いざオークス制覇へ。
2004年5月11日9日。新宿へ、彼女とデートですた。ラブラブで幸せですた。おつ!Fatimaインストに行く彼女と別れ、俺はとっとと帰宅。帰宅後はダビスタに手もつけず、ひたすらメッセでアヤビエ布教(笑)。みんなかなりいいとは言ってくれたけど、ここまでハマりまくってるのは俺だけな模様。うーん。まあいいや、俺はとにかくドツボなんで。
10日。寝坊気味でだいぶギリギリで仕事へ。会社着いて階段駆け上ってたら雨で滑って思いっきりコケた(死)。まだケツが痛い……ウワーン。仕事は普通に。怒りそうな人も、丁寧に謝れば納得してくれるもんだね。この調子で頑張ろう。でも例の仲いい同僚が物凄いクレーム受けてて可哀想だった(苦)。彼はほんと人間できてるなぁ。見習わないと。帰宅後はネット。ダビスタぜんぜんやってないや。やりたいんだけどねぇ。なんだかんだでゲーヲタでもないのかな。メッセで喋ってるほうが楽しいや。
馬ネタ。土曜にダービー最終トライアルが関東関西とありました。プリンシパルSのピサノクウカイは触れるほどでもないですが、京都新聞杯のハーツクライ。びびった。スタートで寄られて最後方。4コーナーでも最後方。無理かなーと思いきや……とんでもなかった。ありえない脚で差し切り。あんなブサイクなフォームで走る馬初めて見たよ(笑)。思いっきり全身使って走ってて。全身バネなんだな。物凄い馬だと思った。ダービー……本命にはしないけどね(笑)。ローテきつすぎだし。でもいつか必ず凄い馬になると思います。
そして、オークスの登録馬が発表されました。レイナシンフォニー出走確定キタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━━━!!!!みんなダンスインザムードを怖れたのか賞金ボーダーが異常に低く、800万のレイナは抽選なしで出走可。そりゃダンスは強すぎだけど、出るからには可能性はゼロじゃないわけで。多少なりとも期待を持って、23日は職場の同僚と共に東京競馬場へ向かいます。姉達は短距離馬だったけど、あのレースぶりなら距離はもつはず。てか石橋守といえばナナヨーウイングのオークス。再現を期待してます。ってそれじゃ2着じゃん(笑)。できることならそりゃ勝ってほしいっす。レイナたん頑張れ!奇跡が起こったら俺は人目をはばからず号泣してることでしょう(笑)
相変わらずアヤビエしか聴いてないっす。5/19エリアに行くことにしました。休み取れたらね。みんなの希望シフト見たら誰も休み出してなかったから、できれば休みマーク入れといた。そのぶん土日休みは減っちゃうけど、猟兵のためだ(激痛)。いやいや、もちろんアヤビエの音楽に触れたくて行くんですが。対バンもいいしね。12012やっと見れる!そして7ヶ月ぶりのホタル……どうなっちゃってるんだろう。少し怖いなぁ。
00:52 BGM:アヤビエ「ロマンサー」
10日。寝坊気味でだいぶギリギリで仕事へ。会社着いて階段駆け上ってたら雨で滑って思いっきりコケた(死)。まだケツが痛い……ウワーン。仕事は普通に。怒りそうな人も、丁寧に謝れば納得してくれるもんだね。この調子で頑張ろう。でも例の仲いい同僚が物凄いクレーム受けてて可哀想だった(苦)。彼はほんと人間できてるなぁ。見習わないと。帰宅後はネット。ダビスタぜんぜんやってないや。やりたいんだけどねぇ。なんだかんだでゲーヲタでもないのかな。メッセで喋ってるほうが楽しいや。
馬ネタ。土曜にダービー最終トライアルが関東関西とありました。プリンシパルSのピサノクウカイは触れるほどでもないですが、京都新聞杯のハーツクライ。びびった。スタートで寄られて最後方。4コーナーでも最後方。無理かなーと思いきや……とんでもなかった。ありえない脚で差し切り。あんなブサイクなフォームで走る馬初めて見たよ(笑)。思いっきり全身使って走ってて。全身バネなんだな。物凄い馬だと思った。ダービー……本命にはしないけどね(笑)。ローテきつすぎだし。でもいつか必ず凄い馬になると思います。
そして、オークスの登録馬が発表されました。レイナシンフォニー出走確定キタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━━━!!!!みんなダンスインザムードを怖れたのか賞金ボーダーが異常に低く、800万のレイナは抽選なしで出走可。そりゃダンスは強すぎだけど、出るからには可能性はゼロじゃないわけで。多少なりとも期待を持って、23日は職場の同僚と共に東京競馬場へ向かいます。姉達は短距離馬だったけど、あのレースぶりなら距離はもつはず。てか石橋守といえばナナヨーウイングのオークス。再現を期待してます。ってそれじゃ2着じゃん(笑)。できることならそりゃ勝ってほしいっす。レイナたん頑張れ!奇跡が起こったら俺は人目をはばからず号泣してることでしょう(笑)
相変わらずアヤビエしか聴いてないっす。5/19エリアに行くことにしました。休み取れたらね。みんなの希望シフト見たら誰も休み出してなかったから、できれば休みマーク入れといた。そのぶん土日休みは減っちゃうけど、猟兵のためだ(激痛)。いやいや、もちろんアヤビエの音楽に触れたくて行くんですが。対バンもいいしね。12012やっと見れる!そして7ヶ月ぶりのホタル……どうなっちゃってるんだろう。少し怖いなぁ。
00:52 BGM:アヤビエ「ロマンサー」
「アヤビエパーティー?!」@高田馬場AREA
2004年5月9日 ライブレポ金曜から。仕事。無難に終わる……はずでしたが終了5分前に取った電話が超クレーム(笑)。まあもう平気。適当なとこで上の人に回して終了。仕事後は仲いい同僚が終わるのを30分ほど待って2人で飲みへ。素材屋行ったんだけどね。店長変わっちゃったんだ……残念。仕事の話も多少しつつも、ダビスタ&実際の競馬話がメインで終了(笑)。ていうかまた彼がおごってくれた。待たせたからって。本当いつも申し訳ない……。オークス一緒に行く予定だから、当てて次は俺がおごろう(笑)。とにかくごちそうさま!それにしても仕事後1杯目の生は美味すぎる。オサーン
土曜。朝までダビスタだったので眠い目をこすりつつふどうにか起きて歯医者。1回帰ってのんびり出発。エリアにてアヤビエ無料ワンマンです。Sくんが余らせてたのでそちらで入れていただきました。マリガトン。当然のごとく超満員。期待に胸を膨らませ(?)開演です。最近ドロドロばっかだから受け付けられるかの不安のほうがデカかったけどね(笑)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
結論。ア ヤ ビ エ 最 強
ノリは普通にオサレ。だけどね、曲がもうほんと……良すぎ。猟兵さんの楽曲センス、やっぱりマジでとんでもないよ。雛罠より王道で、ストレートな曲がメイン。もう捨て曲なし!全曲素晴らしい!その中でも変態最終頁が最強すぎ。本気でヤバいよこの曲。なんでこんな曲書けるんだ。天才だ。あとゴシックパーティーって曲が好き。イントロはゴスっぽいけど歌入ると普通にメロディアスだけどね。全曲打ち込みが雛罠の頃以上に効果的に使われててそこも最高。ドラム一切叩かない曲とかあるしね。まあメンバー紹介&咲き曲もあるけど、その曲普通にかなりいい(笑)。メンバー紹介曲でギターフレーズあれだけ凝る必要があるのかと(笑)。MCはそれほどなくて曲で勝負しててそこもいい感じ。
MASK見たことないから葵さんはほぼ初見(一応Sheddeで1回見てる)だったけど、普通にいいヴォーカリストだと思った。歌は普通だけど、声だいぶ好きだし。まあ最近のヴォーカリストって感じかな。でも嫌いじゃないです。猛飛さんは雛罠のとき「存在感なさすぎ…」とか思ってたけど、ぜんぜん存在感出てて良かった。インテツさんのベースが上手くなりすぎててビビった。そして彼のキャラはいいね。普通にカッコいい系なのにあのキャラだから美味しい(笑)。ドラムは知らないサポートの人だったけど上手かったな。カッチリ叩く人で俺好み。
まあね、猟兵さんがネ申すぎなんだけどね。ギターはもともと上手いと思ってたけど、さらに上手くなって。ソロとか最高。センスに技術までついてきたらもう怖いものなしだろ。そして、可 愛 す ぎ(爆)。女の子にしか見えないし。超好みの顔だし。ああいう顔のバンギャが好きなんです!俺はゴスロリも好きだけど甘ロリのほうが好きで。ゴスならシュヴァのKayaタソ萌えで、甘ロリなら猟兵萌えってことです(笑)。あー俺キモイ。超キモイ。でも萌えたものは仕方ない。ほっといてください(笑)
曲の素晴らしさだけで既に素晴らしいバンドだと思う。全曲同じ人が書いてるのに結構バラエティにも富んでるし。正式初ライブにしては演奏も良かったし、これからライブを重ねて演奏やステージングがまとまってきたら、とてつもないバンドになるよ。シド危うしってところかな。アヤビエはこれから一気に駆け上っていくことでょう。欠点ないもん。これからもワンマンは必ず行きます。超期待してます。
SET LIST(ゴシックパーティーの表記は不明)
1.変態最終頁-メタモルラストペイジ
2.マゾチ「三月に見た夢の再構成」
3.猫夜亭
4.下弦櫻
5.ロマンサー
6.タイトル不明(メンバー紹介&咲き曲)
7.ゴシックパーティー
8.閉園の後、雨
(一旦幕閉め)
9.メルティンシナモン
10.しこさほこ(シンコンサンホンコン)
EN1
11.変態最終頁-メタモルラストペイジ
12.しこさほこ(シンコンサンホンコン)
EN2
13.ゴシックパーティー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CD買って、SくんとKとメシ。ステーキ食ってお開き。おつおつー。帰ってからずっとアヤビエ聴いてます。変態最終頁……好きすぎ。
03:00 BGM:アヤビエ「変態最終頁−メタモルラストペイジ」
土曜。朝までダビスタだったので眠い目をこすりつつふどうにか起きて歯医者。1回帰ってのんびり出発。エリアにてアヤビエ無料ワンマンです。Sくんが余らせてたのでそちらで入れていただきました。マリガトン。当然のごとく超満員。期待に胸を膨らませ(?)開演です。最近ドロドロばっかだから受け付けられるかの不安のほうがデカかったけどね(笑)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
結論。ア ヤ ビ エ 最 強
ノリは普通にオサレ。だけどね、曲がもうほんと……良すぎ。猟兵さんの楽曲センス、やっぱりマジでとんでもないよ。雛罠より王道で、ストレートな曲がメイン。もう捨て曲なし!全曲素晴らしい!その中でも変態最終頁が最強すぎ。本気でヤバいよこの曲。なんでこんな曲書けるんだ。天才だ。あとゴシックパーティーって曲が好き。イントロはゴスっぽいけど歌入ると普通にメロディアスだけどね。全曲打ち込みが雛罠の頃以上に効果的に使われててそこも最高。ドラム一切叩かない曲とかあるしね。まあメンバー紹介&咲き曲もあるけど、その曲普通にかなりいい(笑)。メンバー紹介曲でギターフレーズあれだけ凝る必要があるのかと(笑)。MCはそれほどなくて曲で勝負しててそこもいい感じ。
