはどうかと思うけど……。踊ってくれってことなんだろうけどさ。Mind Speaksが聴きたかったっす。ああいう曲やれるバンドはそういないんだから、その世界を捨てちゃうのはもったいないよー。

8ヶ月ぶりに見たけど、ボーカルさんはみんなの評判通りゴツい島谷ひとみが笑顔でエアロビでした(笑)。それにしても超笑顔だねぇ。爽やかなんだかそうじゃないんだか(笑)

SET LIST
1.loser
2.Far Away
3.Drug Addiction
4.Heaven’s Door

?カレン
4ヶ月ぶり。衣装が変わって……いけてない……(爆)。みんなナオトとかそっち系で、カミテのロリ氏に至ってはプトマヨ?!的な勢い。厨房バンドになった印象(苦笑)

でもflow〜の楽曲の素晴らしさは前から言ってる通りで。flow〜(煽り除く)だけはやっぱ最高。でも前の白い衣装でやったほうが合ってる曲だなぁ。とまどいもだいぶ煽り曲。延々と煽りで案の定3曲(苦笑)。なんか、微かにあった世界観までなくなっちゃった気がした。笑顔も減ってた気がしたし。うーん……。

flow〜やダスティーミラーは大好きだけどね、でももうライブじゃなくてもいいかなって感じかも。まあまた対バンで当たることもあるでしょう。聴かせる日と暴れる日とかで分けたりとかしてくれればなぁ。ってそれじゃ暴れる日に当たったらダメダメか(苦笑)

SET LIST
1.とまどい
2.vector
3.「flow〜」

?ミゼリア
1曲の半分くらい見てやっぱ無理なんで退出。でも外で音は聴こえてたけど、曲はまともなのもあるんだね。1曲良さげなメロディアス曲もあった。まあ視覚やライブ的に無理なんで……。

?藍華柳
いつもの如くネタ披露のため、主催なのに3曲(笑)。ネタ的には多少外れの日かな?カヲル氏以外のメンバーが客席降りてきて椅子に座ってるのはうけたけど(笑)。まあなんだかんだで細かいところとかすべてネタだからそれなりに笑えたかな。最初出てきてアニソン歌ってたとことか。

曲は変わらず普通のメタルで。やっぱり好きでも嫌いでもない感じ。わざわざ最後まで残る必要もなかったかもな……。最後ミゼリア出てきてセッションで終了。ミゼリアのシモテギター?ありえない……。

01:05

3大本命。

2004年5月21日
そういえば普通の日記書いてなかったな。って誰も読みたくないか(笑)。まあ自分的記録。火曜は仕事。暇すぎだったので質問答えてますた、と。水曜はエリア。Sさんおひさしぶり!今のホタルの窮状を伺いつつ不安になるも、ライブ終わったら↓の通りでした(笑)。ホタルヽ(´ー`)ノマンセーSくんとMちゃんもおつおつ。とっとと帰っちゃってスマソ。翌日仕事だったし1時間以上待つのは辛かったのです。まあ貴方達とは普通に飲めるしさ(笑)。木曜仕事。そこそこ仕事はあったけど、どうにか合間を縫って質問(笑)。まあ最低限以上のことはやってるので。もう過剰に頑張る必要はないかなと。仕事にも慣れたし。まあ1年続けないと経験として次に使えないからこのまま適当に頑張ろ。

ぜんぜんダビスタやってないなー。やりたいけど、始めると終わらないし……。てか調教ダルすぎなんだよなぁ。やっぱ俺はウイポのほうがいいや。早くウイポ7出ろ!まあダビスタは余裕があるときにちょこちょこ進めるとします。

アンミュレ、スケの発表が小出しすぎです(泣)。想さんも日記で書いてたけど、月5本とかやってくださいよ(笑)。ってそしたらさすがに全部は行けなそうだが。そして前回のワンマンから1年が近づいてきました。そろそろワンマンを……鹿鳴でいいんで。