MASK見たことないから葵さんはほぼ初見(一応Sheddeで1回見てる)だったけど、普通にいいヴォーカリストだと思った。歌は普通だけど、声だいぶ好きだし。まあ最近のヴォーカリストって感じかな。でも嫌いじゃないです。猛飛さんは雛罠のとき「存在感なさすぎ…」とか思ってたけど、ぜんぜん存在感出てて良かった。インテツさんのベースが上手くなりすぎててビビった。そして彼のキャラはいいね。普通にカッコいい系なのにあのキャラだから美味しい(笑)。ドラムは知らないサポートの人だったけど上手かったな。カッチリ叩く人で俺好み。
まあね、猟兵さんがネ申すぎなんだけどね。ギターはもともと上手いと思ってたけど、さらに上手くなって。ソロとか最高。センスに技術までついてきたらもう怖いものなしだろ。そして、可 愛 す ぎ(爆)。女の子にしか見えないし。超好みの顔だし。ああいう顔のバンギャが好きなんです!俺はゴスロリも好きだけど甘ロリのほうが好きで。ゴスならシュヴァのKayaタソ萌えで、甘ロリなら猟兵萌えってことです(笑)。あー俺キモイ。超キモイ。でも萌えたものは仕方ない。ほっといてください(笑)
曲の素晴らしさだけで既に素晴らしいバンドだと思う。全曲同じ人が書いてるのに結構バラエティにも富んでるし。正式初ライブにしては演奏も良かったし、これからライブを重ねて演奏やステージングがまとまってきたら、とてつもないバンドになるよ。シド危うしってところかな。アヤビエはこれから一気に駆け上っていくことでょう。欠点ないもん。これからもワンマンは必ず行きます。超期待してます。
SET LIST(ゴシックパーティーの表記は不明)
1.変態最終頁-メタモルラストペイジ
2.マゾチ「三月に見た夢の再構成」
3.猫夜亭
4.下弦櫻
5.ロマンサー
6.タイトル不明(メンバー紹介&咲き曲)
7.ゴシックパーティー
8.閉園の後、雨
(一旦幕閉め)
9.メルティンシナモン
10.しこさほこ(シンコンサンホンコン)
EN1
11.変態最終頁-メタモルラストペイジ
12.しこさほこ(シンコンサンホンコン)
EN2
13.ゴシックパーティー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CD買って、SくんとKとメシ。ステーキ食ってお開き。おつおつー。帰ってからずっとアヤビエ聴いてます。変態最終頁……好きすぎ。
03:00 BGM:アヤビエ「変態最終頁−メタモルラストペイジ」
殺して〜ヽ(´∀`)ノ
2004年5月7日間違えて牡馬にキャンデーホリックって名前つけたらめちゃめちゃ強くて鬱です(笑)
4日から今日までずっと仕事。当たり前ですが連休のうちは電車すいててよかったけど、今日から普通に通勤ラッシュでダルい。でも明日行ったら土日は休み。そして明日で研修の2ヶ月が終了。頑張るぞー。ていうかアヤビエキャンセル待ち無理だったっぽい。メール来ない。ヽ(`Д´)ノウワーン 8日はダビスタヒッキーだな。
テレコ聴いてたらキナルラが非常に見たい……11日行きたいよぅ。6バンドだからそこそこ長そうだ。出順聞いて20時で間に合うようなら行こうかなぁ。21日行くけど8バンドだしさ。キナルラをトリ前にしてくれるようならVisageのことも見直すんだが(笑)。でも対バンあれだな。うーん。頼むからアンミュレキナルラでツーマンしてくれ(笑)
というわけで再度これ。しつこくてスマソ。12曲ずつで、セッションも当然あり。それにしてもアンミュレは削る曲に困った。持ち曲多すぎだ。雪月花もジザスカも入れれなかった……。キナルラは持ち曲15曲くらいしかないからね(笑)
◇超個人的LIVEセットリスト◇
emmuree vs キナルラ ツーマン
「惨劇楽園」at 目黒鹿鳴館
?キナルラ
1.歌を謳えた最後の日
2.少女監禁
3.イバラノミチ
4.見殺し教室
5.狭い世界でしか動くことの出来ない二人
6.体内回帰
7.たべっこどうぶつ
8.狂気醜鬼
9.畸人病
10.裏切りの舌
11.離脱の糸
12.惨劇館
?emmuree
1.手紙
2.祈り
3.-種-
4.M
5.真実の雨
6.白妙唇
7.ラヴロマンス
8.4月ノ雨ト…散ル…華ニ…
9.merry go round
10.ラブレター
11.グロセックス
12.楽園
?セッション
★ジェームス in あんむれ
1.M
2.グロセックス
★想 in キナルラ
1.少女監禁
2.惨劇館
00:47 BGM:キナルラ「惨劇館」
4日から今日までずっと仕事。当たり前ですが連休のうちは電車すいててよかったけど、今日から普通に通勤ラッシュでダルい。でも明日行ったら土日は休み。そして明日で研修の2ヶ月が終了。頑張るぞー。ていうかアヤビエキャンセル待ち無理だったっぽい。メール来ない。ヽ(`Д´)ノウワーン 8日はダビスタヒッキーだな。
テレコ聴いてたらキナルラが非常に見たい……11日行きたいよぅ。6バンドだからそこそこ長そうだ。出順聞いて20時で間に合うようなら行こうかなぁ。21日行くけど8バンドだしさ。キナルラをトリ前にしてくれるようならVisageのことも見直すんだが(笑)。でも対バンあれだな。うーん。頼むからアンミュレキナルラでツーマンしてくれ(笑)
というわけで再度これ。しつこくてスマソ。12曲ずつで、セッションも当然あり。それにしてもアンミュレは削る曲に困った。持ち曲多すぎだ。雪月花もジザスカも入れれなかった……。キナルラは持ち曲15曲くらいしかないからね(笑)
◇超個人的LIVEセットリスト◇
emmuree vs キナルラ ツーマン
「惨劇楽園」at 目黒鹿鳴館
?キナルラ
1.歌を謳えた最後の日
2.少女監禁
3.イバラノミチ
4.見殺し教室
5.狭い世界でしか動くことの出来ない二人
6.体内回帰
7.たべっこどうぶつ
8.狂気醜鬼
9.畸人病
10.裏切りの舌
11.離脱の糸
12.惨劇館
?emmuree
1.手紙
2.祈り
3.-種-
4.M
5.真実の雨
6.白妙唇
7.ラヴロマンス
8.4月ノ雨ト…散ル…華ニ…
9.merry go round
10.ラブレター
11.グロセックス
12.楽園
?セッション
★ジェームス in あんむれ
1.M
2.グロセックス
★想 in キナルラ
1.少女監禁
2.惨劇館
00:47 BGM:キナルラ「惨劇館」
ディスパヽ(´ー`)ノマンセー
2004年5月4日6/6 高田馬場AREA「GATE OF CHAOS」
emmuree/D’espairsRay/MONAURAL CURVE/Calmando Qual/デスゲイズ
ディスパキタ━━━(゜∀゜)━━━!!おかげでめちゃ混みになるのはわかってますが、ひっさびさに見れるし嬉しいな。BORN超カッコ良かったし。そして、より多くの人にアンミュレを見てもらえるのが嬉しい。ディスパの音楽っていうか世界観が好きで聴いてる人なら、アンミュレの世界を理解ってくれる人もいるはず。
デスゲはキャンセル濃厚って話だけどね。残念。それにしてもここにディスパがいるのが不思議すぎ。ディスパいなければ100人も入らないだろこれ(爆)。4バンドかぁ。長いといいな。もしくはデスゲがキャンセルするならキナルラ入れてくれ(笑)
ついでに。
6/23 高田馬場AREA「HYSTERIC MEDIA ZONE」
D’espairsRay/Vogus Image/バビロン/カラス天狗/Gazelle
これも行くかも。つーかディスパ6月エリアの通常出すぎ(笑)。ディスパと対バンなんてできるレベルじゃないバンドばっかだ。7周年だし、今までお世話になった恩返しなのかな。それにしてもBORN最高すぎだ。やっぱり今のビジュでは音トップクラスだよなー。
02:36 BGM:D’espairsRay「murder freaks」
emmuree/D’espairsRay/MONAURAL CURVE/Calmando Qual/デスゲイズ
ディスパキタ━━━(゜∀゜)━━━!!おかげでめちゃ混みになるのはわかってますが、ひっさびさに見れるし嬉しいな。BORN超カッコ良かったし。そして、より多くの人にアンミュレを見てもらえるのが嬉しい。ディスパの音楽っていうか世界観が好きで聴いてる人なら、アンミュレの世界を理解ってくれる人もいるはず。
デスゲはキャンセル濃厚って話だけどね。残念。それにしてもここにディスパがいるのが不思議すぎ。ディスパいなければ100人も入らないだろこれ(爆)。4バンドかぁ。長いといいな。もしくはデスゲがキャンセルするならキナルラ入れてくれ(笑)
ついでに。
6/23 高田馬場AREA「HYSTERIC MEDIA ZONE」
D’espairsRay/Vogus Image/バビロン/カラス天狗/Gazelle
これも行くかも。つーかディスパ6月エリアの通常出すぎ(笑)。ディスパと対バンなんてできるレベルじゃないバンドばっかだ。7周年だし、今までお世話になった恩返しなのかな。それにしてもBORN最高すぎだ。やっぱり今のビジュでは音トップクラスだよなー。
02:36 BGM:D’espairsRay「murder freaks」
連休日記。cublic-settsワンマン/汐留スタイル(何)
2004年5月3日連休日記が非常にたまっています。出ずっぱりだったので(笑)。そんなわけで順に日記。30日。起きて歯医者行ってのんびりロクメーへ。彼女と合流。レポは下記の通りで。素晴らしいライブでしたわ。大満足……かな?満足はしたけどやっぱり短いからなー。アンミュレキナルラのツーマンを切に希望って感じで。最後まで見てたら遅くなっちゃったのでそのままお開き。
1日。いつものごとく朝までダビスタだったので起きたの15時。渋谷でSくんと合流し下北へ。ラーメン食ってガレージへ。cublic-setts初ワンマンです。すっげー客入ってたなー。130人くらいはいたね。
ライブもすっごく良かった。俺ってワンマンだとダレる人で、ビジュですらワンマンだと眠くなったりするのね。notビジュのワンマン見るのは初に近いから心配だったんだけど、2時間立ちっぱでもぜんぜん楽しんで見れました。多少は眠くなったけどね(笑)。まあ音楽性もマターリだから。アンミュレワンマンですら眠くなったりしたから(笑)。本編後半の激しい曲が良かったな。マターリした曲も説得力があって良かった。マターリした曲を聴かせることができるバンドだからこそ激しい曲も活きるしね。セットリストの組み方も良かったし。どうやら全曲披露だった模様。18曲もあるのかー。すげー。全員初ワンマンなのに、最後まで体力の衰えも見えなかったな。ひろきのドラムも今まではやっぱり激しい印象が強かったんだけど、こういう静かな曲で聴かせるドラム、みたいな。まあそりゃ今の本バンドはこういうバンドなんだから当たり前だけど(笑)、だいぶドラムに味が出てきたなぁって。
とにかく初ワンマンおめでとう!これからもガンガンやって上に行ってほしいものです。バカ売れして自慢させてください(笑)。最終的にトップアーティストになるのはビジュじゃ無理だしさ。早くセッツをスペースシャワーTVで聴きたいです(笑)。もちろんビジュやってる友達のことも誇りに思ってるけども。
で、打ち上げへ。色々な人と話しつつ、物凄く熱い企画も持ち上がりつつ。その企画が本当に楽しみな今日この頃。結局後半は寝てしまってすまんかった。ほんと1日楽しかったよ。ありがと。そしてキャッチャー( ・∀・)イイ!
2日。解散後俺は新宿へ。マンボーで4時間睡眠。で、昼から彼女と合流。この日は普通にデートというわけで汐留へ。日テレの変なキャラと写真撮ったりとか(笑)、かなり汐留を歩き倒した。ビルの46階とか行ったけど景色凄かったなー。ここのレストランに行ってみたいものですが、1人10000円って時点で糸冬了(笑)。で、夕飯どこにするか迷いつつまた歩く……結局ヴァンパイヤカフェ(笑)。やっぱり雰囲気いいね。でも相変わらず制服がコスプレっぽいのはいただけません(笑)。金がないのでぜんぜん食ってないけども。でも行って良かった。そんな感じでお開き。おつおつー。超楽しかったよ。幸せですた。で、実家へ帰宅。食い足りないのでまたもや村田屋で替え玉1回、そして粉落とし(笑)。最近は帰るときに「毎度!」って言われるようになってしまったよ(笑)
3日。午後まで爆睡。ひさびさに10時間睡眠。起きてからもグダグダとダビスタとか。夜は家族で食事。つってもそう簡単に全員は集まらないので母と弟と3人ですが。俺の希望で木曽路でしゃぶしゃぶ。死ぬほど食って満腹で大満足。で、俺は自宅へ帰宅。俺がちゃんと働いているので最近は親の機嫌も良くてなによりです(笑)。そんな感じで連休終了。あんま休めなかった気がするけど充実した連休でした。明日からまた仕事頑張るぞー。
23:53 BGM:cublic-setts「クラッカー」
1日。いつものごとく朝までダビスタだったので起きたの15時。渋谷でSくんと合流し下北へ。ラーメン食ってガレージへ。cublic-setts初ワンマンです。すっげー客入ってたなー。130人くらいはいたね。
ライブもすっごく良かった。俺ってワンマンだとダレる人で、ビジュですらワンマンだと眠くなったりするのね。notビジュのワンマン見るのは初に近いから心配だったんだけど、2時間立ちっぱでもぜんぜん楽しんで見れました。多少は眠くなったけどね(笑)。まあ音楽性もマターリだから。アンミュレワンマンですら眠くなったりしたから(笑)。本編後半の激しい曲が良かったな。マターリした曲も説得力があって良かった。マターリした曲を聴かせることができるバンドだからこそ激しい曲も活きるしね。セットリストの組み方も良かったし。どうやら全曲披露だった模様。18曲もあるのかー。すげー。全員初ワンマンなのに、最後まで体力の衰えも見えなかったな。ひろきのドラムも今まではやっぱり激しい印象が強かったんだけど、こういう静かな曲で聴かせるドラム、みたいな。まあそりゃ今の本バンドはこういうバンドなんだから当たり前だけど(笑)、だいぶドラムに味が出てきたなぁって。
とにかく初ワンマンおめでとう!これからもガンガンやって上に行ってほしいものです。バカ売れして自慢させてください(笑)。最終的にトップアーティストになるのはビジュじゃ無理だしさ。早くセッツをスペースシャワーTVで聴きたいです(笑)。もちろんビジュやってる友達のことも誇りに思ってるけども。
で、打ち上げへ。色々な人と話しつつ、物凄く熱い企画も持ち上がりつつ。その企画が本当に楽しみな今日この頃。結局後半は寝てしまってすまんかった。ほんと1日楽しかったよ。ありがと。そしてキャッチャー( ・∀・)イイ!
2日。解散後俺は新宿へ。マンボーで4時間睡眠。で、昼から彼女と合流。この日は普通にデートというわけで汐留へ。日テレの変なキャラと写真撮ったりとか(笑)、かなり汐留を歩き倒した。ビルの46階とか行ったけど景色凄かったなー。ここのレストランに行ってみたいものですが、1人10000円って時点で糸冬了(笑)。で、夕飯どこにするか迷いつつまた歩く……結局ヴァンパイヤカフェ(笑)。やっぱり雰囲気いいね。でも相変わらず制服がコスプレっぽいのはいただけません(笑)。金がないのでぜんぜん食ってないけども。でも行って良かった。そんな感じでお開き。おつおつー。超楽しかったよ。幸せですた。で、実家へ帰宅。食い足りないのでまたもや村田屋で替え玉1回、そして粉落とし(笑)。最近は帰るときに「毎度!」って言われるようになってしまったよ(笑)
3日。午後まで爆睡。ひさびさに10時間睡眠。起きてからもグダグダとダビスタとか。夜は家族で食事。つってもそう簡単に全員は集まらないので母と弟と3人ですが。俺の希望で木曽路でしゃぶしゃぶ。死ぬほど食って満腹で大満足。で、俺は自宅へ帰宅。俺がちゃんと働いているので最近は親の機嫌も良くてなによりです(笑)。そんな感じで連休終了。あんま休めなかった気がするけど充実した連休でした。明日からまた仕事頑張るぞー。
23:53 BGM:cublic-setts「クラッカー」
GELLONIMO主催イベント@目黒鹿鳴館
2004年5月1日 ライブレポ?scarlet
前と印象は変わらず。むしろボーカルとか悪化気味。ドラムしか見てませんでした(笑)。やっぱり凄すぎ。上手すぎ。どうやら次でドラムの方は脱退な模様なので、彼の新盤に期待するとしましょう。あのドラムならいい麺集めれば絶対いけるもの。
?BLOODY HEART
唯一予備知識も何もない初見バンド。ショボバンかなと思ってたら物凄い人気(笑)。セッションの次に動員あったんじゃ。まあ人気出る理由はわかった。新しすぎる。ステージに草花持ち込んで衣装は民族で超アジア系。曲はエスニック取り入れたメタルっぽい感じ。歌は微妙だけど曲は結構良かった。フロント3人の振り付けも揃って回ったりとか徹底してていい感じ。なんで知名度ないんだろう。顔かなぁ。ベースは顔も良いと思ったけど。
ていうかドラムがネ申すぎ(笑)。この日だけのサポだったみたいだけど。超東南アジアな顔なんだよ!!!ヒゲまで生えてて。ターバンも巻いてて。メイクとかで作ってる……だけじゃないよなぁ。もしかしたらあの人本当に東南アジアの人だったりするのかな。なんにせよこのバンドの世界観にドンピシャだと思った。彼が正式麺ならたまに見に行ってもいいかなってくらいなのに(笑)
しかしライブ後にトイレ行く階段占拠して営業してたのはウザかった(苦笑)。人気の理由にはそれもあったのね……。
?キナルラ
セットリスト最強。キナ11回目にして遂にイバラノミチ聴けた。まあほとんどやらない曲だけあって演奏はアレでしたが(笑)。狂気醜鬼はもともと大好きな曲。次の少女監禁のイントロでは鳥肌。煽りがとんでもない迫力で。イバラノミチは前述の通り。裏切りの舌はやっぱりサビ前のシャウトが最高。このシャウト定番になったのかな。やったー。そしてラスト……まさかまさかのたべっこどうぶつ!こんな短い持ち時間でやるとは思わなかった。まあ時間もないからメニューは少なめでしたが。かしわ餅→スイカで。スイカの汁を頭からかぶってたりした(笑)。
Jさんのキレっぷりが凄まじかったな。過去最高クラスの迫力だったかも。たべっこ以外で色物的なパフォーマンス(降りてきたりとか)はなかったんだけど、ただ暴れてるだけでも凄い迫力。Jさん、洗練されて完成に近づいてきたかもしれないなー。楽器隊はいつも通りやね。多少演奏荒かったかな?スネアの音がちょっとベタついてる感じだったのが残念。キレがあるのが好きなので。でももちろん圧倒的な演奏力であることには変わらず。
キナはイベントが多いからいつも短いんだよなぁ。足りないっす。21日の鹿鳴も8バンドとかで20分くらいだろうし。エリアの通常とか出てほしいんだけどなぁ。通常つってもGATE OF CHAOSね。ていうかそろそろワンマンを……期待してます。
俺はいつもキナは後ろで見てますが、最近スタッフさんに覚えていただけた模様。挨拶とかしてくれて。こんな野郎ファンにまで優しくしてくれて感謝感謝です。これからもひっそり通わせていただくのでよろしくです。でもアンミュレと対バンの日はキナでチケ買えなくてすいません(笑)
SET LIST
1.狂気醜鬼 2.少女監禁 3.イバラノミチ 4.裏切りの舌 5.たべっこどうぶつ
?エトセトラ
煽りのみ3曲で終了。これはこれでいいんじゃないすかね。普通に無難に糞って感じで。パニちゃんよりはマシ。ドラムは熱かった。
?THE VELVET
前と変わらず。亀甲縛りだったりしましたが、曲は相変わらず普通。疲れたので座ってゲームしてました。
?emmuree
前半2曲の時点で、今日は違うなって思った。想さんの気合っていうか、感情の発し方がいつも以上に凄くて。素晴らしいライブになるかなって思って。瓶詰少女はひさしぶりに聴いたけど、いやーやっぱり気持ち悪い!(笑)意図的に曲とメロをずらして歌ってるからね。気持ち悪いの大好き。しかしan「acute」の後半でベーストラブル。ベースが鳴らないまま曲終了。鹿鳴のスタッフが慌しく動いて修復にかかるも、まったくもって直る気配なし。そのままアコースティックのような形で祈りへ。ボーカル+ギター、あとドラムがたまにアクセントで入るような形。それがねぇ、やっぱり想さん、凄かった。トラブルを挽回しようという気概もあってか、素晴らしいボーカリゼーションを見せてくれました。感動した。凄い迫力、佇まいだったよ。結果的に10分ちょいかかったかな、ベース復活して、最後に4月ノ〜で締め。想さんと朋さんが深々とお辞儀して帰っていきました。前にトラブルあったときもそうだったけど、ほんとにファンのこと考えてくれてる人だなぁ。嬉しかった。
祈りのアコースティックにしても、イントロアウトロとかにかなりアドリブ的な部分はあって。ハルカさんがアドリブで弾くギターに、想さんもアドリブで歌を乗せて。やっぱり経験が違うなーと。YUKIさんも多少絡んできてたね。だいぶアンミュレ色に染まってきたようで良い傾向です(笑)。朋さんは、トラブル後はやっぱり多少気にしてる表情だったかなぁ。前半と比べてあんま客席見てなかった気が。トラブルばかりは仕方ないから気にしないでくださいね!ていうか腕平気なのかなぁ。お大事にです。
トラブルは残念だったけど、おかげでレアなアコースティックも聴けたし。想さんの凄さを改めて感じることもできたし。結果オーライ。ライブとしては素晴らしいライブだったと思います。トラブル前の時点でも素晴らしく良かったし。まあたぶん1曲削っただろうけど……残念だけど仕方ない。削られた曲が楽園でないことを願う(笑)
これであと1ヶ月東京でのライブがないんだよなぁ。寂しいっす。次はひさびさのGATE OF CHAOS。暗黒祭り。持ち時間もおそらく30分強。エリアで見るアンミュレも5ヶ月ぶりになるしね。超楽しみに待ってます!