キナルラは夏のスケ出たけどねぇ。どうにも微妙な……CLIMAXとか出ないでー(涙)。AREAのGATE OF CHAOS主体でいったほうが人気も出るだろうになぁ。今年入って月1でキナ見てるけど、7月は行けなそうだな……てかそろそろワンマン希望……。ディメンジョンでもいいから……(爆)

アヤビエは6/15は酷すぎるオサレ祭り。まあ間に合うなら行くと思うが。7/1エリアは美味しいけど平日なので休み取れるか微妙。行くなら最初から見たい。そしてナルシスは遠いです(笑)。ナルシスとか出てないで速いペースで攻めてってほしいなぁ。有料エリアワンマン希望。そして年内にWESTワンマン希望。

3大本命について軽く触れてみました。8月あたりドカドカドカッと立て続けにワンマンやらんかね。かぶったら泣くけど(笑)。優先順位は当然上から順番にですが。あ、でも8月にまとめてやられると休みとる必要が増えて玉館行けなくなる罠。玉館出演バンドもそろそろ発表にならないかな。↑3バンドのどれかは出てほしい。出るとしたらキナかな。そんなわけでライブの夏が近づいてきました。楽しみだ。って年がら年中ライブだろって話ですが(笑)。まあ、気持ち的になんだか今年の夏は充実させたいな。みんなとドライブとかも行きたいね。しかし7月で四捨五入して30だ……(号泣)

03:04 BGM:アヤビエ「ゴシックパーティー」
やっぱりアヤビエスレに貼られたねー・・・痛すぎでほんとごめんなさい。ライブ会場では迷惑かけないのでお許しください。フリとかやったりしないんで。いつも後ろでひっそり見てます……。

今日も仕事中ですが質問〜。

01.明日行くライヴは誰のライヴですか?
キナルラ/カレン/SULFURIC ACID/藍華柳/
Mudgett/Z’veil/ミゼリア/チロル

02.ライヴの公演場所はどこでしょうか?
目黒鹿鳴館

03.明日一日のご予定をざっとどうぞ。
歯医者→ライブ

04.誰と行く予定ですか?
完全に1人。間違いなく1人。

05.気合は入っていますか?
ふつー。

06.緊張していますか?
いいえ。

07.チケット番号または席は良いですか?
キナルラ予約です。

08.明日のライヴの為に今日した事はありますか?
現在仕事中。

09.明日着る予定の服を教えて下さい。
ふつー。ジーンズにTシャツだよたぶん。

10.明日のライヴでは絶対にやるであろう曲を教えて下さい(定番曲等)
キナルラ→裏切りの舌、歌を謳えた最後の日
カレン→「flow〜」、準備体操(笑)

11.では、明日のライヴでやって欲しい曲は?
キナルラ→惨劇館、見殺し教室
カレン→ダスティーミラー、今度出るミニアルバムからの曲。

12.明日のライヴのMCを予想してみてください。
キナルラ→「キナルラでぇ〜す。。。時間がないので次の曲いきます」
カレン→ミニアルバムの話とかかな?

13.明日のライヴで何か心配事はありますか?(初めてだから不安、等)
ミz(ry チr(ry

14.明日見に行くアーティストのライヴに初めて行く人が居ます。
   ココが見所!という箇所を教えてあげてください。
キナルラ→圧倒的なホラーな世界観。圧倒的な演奏力。ジェームス氏の狂い具合。
カレン→楽曲の素晴らしさかな。「flow〜」最強。あと楽しいライブ。

15.ライヴが始まる前にお茶をしたりしますか?
   する人は何処でお茶することが多いですか?
1人なので……。いつもならフレッシュネス。

16.今、明日行くライヴのアーティストのCDを聴いてますか?
   聴いていない場合、何を聴いていますか?
仕事中です。脳内アヤビエエンドレス。

17.今日は何時に寝ますか?
4時とか。

18.実は明後日もライヴだったりします?(笑)
仕事ー。明々後日はオークス。(関係無)