SET LIST
1.瓶詰少女 2.an「acute」 3.祈り(Accostic) 4.「4月ノ雨ト…散ル…華ニ…」
?セッション(Vo.てんてん Gt.響 Ba.慎吉 Ds.咲)
ブルーハーツやってた。曲がないのか同じ曲ばかり。煽ってばかりでアレなので途中で出ました。ダントツ1番人気だったけどねぇ。まあてんてんカムバックだし仕方ないか。
?GELLONIMO
熱い!!!すげー熱かった!CO2食らったけど(笑)。火も吹いてた。でも同じく火吹いたりするあのバンドと違って普通に見れるのは、ジェロニモは歌モノだから。ちゃんと音楽だから。歌とか上手くはないけど、やっぱり年季なのかな、味があって。曲は基本的にはメタル。演奏も楽器隊が若手(だよね?)な割にはまとまってて良かった。ギターとか普通に上手かった。てか弦楽器隊がイケすぎでビックリ。ライブ中彼女と「ギター超イケじゃない?!」とか言ってた(笑)。Waiveの田澤さんに似てるかも。
後半2曲にはスペシャルゲストに屍忌蛇さん(ex.Gargoyle〜ANIMETAL、現VOLCANO)が参加。俺は名前と経歴しか知らなかったけど、物凄い人だってことくらいはそりゃ知ってる。日本一のギタリスト。そんな人を偶然にも見ることができてほんと良かった。それまで座って見てたけど、失礼だと思って立って見ました。もうね、今まで見た中で1番上手いとか、そんな言葉じゃ失礼。本当の神様だった。感動した。また機会があったら見たいな。
03:09
前と印象は変わらず。むしろボーカルとか悪化気味。ドラムしか見てませんでした(笑)。やっぱり凄すぎ。上手すぎ。どうやら次でドラムの方は脱退な模様なので、彼の新盤に期待するとしましょう。あのドラムならいい麺集めれば絶対いけるもの。
?BLOODY HEART
唯一予備知識も何もない初見バンド。ショボバンかなと思ってたら物凄い人気(笑)。セッションの次に動員あったんじゃ。まあ人気出る理由はわかった。新しすぎる。ステージに草花持ち込んで衣装は民族で超アジア系。曲はエスニック取り入れたメタルっぽい感じ。歌は微妙だけど曲は結構良かった。フロント3人の振り付けも揃って回ったりとか徹底してていい感じ。なんで知名度ないんだろう。顔かなぁ。ベースは顔も良いと思ったけど。
ていうかドラムがネ申すぎ(笑)。この日だけのサポだったみたいだけど。超東南アジアな顔なんだよ!!!ヒゲまで生えてて。ターバンも巻いてて。メイクとかで作ってる……だけじゃないよなぁ。もしかしたらあの人本当に東南アジアの人だったりするのかな。なんにせよこのバンドの世界観にドンピシャだと思った。彼が正式麺ならたまに見に行ってもいいかなってくらいなのに(笑)
しかしライブ後にトイレ行く階段占拠して営業してたのはウザかった(苦笑)。人気の理由にはそれもあったのね……。
?キナルラ
セットリスト最強。キナ11回目にして遂にイバラノミチ聴けた。まあほとんどやらない曲だけあって演奏はアレでしたが(笑)。狂気醜鬼はもともと大好きな曲。次の少女監禁のイントロでは鳥肌。煽りがとんでもない迫力で。イバラノミチは前述の通り。裏切りの舌はやっぱりサビ前のシャウトが最高。このシャウト定番になったのかな。やったー。そしてラスト……まさかまさかのたべっこどうぶつ!こんな短い持ち時間でやるとは思わなかった。まあ時間もないからメニューは少なめでしたが。かしわ餅→スイカで。スイカの汁を頭からかぶってたりした(笑)。
Jさんのキレっぷりが凄まじかったな。過去最高クラスの迫力だったかも。たべっこ以外で色物的なパフォーマンス(降りてきたりとか)はなかったんだけど、ただ暴れてるだけでも凄い迫力。Jさん、洗練されて完成に近づいてきたかもしれないなー。楽器隊はいつも通りやね。多少演奏荒かったかな?スネアの音がちょっとベタついてる感じだったのが残念。キレがあるのが好きなので。でももちろん圧倒的な演奏力であることには変わらず。
キナはイベントが多いからいつも短いんだよなぁ。足りないっす。21日の鹿鳴も8バンドとかで20分くらいだろうし。エリアの通常とか出てほしいんだけどなぁ。通常つってもGATE OF CHAOSね。ていうかそろそろワンマンを……期待してます。
俺はいつもキナは後ろで見てますが、最近スタッフさんに覚えていただけた模様。挨拶とかしてくれて。こんな野郎ファンにまで優しくしてくれて感謝感謝です。これからもひっそり通わせていただくのでよろしくです。でもアンミュレと対バンの日はキナでチケ買えなくてすいません(笑)
SET LIST
1.狂気醜鬼 2.少女監禁 3.イバラノミチ 4.裏切りの舌 5.たべっこどうぶつ
?エトセトラ
煽りのみ3曲で終了。これはこれでいいんじゃないすかね。普通に無難に糞って感じで。パニちゃんよりはマシ。ドラムは熱かった。
?THE VELVET
前と変わらず。亀甲縛りだったりしましたが、曲は相変わらず普通。疲れたので座ってゲームしてました。
?emmuree
前半2曲の時点で、今日は違うなって思った。想さんの気合っていうか、感情の発し方がいつも以上に凄くて。素晴らしいライブになるかなって思って。瓶詰少女はひさしぶりに聴いたけど、いやーやっぱり気持ち悪い!(笑)意図的に曲とメロをずらして歌ってるからね。気持ち悪いの大好き。しかしan「acute」の後半でベーストラブル。ベースが鳴らないまま曲終了。鹿鳴のスタッフが慌しく動いて修復にかかるも、まったくもって直る気配なし。そのままアコースティックのような形で祈りへ。ボーカル+ギター、あとドラムがたまにアクセントで入るような形。それがねぇ、やっぱり想さん、凄かった。トラブルを挽回しようという気概もあってか、素晴らしいボーカリゼーションを見せてくれました。感動した。凄い迫力、佇まいだったよ。結果的に10分ちょいかかったかな、ベース復活して、最後に4月ノ〜で締め。想さんと朋さんが深々とお辞儀して帰っていきました。前にトラブルあったときもそうだったけど、ほんとにファンのこと考えてくれてる人だなぁ。嬉しかった。
祈りのアコースティックにしても、イントロアウトロとかにかなりアドリブ的な部分はあって。ハルカさんがアドリブで弾くギターに、想さんもアドリブで歌を乗せて。やっぱり経験が違うなーと。YUKIさんも多少絡んできてたね。だいぶアンミュレ色に染まってきたようで良い傾向です(笑)。朋さんは、トラブル後はやっぱり多少気にしてる表情だったかなぁ。前半と比べてあんま客席見てなかった気が。トラブルばかりは仕方ないから気にしないでくださいね!ていうか腕平気なのかなぁ。お大事にです。
トラブルは残念だったけど、おかげでレアなアコースティックも聴けたし。想さんの凄さを改めて感じることもできたし。結果オーライ。ライブとしては素晴らしいライブだったと思います。トラブル前の時点でも素晴らしく良かったし。まあたぶん1曲削っただろうけど……残念だけど仕方ない。削られた曲が楽園でないことを願う(笑)
これであと1ヶ月東京でのライブがないんだよなぁ。寂しいっす。次はひさびさのGATE OF CHAOS。暗黒祭り。持ち時間もおそらく30分強。エリアで見るアンミュレも5ヶ月ぶりになるしね。超楽しみに待ってます!
SET LIST
1.瓶詰少女 2.an「acute」 3.祈り(Accostic) 4.「4月ノ雨ト…散ル…華ニ…」
?セッション(Vo.てんてん Gt.響 Ba.慎吉 Ds.咲)
ブルーハーツやってた。曲がないのか同じ曲ばかり。煽ってばかりでアレなので途中で出ました。ダントツ1番人気だったけどねぇ。まあてんてんカムバックだし仕方ないか。
?GELLONIMO
熱い!!!すげー熱かった!CO2食らったけど(笑)。火も吹いてた。でも同じく火吹いたりするあのバンドと違って普通に見れるのは、ジェロニモは歌モノだから。ちゃんと音楽だから。歌とか上手くはないけど、やっぱり年季なのかな、味があって。曲は基本的にはメタル。演奏も楽器隊が若手(だよね?)な割にはまとまってて良かった。ギターとか普通に上手かった。てか弦楽器隊がイケすぎでビックリ。ライブ中彼女と「ギター超イケじゃない?!」とか言ってた(笑)。Waiveの田澤さんに似てるかも。
後半2曲にはスペシャルゲストに屍忌蛇さん(ex.Gargoyle〜ANIMETAL、現VOLCANO)が参加。俺は名前と経歴しか知らなかったけど、物凄い人だってことくらいはそりゃ知ってる。日本一のギタリスト。そんな人を偶然にも見ることができてほんと良かった。それまで座って見てたけど、失礼だと思って立って見ました。もうね、今まで見た中で1番上手いとか、そんな言葉じゃ失礼。本当の神様だった。感動した。また機会があったら見たいな。
03:09
明日はライヴ!な人に20の質問。
2004年4月30日 質問ダビスタばかりでもうダメぽな今日この頃。昨日は休みなのでダビスタ三昧。そしてついに今日は寝坊して仕事遅刻してしまった(苦笑)。30分だけど。仕事に支障が出ない程度のダビスタ狂いにするよう気をつけます……。そんな今日の仕事は忙しすぎて死にそうですた。休日は2人体制なのにいつも通りの量電話来るんだもの。45件も取ったさ。なので当然定時で終わるわけもないので1時間残業して帰宅。苦情気味のお客さんもそりゃいるけど、だいぶ慣れてきたな。そんな感じで明日から4連休!プチゴールデンウィークです。まだ派遣バイトの身なので12連休とか贅沢なことは言いませぬ。というわけで明日は最強対バンのライブ!
そういやさっきテレビ朝日の貧乏生活みたいな番組に、秋葉ヲタとかに混じって紫苑が……。ほんと大変そうだ。少し鬱になった。知らない人ならただ笑って見れるんだけど多少でも知り合いだとねぇ……。頑張ってね!
01.明日行くライヴは誰のライヴですか?
emmuree/キナルラ
scarlet/THE VELVET/エトセトラ/GELLONIMO/
響(ex.Garnet)セッション/BLOODY HEART
02.ライヴの公演場所はどこでしょうか?
目黒鹿鳴館
03.明日一日のご予定をざっとどうぞ。
歯医者→ライブ→サイバー組と合流してゴハン?
04.誰と行く予定ですか?
彼女。他はみんなサイバー……ショボーン
05.気合は入っていますか?
そりゃもう。
06.緊張していますか?
いいや。
07.チケット番号または席は良いですか?
予約です。
08.明日のライヴの為に今日した事はありますか?
チャージ。
09.明日着る予定の服を教えて下さい。
カジュアル。ふつー。
10.明日のライヴでは絶対にやるであろう曲を教えて下さい(定番曲等)
emmuree→「四月ノ雨ト…散ル…華ニ…」
キナルラ→歌を謳えた最後の日、魔の巣
11.では、明日のライヴでやって欲しい曲は?
emmuree→楽園、-種-
キナルラ→惨劇館、たべっこどうぶつ
12.明日のライヴのMCを予想してみてください。
emmuree、キナルラ共になし。
13.明日のライヴで何か心配事はありますか?(初めてだから不安、等)
エt(ry
14.明日見に行くアーティストのライヴに初めて行く人が居ます。
ココが見所!という箇所を教えてあげてください。
emmuree、キナルラ共に圧倒的に暗すぎる世界観。
15.ライヴが始まる前にお茶をしたりしますか?
する人は何処でお茶することが多いですか?
明日はしないねぇ。まあ鹿鳴ならフレッシュネスやな。
16.今、明日行くライヴのアーティストのCDを聴いてますか?
聴いていない場合、何を聴いていますか?
いやディスパ。
17.今日は何時に寝ますか?
5時とか。
18.実は明後日もライヴだったりします?(笑)
正解。cublic-settsワンマン。
19.明日のライヴの意気込みを語って下さい。
祭りだ祭りだー
20.お疲れ様です。明日は楽しいライヴだと良いですね。
楽しい……かなぁ。たべっこやってくれればね(笑)
03:39 BGM:D’espairsRay「BORN」
そういやさっきテレビ朝日の貧乏生活みたいな番組に、秋葉ヲタとかに混じって紫苑が……。ほんと大変そうだ。少し鬱になった。知らない人ならただ笑って見れるんだけど多少でも知り合いだとねぇ……。頑張ってね!
01.明日行くライヴは誰のライヴですか?
emmuree/キナルラ
scarlet/THE VELVET/エトセトラ/GELLONIMO/
響(ex.Garnet)セッション/BLOODY HEART
02.ライヴの公演場所はどこでしょうか?
目黒鹿鳴館
03.明日一日のご予定をざっとどうぞ。
歯医者→ライブ→サイバー組と合流してゴハン?
04.誰と行く予定ですか?
彼女。他はみんなサイバー……ショボーン
05.気合は入っていますか?
そりゃもう。
06.緊張していますか?
いいや。
07.チケット番号または席は良いですか?
予約です。
08.明日のライヴの為に今日した事はありますか?
チャージ。
09.明日着る予定の服を教えて下さい。
カジュアル。ふつー。
10.明日のライヴでは絶対にやるであろう曲を教えて下さい(定番曲等)
emmuree→「四月ノ雨ト…散ル…華ニ…」
キナルラ→歌を謳えた最後の日、魔の巣
11.では、明日のライヴでやって欲しい曲は?
emmuree→楽園、-種-
キナルラ→惨劇館、たべっこどうぶつ
12.明日のライヴのMCを予想してみてください。
emmuree、キナルラ共になし。
13.明日のライヴで何か心配事はありますか?(初めてだから不安、等)
エt(ry
14.明日見に行くアーティストのライヴに初めて行く人が居ます。
ココが見所!という箇所を教えてあげてください。
emmuree、キナルラ共に圧倒的に暗すぎる世界観。
15.ライヴが始まる前にお茶をしたりしますか?
する人は何処でお茶することが多いですか?
明日はしないねぇ。まあ鹿鳴ならフレッシュネスやな。
16.今、明日行くライヴのアーティストのCDを聴いてますか?
聴いていない場合、何を聴いていますか?
いやディスパ。
17.今日は何時に寝ますか?
5時とか。
18.実は明後日もライヴだったりします?(笑)
正解。cublic-settsワンマン。
19.明日のライヴの意気込みを語って下さい。
祭りだ祭りだー
20.お疲れ様です。明日は楽しいライヴだと良いですね。
楽しい……かなぁ。たべっこやってくれればね(笑)
03:39 BGM:D’espairsRay「BORN」
超期待バンド。
2004年4月28日昨日今日は仕事。怒り気味のお客さんも結構いたけど、気をつけて丁寧に話すようにしたらぜんぜん平気だった。どの人も電話切るときには機嫌直してくれたし。そんな感じでクビにならないように(笑)引き続き頑張ります。次に突発的な超クレームが来たときが正念場だな。帰宅後は明日は休みなのでダビスタ三昧。ナルシス行くのは中止。引きこもっときます。
びじゅなびにclozetが!ビックリ。まあ注目されないわけがないんだが。デビルズシュガー聴いたけど超カッコいいし。マニアックすぎだし。名古屋を救ってくれると期待してます。会場限定デモ欲しい……と思っていたらKが名古屋の友達に頼んでみてくれるとのことで大感謝。楽しみだー!年内には関東来てくれるといいな。もちろんGATE OF CHAOSで(笑)。心配なのは例の人のせいでミーハーがclozetに流れてこないかだけ。頼むから咲くなよ。てかせっかく重い音楽性なのにな……はぁ。
03:14 BGM:デビルズシュガー「斑」
びじゅなびにclozetが!ビックリ。まあ注目されないわけがないんだが。デビルズシュガー聴いたけど超カッコいいし。マニアックすぎだし。名古屋を救ってくれると期待してます。会場限定デモ欲しい……と思っていたらKが名古屋の友達に頼んでみてくれるとのことで大感謝。楽しみだー!年内には関東来てくれるといいな。もちろんGATE OF CHAOSで(笑)。心配なのは例の人のせいでミーハーがclozetに流れてこないかだけ。頼むから咲くなよ。てかせっかく重い音楽性なのにな……はぁ。
03:14 BGM:デビルズシュガー「斑」
ダビスタ狂い
2004年4月27日やっとG?勝ったー!ばんざーい!しかも俺の1番好きな桜花賞!でもフレンチデピュティ×ティンバー牝馬でなんで芝馬!(笑)というわけで初のG?馬ですが、名前はアレな感じで……アイタタタ
ア ン テ ィ ッ ク カ フ ェ (死
しかし案の定こんな時間だ。ダビスタはやっぱりまずい。ハマりすぎ。8時起きなのにー。いい加減寝ます。おやすみー。
03:08 BGM:アンティック-珈琲店-「キャンデーホリック」
ア ン テ ィ ッ ク カ フ ェ (死
しかし案の定こんな時間だ。ダビスタはやっぱりまずい。ハマりすぎ。8時起きなのにー。いい加減寝ます。おやすみー。
03:08 BGM:アンティック-珈琲店-「キャンデーホリック」
楽しい連休ですた。
2004年4月26日しかし日記たまりすぎ。結局ダビスタ買っちゃったからあれなのです(笑)
金曜仕事。普通に終了。しかしクビになるかもしれん(苦笑)。警告的なことは言われた。怒られたわけじゃないけどね。まあもともと電話希望じゃなかったしなー。向かないのもわかってるし。そうならないようには頑張るけどね。もしなったらすぐ髪切って自分に合った仕事探すまで。社会人生活にも慣れてきたから頑張りますよ。
土曜。普通に寝坊で歯医者は行けず(苦笑)。午後は彼女と中華街行ったりとか普通に遊んでました。先週とか喧嘩気味だったけど、もう元通り。あぁ良かった。幸せだったし。で、俺は実家へ帰宅。
日曜。起きる……も、ダビスタ始めたらハマって13時にどうにか家を出る(笑)。車で東京競馬場へ。道には迷わず普通についたんだが、駐車場がない(苦笑)。どうにかイトーヨーカドーの駐車場に止めたけど、何も買わないと30分600円なのでトミーフェブラリーのアルバム購入(笑)
いざフローラS。当然レイナシンフォニーの単勝しか買ってないけど。結果は4着。でもよく頑張ったよ。姉は14着だったわけだし。最後素晴らしい脚で伸びてきてくれて嬉しかった。叫べたし(笑)。権利は取ってほしかったけどねぇ。仕方ないね。秋華賞には間に合ってね。つーかズブいな(笑)。オークスも抽選で入れれば脈あるかも。ちなみに使い捨てカメラ忘れてっちゃったので、パドックでは携帯のカメラで撮ってました(笑)。画像綺麗すぎ。今の壁紙はレイナたんです。
帰宅。車置いて相模原駅へ、みんなと合流。全員集合。まあいつもの方は大遅刻でしたが(笑)。村田屋行って粉落としやらハリガネやら言い合ってて店員に笑われ(何)、それから飲み。早めに切り上げるつもりが気付いたら22時半。そんな感じでお開き。ほんと楽しかったー!みんなおつ!これで明日からも仕事頑張れるわさ。でも微妙に失言したかもしれない。気分害してたらごめんよ。みんなDuel楽しんできてね。
00:47 BGM:Tommy february6「sEpia memory」
金曜仕事。普通に終了。しかしクビになるかもしれん(苦笑)。警告的なことは言われた。怒られたわけじゃないけどね。まあもともと電話希望じゃなかったしなー。向かないのもわかってるし。そうならないようには頑張るけどね。もしなったらすぐ髪切って自分に合った仕事探すまで。社会人生活にも慣れてきたから頑張りますよ。
土曜。普通に寝坊で歯医者は行けず(苦笑)。午後は彼女と中華街行ったりとか普通に遊んでました。先週とか喧嘩気味だったけど、もう元通り。あぁ良かった。幸せだったし。で、俺は実家へ帰宅。
日曜。起きる……も、ダビスタ始めたらハマって13時にどうにか家を出る(笑)。車で東京競馬場へ。道には迷わず普通についたんだが、駐車場がない(苦笑)。どうにかイトーヨーカドーの駐車場に止めたけど、何も買わないと30分600円なのでトミーフェブラリーのアルバム購入(笑)
いざフローラS。当然レイナシンフォニーの単勝しか買ってないけど。結果は4着。でもよく頑張ったよ。姉は14着だったわけだし。最後素晴らしい脚で伸びてきてくれて嬉しかった。叫べたし(笑)。権利は取ってほしかったけどねぇ。仕方ないね。秋華賞には間に合ってね。つーかズブいな(笑)。オークスも抽選で入れれば脈あるかも。ちなみに使い捨てカメラ忘れてっちゃったので、パドックでは携帯のカメラで撮ってました(笑)。画像綺麗すぎ。今の壁紙はレイナたんです。
帰宅。車置いて相模原駅へ、みんなと合流。全員集合。まあいつもの方は大遅刻でしたが(笑)。村田屋行って粉落としやらハリガネやら言い合ってて店員に笑われ(何)、それから飲み。早めに切り上げるつもりが気付いたら22時半。そんな感じでお開き。ほんと楽しかったー!みんなおつ!これで明日からも仕事頑張れるわさ。でも微妙に失言したかもしれない。気分害してたらごめんよ。みんなDuel楽しんできてね。
00:47 BGM:Tommy february6「sEpia memory」
白痴。
2004年4月22日仕事。ひっさびさにクレーム。死ね。以上。
でも休憩が仲いい人と一緒でね。彼と話してだいぶ救われた。ほんといい人だな。3つ上なのに「敬語はいいよ」って言ってくれたり。しかも競馬ヲタ(笑)。今頃彼はダビスタに没頭してることでしょう。俺もやっぱダビスタ買おうかな……明日給料日だし。
6/26 目黒鹿鳴館
emmuree/キナルラ 他
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!もう定番だなこの対バン(笑)。もはや有難みも……いやいや超嬉しいけどね。でもね、このライブ……妃阿甦集会。まあ1月も行ったしトリだから無問題かね。おそらくチケ3000円なのだけが難点だ(苦笑)。どうせ9バンドとか出るだろうしなぁ。1バンド20分くらいか。主催の方々以外で今出演わかってるのはForestierくらい。んーリエント出してくれ(何)。むしろLiViNG DEADで(笑)
22:21 BGM:キナルラ「狂気醜鬼」
でも休憩が仲いい人と一緒でね。彼と話してだいぶ救われた。ほんといい人だな。3つ上なのに「敬語はいいよ」って言ってくれたり。しかも競馬ヲタ(笑)。今頃彼はダビスタに没頭してることでしょう。俺もやっぱダビスタ買おうかな……明日給料日だし。
6/26 目黒鹿鳴館
emmuree/キナルラ 他
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!もう定番だなこの対バン(笑)。もはや有難みも……いやいや超嬉しいけどね。でもね、このライブ……妃阿甦集会。まあ1月も行ったしトリだから無問題かね。おそらくチケ3000円なのだけが難点だ(苦笑)。どうせ9バンドとか出るだろうしなぁ。1バンド20分くらいか。主催の方々以外で今出演わかってるのはForestierくらい。んーリエント出してくれ(何)。むしろLiViNG DEADで(笑)
22:21 BGM:キナルラ「狂気醜鬼」
藤木氏ね
2004年4月21日火曜水曜と仕事。最近はクレームもないので良い感じ。まあ今日は面倒な手続きになる電話2件も取っちゃってアレでしたが。ほんとこの仕事、運が重要だな(笑)