19.明日のライヴの意気込みを語って下さい。
ジェームスヽ(´∀`)ノ

20.お疲れ様です。明日は楽しいライヴだと良いですね。
んだ。1人だけどそんなの関係ないくらい楽しい
ライブだといいな。まあ藍華柳いるから平気か(笑)

16:55
OA.Dystopia
音はそれなりに良い。下手だけどまあ重いから。曲はまんまディスパ。まあローディーだしな。セットに松明使ってるのはあのバンドで……。あちこちのコテから引っ張ってきた感じですた。まあナルシスレベルと考えればマシなほうかと。

でもボーカルは変えたほうがいいと思いまーす。1人だけなんかオサレノリでウザイ。ライブ最初の第一声が「そこらへんのカジュアル系と一緒にするな…」だったり、MCで「スーパーコテコテバンドのDystopiaです」とか。「今コテをやってる自分がカッコいい」って思ってるタイプだな。音楽が先に来てないわけでダメダメなのも仕方ないですな。本物はコテであることを主張したりしません。

?アヤビエ
マジでヤバイね。最強。何度鳥肌立ちかけたことか。泣きそうな瞬間もあった。しこさほこが始まったときとか、変態のサビとか。初ライブから10日くらいしか経ってないのに、アレンジもちょこちょこ変えてて。見た目やノリは完全なオサレだけど、本当に音楽がしっかりしてるバンドだなぁと。完全にアヤビエ独自の音楽やってるし。究極のオサレ系で間違いない。

セトリも素晴らしすぎ。俺が聴きたかった曲全部やった!(嬉)短いと思ってたから、これだけいっぱいやって「あーお腹いっぱいだー。良かったー」と思ってたら30分しかやってなかった模様。短い時間でもこんなに満足させてくれるアヤビエは最高。演奏も前回よりまとまってたな。あのドラムさんはやっぱり良い。正式加入きぼん。葵さんは喋り下手なのかもだけど、そのせいかMCがほとんどないのが逆にいい効果をもたらしてると思う。純粋にライブだけで楽しめるからね。

メンバー紹介曲ほんと好きだー。今日もギターフレーズ変わってた。だいたいアドリブなんだろうね。やっぱ凄いっす。しこさほこは聴けば聴くほど名曲だと思えてきた。こんなに楽しい曲はそうありません。ゴシックパーティーのメンバーの振り付けも大好きです。まあなにはともあれ変態最終頁に尽きるけど。ヴィジュの歴史に残る名曲だと素で思う。これからアヤビエがデカくなったら、本当に伝説の曲になると思ってます。今の時点でも生で聴くと泣きそうになったりするんだから、これから成長していって完成したアヤビエがこの曲やったら俺どうなっちゃうんだろう。号泣だきっと。

最初、次12012だと思ってたから空いてるとこでシモテにいたのさ。そしたらアヤビエで。1曲目終わって隙間が見えたから速攻カミテに移った(激痛)。そんなわけで他のメンバーはあまり見てないのです。スマソ。葵さんはボーカルだし結構見たけどね。かなり存在感ある人だな、と。猟兵レポ(痛)としては……可愛すぎに尽きるんだけどさ。衣装は前回と一緒、かな。ミニー耳つけてなかったくらい。まあほんと単純に可愛いに尽きるから。それしか言えない。好みすぎってだけ。あ、ギターソロなんかはもちろん最高だよ。音飾もいいし演奏も上手いし。

もう準本命級だな。6/15は酷いオサレ祭りだから行かない予定だったけど行くかも。仕事終わってエリア行って、間に合うようなら当券って感じで。間に合わなくても「閉園の後、雨」の通常版買えるし。そして本日は写真を購入してしまいました。アイタタタ...