職場の競馬好きのみなさんは明日発売のダビスタPS2を買うらしい。買わないの俺だけなのかね。俺はウイポ派だからなわけですが、ああもみんなして話してると欲しくなってきた(笑)。みんなで対戦とか言ってるし。どうしよっかなぁ。何人かは発売日の明日はわざわざ休み取ってる模様(笑)。まあ俺も今度の日曜レイナたんのフローラSのために休み取ってるし、似たようなもんか。
そういやこの前の月曜から「愛し君へ」が始まりました。解夏ファンの俺としては一応見てみるかってわけで速攻帰ってきてテレビの前へ。藤木が登場して二言三言喋った時点で〜糸冬了〜。10分で終わってしまった。やっぱ藤木無理だ。てゆーか遊び人の設定にするなボケ。遊び人の設定から目が見えなくなるにつれて変わっていくんだろうけど、こんな人間に感情移入できません。藤木じゃ余計に素で遊び人っぽいし。隆之は純粋すぎるくらい純粋だったから、なおのこと目が見えなくなる過程が悲しすぎたのに。すごく切なくなったのに。あー最悪。とりあえず7月末発売の解夏のDVDを楽しみにしましょう……。ジョゼも8月頭にDVD出るみたい。やったー。って金かかるなぁ(苦笑)
最近映画見てなかったけど、来月から見たい映画がバリバリあるから楽しみです。「世界の中心で愛を叫ぶ」と「デイアフタートゥモロー」。そして真打ちが……ね。めちゃめちゃ楽しみだ。下 妻 物 語 。
23:23 BGM:メイ「帰り道」
職場の競馬好きのみなさんは明日発売のダビスタPS2を買うらしい。買わないの俺だけなのかね。俺はウイポ派だからなわけですが、ああもみんなして話してると欲しくなってきた(笑)。みんなで対戦とか言ってるし。どうしよっかなぁ。何人かは発売日の明日はわざわざ休み取ってる模様(笑)。まあ俺も今度の日曜レイナたんのフローラSのために休み取ってるし、似たようなもんか。
そういやこの前の月曜から「愛し君へ」が始まりました。解夏ファンの俺としては一応見てみるかってわけで速攻帰ってきてテレビの前へ。藤木が登場して二言三言喋った時点で〜糸冬了〜。10分で終わってしまった。やっぱ藤木無理だ。てゆーか遊び人の設定にするなボケ。遊び人の設定から目が見えなくなるにつれて変わっていくんだろうけど、こんな人間に感情移入できません。藤木じゃ余計に素で遊び人っぽいし。隆之は純粋すぎるくらい純粋だったから、なおのこと目が見えなくなる過程が悲しすぎたのに。すごく切なくなったのに。あー最悪。とりあえず7月末発売の解夏のDVDを楽しみにしましょう……。ジョゼも8月頭にDVD出るみたい。やったー。って金かかるなぁ(苦笑)
最近映画見てなかったけど、来月から見たい映画がバリバリあるから楽しみです。「世界の中心で愛を叫ぶ」と「デイアフタートゥモロー」。そして真打ちが……ね。めちゃめちゃ楽しみだ。下 妻 物 語 。
23:23 BGM:メイ「帰り道」
hevn Presents Live in (do) @高田馬場AREA
2004年4月19日 ライブレポ?キナルラ
なんか変わった?メイクも薄く……はないけどJさんとかだいぶあっさり。衣装も最近はタキシードだし、色々なものを削いで洗練された感じ。この日は奇抜なパフォーマンスもなかったけど、それでもすっごいカッコよかった。当然のことながら音楽だけでも勝負できるバンドだしね。激しい曲はいつものように暴れてるんだけど、歌謳とか体内回帰とかの歌がもうほんと良かった。感情込もりすぎで痛かった。凄いヴォーカリストだ。裏切りの舌のサビ前のシャウト最強。
青井さんが裏切りの舌で超暴れながらもギターがあまりにも正確なのに感動。あまり暴れる人じゃない印象があったから、新鮮だったな。歌謳でのトラブルは残念だったけど仕方ないね。コゴエさんが後ろ向いてる時間が長かったのはなんでだろ?ベースはいつものごとく完璧。ドラさんのシンバルの音がいつもよりキレがあって俺好みだった。そしてドラムセットにリビングデッドドールが置いてあった(笑)
セットリスト良かったなー。少女監禁やってくれたし。この曲ほんと好き。歌謳は言うまでもなく最強。ほんと素晴らしい曲だ。そしてラストね!普通に魔の巣かなぁって思ってたんだけども。Jさんが1人語り出し……体内回帰。最後にどん底まで落とすライブ最高!
俺この日でキナ10回目だったんだよ。ほんと外れライブがないバンドだ。音楽性が俺好みドンピシャだからってのもあるけど。既に来月までに見る予定2本あるので(笑)、引き続き楽しみな限りです。キナはライブ多いからってのもあるけど、最近アンミュレよりキナメインになってる感じ(笑)。でも実際、キナは歴代本命バンドの中に入れても明らかにトップ級なんだよね。ま、アンミュレはネ申だから(笑)。30日ほんと楽しみです。出順続いてるといいなぁ……。
SET LIST
1.少女監禁 2.裏切りの舌 3.歌を謳えた最後の日 4.畸人病 5.体内回帰
?くりから。
初期ホタルとか美空+オサレって感じだが悪くはない。嫌味もないし。でもやっぱりボーカルさんこういうの向いてないよ(苦笑)。コテ顔っていうかオサレに1番向かない顔だと思う……。まあ音楽は普通に聴けるからいいけども。カミテギターが濱田マリに似てた(笑)
?デスゲイズ
演奏は荒れてた気するけど、かなり良かった!葉月さん脱退まで残り2本となって、最後に向けての葉月さんの気合が違った。とんでもない迫力。眼力が凄すぎ。殺される。煽りもめちゃくちゃに煽るわけじゃなくどことなくエレガント?で好きっす。雰囲気やオーラ的には漾さんと似た感じだけど、既に漾さんは超えたかもとか思った。それでこの若さだしねぇ。末恐ろしいわ。
闇に雨〜の鐚依さんのコーラスが前回の鹿鳴よりよく聴こえて超美声で良かった。メメント モリは初めて聴いたけどいいねー。メロディアスな曲のが好きだ。まあデスゲの場合は激しい曲は激しすぎて最強だけどね。6弦ベースガチ。メメントモリのときかな?鐚依さんが倒れてて。どうしたのかと思ったら葉月さんと激突したみたいで(笑)。MCでのやりとりがおもろかった。後半3曲物凄い重さで終了。最後に葉月さんが「またな!」って言って去ってったのがなんか嬉しかったな。早く帰ってきてくださいねー!
SET LIST
1.闇に雨、腐敗した世界。 2.メメント モリ 3.the fist. 4.リヒトゾイレ 5.スカトロジスト
?メイ
先入観で「どうせヘタレオサレだろー」とか思ってましたが……大変失礼しました。いいよメイ。演奏は微妙だが。音楽性は普通にロック。微妙にチェケラッチョ。チェケラッチョ嫌いだけど、メイのはぜんぜん聴けるなー。最近のバ●ックのチェケラッチョと比べたらメイのほうがぜんぜんサマになってるでしょ。まあボーカルさんの力だな。イケメンは何しても許される(笑)。でもステージの上はロックなのに客席はオサレノリで咲きまくりなのが非常に……はぁ。もったいない。
やっぱりバンドはボーカルのオーラなんだろうな。このボーカルさんは( ・∀・)イイ!!歌もまだ不安定なところはあるけど、凄くいい声してると思うし。1曲目の頭とかマイク通さず歌える時点で、自信もあるんだろうね。なにより顔が……ネ申すぎ。なんだあれ。凄すぎ。今まで生きてきて、ここまでの美形見たの初めて。ヴィジュとか置いといて、日本で1番カッコいいんじゃないかと(大袈裟?)。天は二物を与えるんですね……。メイがどうこうとか置いといて、この人こんなとこにいたらもったいないよ。いつかあなたを月9で見れる日を楽しみにしてます(笑)
?國立少年
んー……今日のところは保留。曲はかなりいいんだけどねー。ビジュじゃないし。サクラサクラの曲すっごい良かった。でもMCグダグダだったりステージゴチャゴチャしてたりで、どうも落ち着いて曲を聴ける状況になかった。噂のベースさんはやっぱりありえなく上手かったけどね。でも前半2曲はベースよく聴こえてたんだけど、後半2曲はぜんぜん聴こえず。1番の目玉のクラマシのチョッパーソロも聴こえず。ヽ(`Д´)ノウワーン トラブルもあったっぽいけど、後半はギター3本になったからなぁ。加入した人には何も文句ないけど、無理に5人編成にしなくてもいいのに……ワタルさんギターまともに弾けてるんだから。
ベースさんが超イケでビビった。ってそんなんばっかだ(笑)。顔があれでベース上手すぎで……こっちも天に二物を与えられたか。ワタルさんは前より丸くなった気がしたけど(笑)、あのキャラだし無問題。髪型もあるけど一瞬ビートたけしに見えた(爆)。でも周りから可愛い〜って声もあがってたし、キャラ勝ちだね。それにしても歌上手くなったなぁ。
次見るときに期待。YOMAYOI INVADERも聴きたいです。ちなみにDVDは外れました(泣)
?シド
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!見事なまでに予定通り。まあ次HenzeLだと思ってたからあのSE鳴った瞬間大焦りで中に駆け込んだけども(笑)
シークなのもあってか短かったし定番曲ばっかだったけど、ノータリンなかったしかなり良かった。イベントのほうがいいーとは言っても今日のじゃ短すぎだけど、ダレる間もなくいい歌を聴くことができて大満足。完全シークだったから痛いシドファンもいなくて(まあシドの存在はみんな当然知ってるから名前呼んでたけど)、落ち着いて浸れました。必要悪での明希様の暴れっぷりガチ。暗黒の世界へようこそもガチ(笑)
次に見れるのは6月かな。もう安定しちゃってるから次は何が来るんだ!っていう楽しみはあんまないけど、たまに「歌」を聴きに行く場所だからね。新しい音楽性が出てくる日を楽しみにしつつ、これからもたまに見に行きますわ。
SET LIST
1.青 2.必要悪 3.私は雨
?HenzeL ?Visage
当然見てませぬ。HenzeLはちょこっと見ても良かったんだけどね。ある意味興味あった(笑)。Visageは論外です。
22:37
なんか変わった?メイクも薄く……はないけどJさんとかだいぶあっさり。衣装も最近はタキシードだし、色々なものを削いで洗練された感じ。この日は奇抜なパフォーマンスもなかったけど、それでもすっごいカッコよかった。当然のことながら音楽だけでも勝負できるバンドだしね。激しい曲はいつものように暴れてるんだけど、歌謳とか体内回帰とかの歌がもうほんと良かった。感情込もりすぎで痛かった。凄いヴォーカリストだ。裏切りの舌のサビ前のシャウト最強。
青井さんが裏切りの舌で超暴れながらもギターがあまりにも正確なのに感動。あまり暴れる人じゃない印象があったから、新鮮だったな。歌謳でのトラブルは残念だったけど仕方ないね。コゴエさんが後ろ向いてる時間が長かったのはなんでだろ?ベースはいつものごとく完璧。ドラさんのシンバルの音がいつもよりキレがあって俺好みだった。そしてドラムセットにリビングデッドドールが置いてあった(笑)
セットリスト良かったなー。少女監禁やってくれたし。この曲ほんと好き。歌謳は言うまでもなく最強。ほんと素晴らしい曲だ。そしてラストね!普通に魔の巣かなぁって思ってたんだけども。Jさんが1人語り出し……体内回帰。最後にどん底まで落とすライブ最高!
俺この日でキナ10回目だったんだよ。ほんと外れライブがないバンドだ。音楽性が俺好みドンピシャだからってのもあるけど。既に来月までに見る予定2本あるので(笑)、引き続き楽しみな限りです。キナはライブ多いからってのもあるけど、最近アンミュレよりキナメインになってる感じ(笑)。でも実際、キナは歴代本命バンドの中に入れても明らかにトップ級なんだよね。ま、アンミュレはネ申だから(笑)。30日ほんと楽しみです。出順続いてるといいなぁ……。
SET LIST
1.少女監禁 2.裏切りの舌 3.歌を謳えた最後の日 4.畸人病 5.体内回帰
?くりから。
初期ホタルとか美空+オサレって感じだが悪くはない。嫌味もないし。でもやっぱりボーカルさんこういうの向いてないよ(苦笑)。コテ顔っていうかオサレに1番向かない顔だと思う……。まあ音楽は普通に聴けるからいいけども。カミテギターが濱田マリに似てた(笑)
?デスゲイズ
演奏は荒れてた気するけど、かなり良かった!葉月さん脱退まで残り2本となって、最後に向けての葉月さんの気合が違った。とんでもない迫力。眼力が凄すぎ。殺される。煽りもめちゃくちゃに煽るわけじゃなくどことなくエレガント?で好きっす。雰囲気やオーラ的には漾さんと似た感じだけど、既に漾さんは超えたかもとか思った。それでこの若さだしねぇ。末恐ろしいわ。
闇に雨〜の鐚依さんのコーラスが前回の鹿鳴よりよく聴こえて超美声で良かった。メメント モリは初めて聴いたけどいいねー。メロディアスな曲のが好きだ。まあデスゲの場合は激しい曲は激しすぎて最強だけどね。6弦ベースガチ。メメントモリのときかな?鐚依さんが倒れてて。どうしたのかと思ったら葉月さんと激突したみたいで(笑)。MCでのやりとりがおもろかった。後半3曲物凄い重さで終了。最後に葉月さんが「またな!」って言って去ってったのがなんか嬉しかったな。早く帰ってきてくださいねー!
SET LIST
1.闇に雨、腐敗した世界。 2.メメント モリ 3.the fist. 4.リヒトゾイレ 5.スカトロジスト
?メイ
先入観で「どうせヘタレオサレだろー」とか思ってましたが……大変失礼しました。いいよメイ。演奏は微妙だが。音楽性は普通にロック。微妙にチェケラッチョ。チェケラッチョ嫌いだけど、メイのはぜんぜん聴けるなー。最近のバ●ックのチェケラッチョと比べたらメイのほうがぜんぜんサマになってるでしょ。まあボーカルさんの力だな。イケメンは何しても許される(笑)。でもステージの上はロックなのに客席はオサレノリで咲きまくりなのが非常に……はぁ。もったいない。
やっぱりバンドはボーカルのオーラなんだろうな。このボーカルさんは( ・∀・)イイ!!歌もまだ不安定なところはあるけど、凄くいい声してると思うし。1曲目の頭とかマイク通さず歌える時点で、自信もあるんだろうね。なにより顔が……ネ申すぎ。なんだあれ。凄すぎ。今まで生きてきて、ここまでの美形見たの初めて。ヴィジュとか置いといて、日本で1番カッコいいんじゃないかと(大袈裟?)。天は二物を与えるんですね……。メイがどうこうとか置いといて、この人こんなとこにいたらもったいないよ。いつかあなたを月9で見れる日を楽しみにしてます(笑)
?國立少年
んー……今日のところは保留。曲はかなりいいんだけどねー。ビジュじゃないし。サクラサクラの曲すっごい良かった。でもMCグダグダだったりステージゴチャゴチャしてたりで、どうも落ち着いて曲を聴ける状況になかった。噂のベースさんはやっぱりありえなく上手かったけどね。でも前半2曲はベースよく聴こえてたんだけど、後半2曲はぜんぜん聴こえず。1番の目玉のクラマシのチョッパーソロも聴こえず。ヽ(`Д´)ノウワーン トラブルもあったっぽいけど、後半はギター3本になったからなぁ。加入した人には何も文句ないけど、無理に5人編成にしなくてもいいのに……ワタルさんギターまともに弾けてるんだから。
ベースさんが超イケでビビった。ってそんなんばっかだ(笑)。顔があれでベース上手すぎで……こっちも天に二物を与えられたか。ワタルさんは前より丸くなった気がしたけど(笑)、あのキャラだし無問題。髪型もあるけど一瞬ビートたけしに見えた(爆)。でも周りから可愛い〜って声もあがってたし、キャラ勝ちだね。それにしても歌上手くなったなぁ。
次見るときに期待。YOMAYOI INVADERも聴きたいです。ちなみにDVDは外れました(泣)
?シド
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!見事なまでに予定通り。まあ次HenzeLだと思ってたからあのSE鳴った瞬間大焦りで中に駆け込んだけども(笑)
シークなのもあってか短かったし定番曲ばっかだったけど、ノータリンなかったしかなり良かった。イベントのほうがいいーとは言っても今日のじゃ短すぎだけど、ダレる間もなくいい歌を聴くことができて大満足。完全シークだったから痛いシドファンもいなくて(まあシドの存在はみんな当然知ってるから名前呼んでたけど)、落ち着いて浸れました。必要悪での明希様の暴れっぷりガチ。暗黒の世界へようこそもガチ(笑)
次に見れるのは6月かな。もう安定しちゃってるから次は何が来るんだ!っていう楽しみはあんまないけど、たまに「歌」を聴きに行く場所だからね。新しい音楽性が出てくる日を楽しみにしつつ、これからもたまに見に行きますわ。
SET LIST
1.青 2.必要悪 3.私は雨
?HenzeL ?Visage
当然見てませぬ。HenzeLはちょこっと見ても良かったんだけどね。ある意味興味あった(笑)。Visageは論外です。
22:37
競馬ヲタ
2004年4月19日日曜。昼から新宿へ。彼女と合流しライカへ。Iさんに遭遇(笑)。やっぱライカは人に会うなー。IさんはFatimaおつおつでした。そしてLiViNG DEADのCD発見!!!店頭で買うと1000円なんだけどね。28日行くからもらえるのに、早く聴きたくて買ってしまった(笑)
カラオケ行ってドトール行ってFatimaに行く彼女とはお別れ。で、エリアへ。RくんがあんむれCD受け取りに来てくれたから開場までエリア前で話して、Mちゃんが来たから入場。すげー入ってたなぁ。みんなFatimaに流れてすいてるかと思ったのに。でもどうやらデスゲが動員1位だったみたいね。素晴らしい。ていうかこんなギュウギュウの状態でキナ見たのは初めてでした(爆)。そういや玲央さんと幸也社長と善徳さんがデスゲ見に来てた。やっぱり……。てか楽屋で善徳さんとシンディーが鉢合わせしてどうなったんだろう(笑)
ライブ後はMちゃんに釣れられ初めて黒猫へ。SさんやOさんも来てて楽しくビジュ話して終了。酒入ってないから俺おとなしくてすんません。次行くときはキツいの指定して頼まなきゃな。この日は初めてだしイメージ伝えておまかせしたらミルク系ばっか出てきたから(笑)。とりあえずキナルラとオーダーしたら緑っぽいのが出てきた(笑)
月曜。本日より金曜まで仕事。特に何もなく終了。昼休みにギャロップ買ってきた。ちなみに昨日の皐月賞は買ってないので。もし買っててもダイワメジャーは無理だ。今週ギャロップ買ったのはですね、フローラS!レイナシンフォニーが出走です!印見たら人気サイドだよおい。4番人気くらいにはなるのかなぁ。10倍つくといいな。てか普通に勝てるっしょ。オープン馬5頭くらいしかいないし相手弱すぎ。1番人気がイントゥザグルーヴになりそうな時点で終わってる(笑)。だからー、そのイントゥを前走完封したのはレイナたんだっちゅーの。敵はヴァルパライソ&フォトジェニーくらいかな。って敵じゃないか。今回のレイナたんの敵は、距離だけ。BTの血よ騒げ。
休憩のときに同僚の競馬ファンにレイナ一族について語ってたら「詳しすぎ!」って言われた。職場の男の3分の2は競馬好きなんだけど、俺が1番詳しいってさ(笑)
22:30 BGM:LiViNG DEAD「徒花」
期待ほどではなかったかなぁ。でも声は鬼ツボ。音楽性は好みなのでライブに期待。
カラオケ行ってドトール行ってFatimaに行く彼女とはお別れ。で、エリアへ。RくんがあんむれCD受け取りに来てくれたから開場までエリア前で話して、Mちゃんが来たから入場。すげー入ってたなぁ。みんなFatimaに流れてすいてるかと思ったのに。でもどうやらデスゲが動員1位だったみたいね。素晴らしい。ていうかこんなギュウギュウの状態でキナ見たのは初めてでした(爆)。そういや玲央さんと幸也社長と善徳さんがデスゲ見に来てた。やっぱり……。てか楽屋で善徳さんとシンディーが鉢合わせしてどうなったんだろう(笑)
ライブ後はMちゃんに釣れられ初めて黒猫へ。SさんやOさんも来てて楽しくビジュ話して終了。酒入ってないから俺おとなしくてすんません。次行くときはキツいの指定して頼まなきゃな。この日は初めてだしイメージ伝えておまかせしたらミルク系ばっか出てきたから(笑)。とりあえずキナルラとオーダーしたら緑っぽいのが出てきた(笑)
月曜。本日より金曜まで仕事。特に何もなく終了。昼休みにギャロップ買ってきた。ちなみに昨日の皐月賞は買ってないので。もし買っててもダイワメジャーは無理だ。今週ギャロップ買ったのはですね、フローラS!レイナシンフォニーが出走です!印見たら人気サイドだよおい。4番人気くらいにはなるのかなぁ。10倍つくといいな。てか普通に勝てるっしょ。オープン馬5頭くらいしかいないし相手弱すぎ。1番人気がイントゥザグルーヴになりそうな時点で終わってる(笑)。だからー、そのイントゥを前走完封したのはレイナたんだっちゅーの。敵はヴァルパライソ&フォトジェニーくらいかな。って敵じゃないか。今回のレイナたんの敵は、距離だけ。BTの血よ騒げ。
休憩のときに同僚の競馬ファンにレイナ一族について語ってたら「詳しすぎ!」って言われた。職場の男の3分の2は競馬好きなんだけど、俺が1番詳しいってさ(笑)
22:30 BGM:LiViNG DEAD「徒花」
期待ほどではなかったかなぁ。でも声は鬼ツボ。音楽性は好みなのでライブに期待。
大満足
2004年4月19日エリアですた。明日からまた仕事なのでレポはまた明日。とりあえずキナルラ最強。そして今日は……予想が見事に的中。俺神(笑)
シークレット、シド!!!
hevnイベだし、シドが出ると勝手に踏んでチケ買ったんだよ。キナとデスゲと國立って時点でもまだ迷ってたから(笑)。ほんと行って良かった。出順も良かったしね。とりあえず出順だけ書いとこ。もちろんシドで退場しました(笑)。あ、メイ良かった。先入観はいけないね。失礼しました。
キナルラ→くりから。→デスゲイズ→メイ→國立少年→シド(→HenzeL/Visage)
01:04 BGM:The Candy Spooky Theater「Strip」
シークレット、シド!!!
hevnイベだし、シドが出ると勝手に踏んでチケ買ったんだよ。キナとデスゲと國立って時点でもまだ迷ってたから(笑)。ほんと行って良かった。出順も良かったしね。とりあえず出順だけ書いとこ。もちろんシドで退場しました(笑)。あ、メイ良かった。先入観はいけないね。失礼しました。
キナルラ→くりから。→デスゲイズ→メイ→國立少年→シド(→HenzeL/Visage)
01:04 BGM:The Candy Spooky Theater「Strip」
★明日はライヴ!な人に20の質問★
2004年4月17日 質問昨日は仕事。ちょー暇でどうしようかと思った。暇すぎてひたすら領収書書いてた(笑)。それにしてもこの規模の通販で領収書手書きってどうなの……。で、赤羽行って彼女とメシ食って帰宅。凹ませちゃったみたいで正直すまんかった。気をつけますm(_ _)m
今日は歯医者。やっとなかった歯が入った。しかし高い。ウワーン。まああとは小さい穴とか埋めてくだけだからもう終わるかな。それにしてもちゃんと歯磨いてるのになんでこう虫歯が多いんだ。ってコーラばっか飲んでるからか(笑)。帰宅後はひたすら部屋の掃除。
6/3 Me’due obscur/パラレル/GlamourDesign(京都)/Gazella 他
6/4 國立少年/ボウドレイル/Delta Ark/Sugar Trip/girl(名古屋)/Atmos*note 他
6/6 emmuree/デスゲイズ/Calmando Qual/MONAURAL CURVE 他
某エリアスケジュールサイトで確認。・・・全部GATE OF CHAOSですか?(笑)とりあえず3日はそうみたい。6日も絶対そうだよな。4日は違うみたいだが。6日だけでも美味しいけどさー。まとめておくれよー。 emmuree/デスゲイズ/國立少年/Me’due obscur/ボウドレイル/Calmando Qual でいいのに。あーあ。まあ行くの6日だけだな。つーかデスゲ、もう新Vo決まってるのかな?明s(ry
想さん、お誕生日おめでとうございます!これから1年もいい歌を歌い続けてください!