最後に。ほんと痛いけど言わせて。今日ほんと、女に生まれたかったって思った。そしたらただのバンギャで、ただの痛い子で、アヤビエに通って、振り付けやって咲いて、ただ純粋に能天気にアヤビエのライブを楽しみたかった……。

SET LIST
1.マゾチ「三月に見た夢の再構成」
2.しこさほこ(シンコンサンホンコン)
3.変態最終頁−メタモルラストペイジ
4.メンバー紹介曲
5.猫夜亭
6.ロマンサー
7.ゴシックパーティー

?12012
普通にカッコいい。特に際立ったところはないけど、普通に王道のダーク系って感じ。もちろんOAのバンドなんかとは比にならないくらいカッコ良いです。ボーカルさんは名古屋系な感じで狂ってて。気持ち悪い感じで好きなんだけど、完璧に入り込んでるわけでもないところは微妙なところ。演奏なんかは普通かね。可もなく不可もなく。目立つメンバーもいないし。

タンバリンだったり動きだったり、死人意識なところが多々あった。もちろん死人には及ぶべくもないけどだいぶ世界観表現できてると思うし、いいバンドだと思います。「普通にカッコいい」それに尽きるかな。これからも対バンでいたら喜んで見るっす。王道ダークはやっぱり大好き。

SET LIST
1.Shudder
2.gallows
3.密閉サレタ日
4.Venom
5.僕ノ殻カラ

?るう゛ぃえ
1曲目のイントロでバクワラ、退出。未だにこういうのいたのね。バr(ry

?ホタル(Guest)
最近の評判を聞くにだいぶ不安になりつつ……。がしかし、セトリ見ての通りです。最高のセトリ。ライブ前に「もう9才と死にたがりのコンボは聴けないのかね」とか話してたら、いきなりキタ━━━( ・∀・)━━━!!最強の泣けるコンボ。その後のセトリも、まさかの四季だったり。俺が大好きなホタルのライブでした。「激しい曲は若い人達にまかせて〜」とか言ってた。

演奏なんかも前回見たリキッドに比べたらはるかに成長してた。歌もね。でもやっぱり、この曲達を完全すっぴんのTシャツでやるのは無理があるとも思った。慎一郎さんの表現力は前と変わらないしむしろ増してるとも思うけど、でも前ほどの感動はなかった。この2曲はメイクして衣装着て、さらに活きる楽曲なんだなって。さすがに四季は感動したけどね。これは曲単体でどこでも勝負できる曲だなって。

ただ化粧落とせばロックになれるわけでもない。かといって化粧してると今のどうしようもないヴィジュと同じに判断されたりもする。ホタルは、今1番難しい位置にいると思う。葛藤してるんだと思う。1度完成させた世界観を捨てて、今はロックを試しているみたいだけど。俺としてはどっちもやればいいじゃんって思うけどね。たまに化粧して。まあ最近のロッキンなホタルをまだ見てないからなんともだけども。でもヴィジュに戻ってきてほしいなんてことは思ってないです。今日のセトリは、これが本当に今日やりたかったのかわからないから微妙に思えたりしたのかも。迷わないで、今本当にやりたいことをやっててほしい。それだけかな。頑張ってください!

SET LIST
1.9才
2.死にたがりと空
3.西口改札ラプソディー
4.四季

?アリス九號
ホタルが素晴らしかったため、この日はホタルで終わらせたく見ずに退場。またいつか。

01:09
仕事中。なのに質問(笑)。今日は暇なんで。不良社員でスマソ。あー腹減った。てか眠い。ほんとやる気ないっすー。時給上げろー。

01.明日行くライヴは誰のライヴですか?
アヤビエ/12012/ホタル/
アリス九號/るう゛ぃえ/OA.Dystopia

02.ライヴの公演場所はどこでしょうか?
高田馬場AREA

03.明日一日のご予定をざっとどうぞ。
ダラダラ起床→ライブ→飲み?

04.誰と行く予定ですか?
S、Mちゃん。Sさんともひさびさに会えるかな。

05.気合は入っていますか?
かなり。

06.緊張していますか?
いいえ。

07.チケット番号または席は良いですか?
アヤビエ予約です。

08.明日のライヴの為に今日した事はありますか?
現在仕事中。

09.明日着る予定の服を教えて下さい。
ふつー。最近着てるのと同じ感じ。

10.明日のライヴでは絶対にやるであろう曲を教えて下さい(定番曲等)
アヤビエ→変態最終頁、ロマンサー
12012→初見なので知りませぬ。
ホタル→Mr.FATMAN。たからもの。・・・ってまだやってるの?

11.では、明日のライヴでやって欲しい曲は?
アヤビエ→しこさほこ、ゴシックパーティー、猫夜亭
12012→Venom、少年とオーケストラ
ホタル→二二六(無理)、娘(もっと無理) ・・・ハァ。

12.明日のライヴのMCを予想してみてください。
バンド名とライブ告知くらいかと。ワンマンですら
あんまり喋らなかったくらいだしな。インテツMCに期待。

13.明日のライヴで何か心配事はありますか?(初めてだから不安、等)
ないかな。いつもなら「オサレファンが痛そう」って言うところ
だけど、俺自身が痛い猟兵ファンだから気にしない(笑)

14.明日見に行くアーティストのライヴに初めて行く人が居ます。
   ココが見所!という箇所を教えてあげてください。
猟兵の可愛さ。(おい)
ま、楽曲の素晴らしさに尽きるかな。
変態最終頁だけはまぢありえない。歴史に残る名曲。
あと、普通にオサレな外見からは想像できない演奏力。

15.ライヴが始まる前にお茶をしたりしますか?
   する人は何処でお茶することが多いですか?
最近しないねー。ライブ後はいつも飲んでますが(笑)

16.今、明日行くライヴのアーティストのCDを聴いてますか?
   聴いていない場合、何を聴いていますか?
仕事中です。脳内はアヤビエだけどねもちろん。

17.今日は何時に寝ますか?
4時とか?

18.実は明後日もライヴだったりします?(笑)
仕事ー。明々後日はライブだが。

19.明日のライヴの意気込みを語って下さい。
猟兵ヽ(´∀`)ノ

20.お疲れ様です。明日は楽しいライヴだと良いですね。
楽しいに決まってます!ほんと楽しみだ。
こんなに楽しみなライブひさしぶりだ(笑)
そういえばオサレ目当てでチケ買って行くの初めてかもしれない。

13:48
金曜。歯医者行ってそのままEASTへ。1人寂しく入場。みんな来ようよー。何気にいつもの身内でtosinn通ってるの俺だけな罠。てなわけで入ったらガラガラ。後半それなりに入ってたけど。まあこれくらいがいいですな。中でAさんに会いました。おつですー。tosinnの後からUさんと一緒に見てました。2人してエレキ隊にバクワラ。終わったのは結局22時すぎ。その後、俺は翌日仕事なのにUさんと軽く飲みへ(笑)。1時間ほど飲んでお開き。おつでしたー!

土曜。どうにか起きて仕事へ。仕事だいぶ残ってたけど明日やればいいやってことで放置し(おい)、19時半に逃げ出すように退社。そしてこの日はWESTへ(笑)。案の定20時前に死人は終わってた。そして俺はスーツなのでみんなに驚かれる(笑)。そんなこんなで死人に来てた彼女、いつもの身内やその周りの方々、そしてエリアからSくんを召還し総勢10人で飲みへ。突発なのに盛大すぎだ(笑)。非常に楽しく飲んで時が経つのも忘れ、23時半にお開き。みんなお疲れ様!Uさんは2日間おつでした(笑)。ほんと楽しかったなー。今度はオフ会やりましょ。4サイト合同で(何)

日曜。必死こいて起きて仕事へ。例の長時間クレーム今日もあり。しかし俺は運がいい模様で、2人しかいないのにもう1人が取った(笑)。てなわけで多少のクレームはありつつも終了。でも土日やっぱ最低。いつもの半分の人数・電話の量は同じでなんで時給変わらないのよ。もともと異常に安いっつーのに。まあUさんと話したりしてて職探しのほうもやる気が出てきた感じなので、これから頑張って探します。できることなら正社員で。その前に宅建の勉強始めないとだが(苦笑)。時間が……。ダビスタも3日くらいやれてないよ!ウワーン 通勤片道1時間だけはヤオ。

明日明後日も仕事です。それさえ終わればエリア!アヤビエ!!!アヤビエ見るために休日出勤したんだ。超楽しみだ。猟兵ヽ(´∀`)ノ

00:35 BGM:アヤビエ「しこさほこ」
?tosinn
普通に良かった……けど、衝撃的なものはなかったかなぁ。もちろんバンド自体、音楽そのものが素晴らしいわけだし、いい音楽を聴けたのは確か。でもライブならでは!ってものは今までと比べるとさほどなかったような。niguさん、声の調子かなり悪そうだったし。動きも多少キレがなかったかな……にぐダンスもなかったし。MCも控えめ。楽器隊もステージを持て余してるように見えた。まあもともとそんなに動く人達じゃないけども。

ダメ出しばっかしてみましたが、セットリストは最強。新曲が最強すぎ。超民族。イントロのリズムから民族。ドンドコドンドコいってるの最高。(表現下手でスマソ) exploderは大幅にアレンジ変更。えー……最近のLap(ry まあカッコいいからいいです。ピコピコは好きだ。そしてついに初生聴き、reference group。ほんとネ申。こればっかりは広いステージだろうが圧倒的な世界観出してて最強だった。

ところどころでゾクッと来る部分はありました。新曲のイントロとか、エクスプロイダーの演奏入るとことか。それが本物だといいなー。いや本物なんだけど。広いステージでも余すことなく世界観を表現できるバンドだと思ってますので。でももう少し会場狭いほうが向いてるとは思うけど。アンミュレと一緒で閉塞感が強い音楽だからね。

今のところ東京全通だけど、仕事もあるしアヤビエもあるし(爆)たまに蹴ろうと思ってたんさ。でもやっぱ見ちゃうとダメだな(笑)。きっと来月の池袋手刀も行ってると思われます。なんだかんだでtosinn最高!

SET LIST
1.Men’s Lesson
2.新曲
3.wander vogel
4.exploder
5.reference group

?YA-SU(サブステージ)
普通にいい曲を1人で歌ってました。耳に止まるほどのものはなかったかな……。

?Gargoyle
初見。17年もやってるわけで当然のことながら演奏は最強だし、存在感も物凄かった。メタルは好きだから曲も普通に聴けたし。俺はもっとメロディアスなメタルのほうが好みだけどね。KIBAさんは噂に違わず、凄いヴォーカリストながらも人柄の良さが滲み出てて見てて笑顔になれたし。楽しかったです。次見るときあったら拳くらい上げときたいかもしれない(笑)

?エレキ隊(サブステージ)
最高。バクワラ。バンドかと思わせといて、お笑いでした(笑)。ネタを披露してはジャカジャカジャーン!って鳴らしてオチ、みたいな。そのネタが本当おもろい。今溢れてる下手な若手芸人よりよっぽどおもろい。口で説明してもつまらないから見てほしいなぁ。ほんと笑った。ボーカル(一応)とか普通に超イケ(田澤似)なのに、それが壊れたダンスとかしてるのも最高(笑)。そして客をステージに上げすぎ(笑)。あー楽しかった。でも一応バンドなのかなぁ。オフィ見るに曲もあるみたいだけど。でもこの日は30分くらいあって0.5曲くらいしかやってなかった(爆)

紫苑の完全お笑いバージョンみたいな感じですかね。また見たいっす。普通にお笑い見に行く感覚でまた行くかもしれない(笑)

?メトロノーム
まあ完成してるからね、前に見たときとの印象の違いはなく。やっぱり最近の曲は微妙かもしれない。ロック混じってきてるから。メトはただ単純にピコピコテクノで明るい曲のほうがいいー。というわけで後半は最高でした。プチ天変地異1番好きなんだよ!最高!これ聴けただけで今日のメトはネ申。まさかやるとは思わんかった。東京バビロンまでやるなんてなおさら思わず。タイトルコールした瞬間歓声起こってたもんな(笑)

まあ演奏は完璧だし、音だけ聴いてるだけで楽しめました。半年に1回くらいは見たいものです。ホールになったらクルクル回ります(笑)

SET LIST
1.妄想トリック
2.UNKNOWN
3.僕と君の声の差と間
4.東京バビロン
5.我思う末に、我有り
6.三つ数えろ
7.プチ天変地異

?オナンスペルマーメイド(サブステージ)
トークショー。まあ……地下室って感じで。曲はなかった模様。さすがに綺麗な人だったけどね。ちょっと見てバーでタバコ吸ってました。

?lab.
TILLくんに尽きる。だいぶ感動した。前々から知ってる彼が、こんなに大きいバンド・ステージで、すごく堂々としてて。ベースもすっごい上手くなってた。ベースが目立つ曲結構あって。あれだけ音が前に出てるってことは、ベースライン自分で考えてたりもするのかな。ぶっちゃけ、突然加入したから「言われるがままなのかなぁ」とか思ってたのね。でもそんなことぜんぜんなくて、TILLくんの色を出してることに感動した。これからも頑張ってね。本当、応援してます。

そんなわけで半分くらいTILLくん見てたわけなんですが(笑)、音楽も嫌いじゃないですよ。好みってわけでもないんですが。普通にレベルの高い音楽をやっていると思います。KUONさんもだいたいの曲でギター弾くようになったぶん、音に安定感が増してて良かったな。あ、もちろんKIRIHITOさんが悪いってわけじゃないよ!キリヒトさん最高!どろろ最高!(またか)

MCだいぶうけた。KUONの殻を破って本当の人格が顔を出しそうになってた(笑)。まあそれはセッションで……。

?セッション
tosinnとオナンさん以外全員出たり入ったりでセッション。tosinnいなかったのは残念だけど、まあ身内ノリだったししゃあないな。身内ノリながらも楽しく見れました。楽器隊ガーゴのφD〜最高。上手すぎ。メトもめちゃめちゃ上手いけど、なおのこと。まあ当然か。キャリアが違う。というわけで、最後の最後でKUONさんはいなくなり桜井青さんが登場していました(笑)

SET LIST
1.AMERICAN DARKNESS(lab.)
2.φD-SANSKRIT(メトロノーム)
3.人の為(Gargoyle)

23:08
日記を書く暇がありません。飲みすぎです(笑)。でも昨日今日とすっごく楽しかった。飲みにお付き合いしてくれた皆様ありがとう!そしてお疲れ様でした!また飲みましょう!それにしても今日は突発的に盛大すぎたな(笑)

今日とか仕事終わり際にクレーム来てゲンナリ気味だったけど元気になったわさ。明日も仕事なんでとっとと寝ます。東京地下室レポはまた明日。凄く楽しめたライブでした。reference groupだけはネ申。新曲も最高。しかしなんだかんだでエレキ隊最高(爆)。詳細はまた明日。そんじゃおやすみー。

01:36 BGM:tosinn「exploder」
今日は体調が思わしくなく仕事を休んでしまいました(苦笑)。まあ無理すれば行ける範囲だったけど、気分的にもあれだったもんで。ここ入って2ヶ月、初めて休んだな。そんなわけで今日は14時まで寝てた。超ひさびさに半日睡眠で疲れも取れた。何もない休日も超ひさしぶりだったしなー。ゴロゴロウダウダとダビスタしてました(笑)。ゆっくり休んだので土曜からまた仕事頑張ります。

明日も休みです。ライブです。あまりそんな気がしてないです(苦笑)。来週のアヤビエが楽しみすぎだったりする今日この頃……見たばっかなのにね。ハマりすぎだなぁ。でもなんだかんだ言って明日tosinn見れば最強!ってなってるさきっと。

01.明日行くライヴは誰のライヴですか?
tosinn
対バンはlab./メトロノーム/Gargoyle/
オナンスペルマーメイド/YA-SU(Ya-foo)/エレキ隊
・・・最後のほうよくわからん(笑)。最鋭輝さんキャンセルかぁ。残念。

02.ライヴの公演場所はどこでしょうか?
Shibuya O-East

03.明日一日のご予定をざっとどうぞ。
歯医者→ライブ

04.誰と行く予定ですか?
みんな会場バラバラ。かぶりすぎだ。
そんなわけで1人。ウワーン

05.気合は入っていますか?
あんまり。

06.緊張していますか?
いや。

07.チケット番号または席は良いですか?
ローチケなのでBです。遅いです。

08.明日のライヴの為に今日した事はありますか?
ダビスタ。

09.明日着る予定の服を教えて下さい。
ふつー。たぶんいつもの茶ジャケット。

10.明日のライヴでは絶対にやるであろう曲を教えて下さい(定番曲等)
Men’s Lesson、Exploder

11.では、明日のライヴでやって欲しい曲は?
reference group

12.明日のライヴのMCを予想してみてください。
「場違いで〜」みたいなことは言いそう。

13.明日のライヴで何か心配事はありますか?(初めてだから不安、等)
地下室系のイベ行くの初なんだよ(笑)。しかも1人。
どのようなもんなのでしょうか……。

14.明日見に行くアーティストのライヴに初めて行く人が居ます。
   ココが見所!という箇所を教えてあげてください。
見た目と音楽のギャップ。圧倒的な世界観&演奏&表現力。

15.ライヴが始まる前にお茶をしたりしますか?
   する人は何処でお茶することが多いですか?
だから1人だってば。

16.今、明日行くライヴのアーティストのCDを聴いてますか?
   聴いていない場合、何を聴いていますか?
アヤビエしか聴いてないですが何か?(苦笑)

17.今日は何時に寝ますか?
3時とか。

18.実は明後日もライヴだったりします?(笑)
仕事ー。

19.明日のライヴの意気込みを語って下さい。
マターリしてきます。

20.お疲れ様です。明日は楽しいライヴだと良いですね。
うん。対バンも含め、いい音楽に触れてきます。

23:25 BGM:アヤビエ「変態最終頁−メタモルラストペイジ」
火曜水曜仕事。普通に。なんだけどねー最近クレーム多すぎ。いや俺は運良くクレーム取ってないんだけど。でもみんなことごとく3時間とか、長いのでは7時間とか捕まり通しで。そりゃこっちが悪いケースもあるけど、今日のとか完全に「クレームが趣味」みたいな人間のクズだったからな。入ってから知ったけど、ここ業界トップクラスでクレーム多いところな模様。それで時給1200円。超外れ引いた。そのぶんここで1年もやればどこのコールセンターでも働けるってみんなと話してるけどね。まあ俺我慢強いほうだし一応1年はやるつもりだけど、あまりにも割に合わないので他の仕事探しつつにすることにしますた。

昨日の帰りは同僚3人でじゃんがらラーメン食って帰宅。そのときに上みたいなこと色々話してたんだけどね。1番仲いい同僚とは、いつか職場が別れても仲良くしたいものです。まあたぶんそうなっても競馬場一緒に行ってるだろうな(笑)

今日の帰りは東十条へ。これまた微妙な場所で(笑)。彼女と会ってました。ブラブラ歩いてモス行って、1時間ちょっとでお別れ。でも短かったけど楽しかった!おつー。てかすっかり忘れてたけど、今日で10ヶ月だったらしい(笑)。忘れててスマソ。もう自然すぎて記念日とか気にしないなー。でも記念日はちゃんと覚えときます。これからもよろしく!ま、1周年は盛大にやりましょうってことで(笑)

01:31 BGM:beaU「ルル」

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索