01.明日行くライヴは誰のライヴですか?
キナルラ/國立少年/デスゲイズ 他オサレ軍団
シークに微かな期待。しゃるとかだったら怒るよ。
02.ライヴの公演場所はどこでしょうか?
高田馬場AREA
03.明日一日のご予定をざっとどうぞ。
朝起きる→彼女とデート→エリア→Mちゃんと黒猫へ→帰宅。
04.誰と行く予定ですか?
Mちゃん。
05.気合は入っていますか?
ふつー。なんで出順トップなんだよー。hevnのバカー。
06.緊張していますか?
いや。
07.チケット番号または席は良いですか?
遅っ!
400番台って…エリアで買ったから仕方ないのかね。
08.明日のライヴの為に今日した事はありますか?
チャージ。
09.明日着る予定の服を教えて下さい。
カジュアル。あ、でも黒猫行くから黒めのほうがいいのかな。迷い中。
10.明日のライヴでは絶対にやるであろう曲を教えて下さい(定番曲等)
魔の巣、歌を謳えた最後の日
11.では、明日のライヴでやって欲しい曲は?
少女監禁、惨劇館、新曲1とやら(明るめらしい)
12.明日のライヴのMCを予想してみてください。
なしでいいです。
13.明日のライヴで何か心配事はありますか?(初めてだから不安、等)
オサレ軍団…((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
14.明日見に行くアーティストのライヴに初めて行く人が居ます。
ココが見所!という箇所を教えてあげてください。
圧倒的な世界観、演奏力。ジェームス氏の狂い具合。
まーオサレファンにはわからないだろうけど。
デスゲファンあたりが理解してくれることを願う。
15.ライヴが始まる前にお茶をしたりしますか?
する人は何処でお茶することが多いですか?
お茶はあまりしない。新宿でカラオケ→エリアが定番。
16.今、明日行くライヴのアーティストのCDを聴いてますか?
聴いていない場合、何を聴いていますか?
はい。國立少年ですが。
17.今日は何時に寝ますか?
2時頃。
18.実は明後日もライヴだったりします?(笑)
No。
19.明日のライヴの意気込みを語って下さい。
絶対DVD当ててやる!(バンドが違う)
20.お疲れ様です。明日は楽しいライヴだと良いですね。
うん。でもキナルラが楽しくても違うので(笑)楽しさは國立少年に期待。
19:15 BGM:國立少年「クラマシ」
今日は歯医者。やっとなかった歯が入った。しかし高い。ウワーン。まああとは小さい穴とか埋めてくだけだからもう終わるかな。それにしてもちゃんと歯磨いてるのになんでこう虫歯が多いんだ。ってコーラばっか飲んでるからか(笑)。帰宅後はひたすら部屋の掃除。
6/3 Me’due obscur/パラレル/GlamourDesign(京都)/Gazella 他
6/4 國立少年/ボウドレイル/Delta Ark/Sugar Trip/girl(名古屋)/Atmos*note 他
6/6 emmuree/デスゲイズ/Calmando Qual/MONAURAL CURVE 他
某エリアスケジュールサイトで確認。・・・全部GATE OF CHAOSですか?(笑)とりあえず3日はそうみたい。6日も絶対そうだよな。4日は違うみたいだが。6日だけでも美味しいけどさー。まとめておくれよー。 emmuree/デスゲイズ/國立少年/Me’due obscur/ボウドレイル/Calmando Qual でいいのに。あーあ。まあ行くの6日だけだな。つーかデスゲ、もう新Vo決まってるのかな?明s(ry
想さん、お誕生日おめでとうございます!これから1年もいい歌を歌い続けてください!
01.明日行くライヴは誰のライヴですか?
キナルラ/國立少年/デスゲイズ 他オサレ軍団
シークに微かな期待。しゃるとかだったら怒るよ。
02.ライヴの公演場所はどこでしょうか?
高田馬場AREA
03.明日一日のご予定をざっとどうぞ。
朝起きる→彼女とデート→エリア→Mちゃんと黒猫へ→帰宅。
04.誰と行く予定ですか?
Mちゃん。
05.気合は入っていますか?
ふつー。なんで出順トップなんだよー。hevnのバカー。
06.緊張していますか?
いや。
07.チケット番号または席は良いですか?
遅っ!
400番台って…エリアで買ったから仕方ないのかね。
08.明日のライヴの為に今日した事はありますか?
チャージ。
09.明日着る予定の服を教えて下さい。
カジュアル。あ、でも黒猫行くから黒めのほうがいいのかな。迷い中。
10.明日のライヴでは絶対にやるであろう曲を教えて下さい(定番曲等)
魔の巣、歌を謳えた最後の日
11.では、明日のライヴでやって欲しい曲は?
少女監禁、惨劇館、新曲1とやら(明るめらしい)
12.明日のライヴのMCを予想してみてください。
なしでいいです。
13.明日のライヴで何か心配事はありますか?(初めてだから不安、等)
オサレ軍団…((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
14.明日見に行くアーティストのライヴに初めて行く人が居ます。
ココが見所!という箇所を教えてあげてください。
圧倒的な世界観、演奏力。ジェームス氏の狂い具合。
まーオサレファンにはわからないだろうけど。
デスゲファンあたりが理解してくれることを願う。
15.ライヴが始まる前にお茶をしたりしますか?
する人は何処でお茶することが多いですか?
お茶はあまりしない。新宿でカラオケ→エリアが定番。
16.今、明日行くライヴのアーティストのCDを聴いてますか?
聴いていない場合、何を聴いていますか?
はい。國立少年ですが。
17.今日は何時に寝ますか?
2時頃。
18.実は明後日もライヴだったりします?(笑)
No。
19.明日のライヴの意気込みを語って下さい。
絶対DVD当ててやる!(バンドが違う)
20.お疲れ様です。明日は楽しいライヴだと良いですね。
うん。でもキナルラが楽しくても違うので(笑)楽しさは國立少年に期待。
19:15 BGM:國立少年「クラマシ」
普通です。
2004年4月16日昨日今日も仕事で書くことがないです。メシは節約しよう……と思ってたんですが結構話す同僚と珍しく休憩が一緒で、うっかりデニーズに行ってしまった(死)。1200円の出費。まあ仕方ないか。その同僚はP900iなんですが、初めて赤外線通信というものをやった(笑)。すごいねぇ。最近は携帯に新たな発見ばかりで感動しきり。
そしてゲームのやりすぎのため、出勤前にフル充電でも帰宅中には電池メモリ1つ減ってます(笑)。買ったばっかなのに。やっぱ定額パケットになったら電池パックもう1つ買わなきゃかね。
あ、今日もすごくいいお客さんに当たった。詳細書きたいけど書くと仕事場特定されそうだから自粛(笑)。でもすごい嬉しかったわ。もっと勉強して頑張ろっと。
00:25 BGM:Loon Eye’s Millyie「覚醒を」
そしてゲームのやりすぎのため、出勤前にフル充電でも帰宅中には電池メモリ1つ減ってます(笑)。買ったばっかなのに。やっぱ定額パケットになったら電池パックもう1つ買わなきゃかね。
あ、今日もすごくいいお客さんに当たった。詳細書きたいけど書くと仕事場特定されそうだから自粛(笑)。でもすごい嬉しかったわ。もっと勉強して頑張ろっと。
00:25 BGM:Loon Eye’s Millyie「覚醒を」
驚愕
2004年4月13日すげー!!!携帯がテレビのリモコンになったー!!!かなり感動。感動して弟に電話しちゃったよ(爆)。自分の指紋認証してくれたときも感動したけどね。しばらくは携帯日記になりそうです。スマソ。携帯はいったいどこまで進化するのでしょう……。
23:31
23:31
仕事日記。
2004年4月13日月曜火曜と仕事。通勤電車は携帯の説明書とにらめっこ(笑)。昨日の昼休みにvodafone解約してきた。解約料値上がりしてて5250円だってさ。まあいいけど、このご時世に一部料金でも値上げしてるようじゃもうvodaダメぽ。しかも14時に解約したのに止まったの17時すぎ(笑)。ちゃんと仕事しようよ。
今日はちょーおもろい電話があった。消費税総額表示の件に絡んでなんだけど、1円違うからってキレかけて電話してきた基地がいた(笑)。そりゃまあWebでは内税表示なのにこっちでは外税で作業してるわけで、言われても仕方ないことなんだけど。しかし1円でキレるとは……電話切ったあとみんなでだいぶ笑った。小さい人間はたくさん見てきたけど、ここまで小さい人間は初めて(笑)
他にも基地外はいっぱいいるけど、今日1人凄くいいお客さんがいたのね。こっちでゴタゴタしてて電話待たせてるのに気遣ってくれて「色々ありがとう」とか言ってくれて。そういうお客さんに当たったあとは、この仕事頑張ろうって思えるな。単純でスマソ(笑)
2日とも夕飯はラーメン。昨日は地元の九州一番、今日はじゃんがら。いやー美味い。最高だ。しかし金が(苦笑)。明日から3日間は豚丼で。
携帯のアプリ見てたらキリがない。ほんと最近のは凄いね……。とりあえずウイニングポスト入れてみた。でもシミュレーションは通信料がバカにならなそうだ。定額パケットになるまでほどほどにしとこ。定額パケットになったら電池パックもう1個買って通勤中ゲーム三昧の予定(笑)
アンミュレのCD感想書いてないなぁ。普通に良かったですよ。今までよりは開けた方向に向かってるから個人的に今までよりは落ちるかなって感じではあるけど、それでもネ申には変わらず。ぜんぜん許容範囲だし好きな範囲だし。これをきっかけにアンミュレの世界に入ってこれる人もいるだろうからこれはこれでぜんぜんいいと思います。でも俺は今までの流れを1番汲んでる「-種-」が1番好きです(笑)。サビのメロ最強。
23:11 BGM:deadman「blue berry」
今日はちょーおもろい電話があった。消費税総額表示の件に絡んでなんだけど、1円違うからってキレかけて電話してきた基地がいた(笑)。そりゃまあWebでは内税表示なのにこっちでは外税で作業してるわけで、言われても仕方ないことなんだけど。しかし1円でキレるとは……電話切ったあとみんなでだいぶ笑った。小さい人間はたくさん見てきたけど、ここまで小さい人間は初めて(笑)
他にも基地外はいっぱいいるけど、今日1人凄くいいお客さんがいたのね。こっちでゴタゴタしてて電話待たせてるのに気遣ってくれて「色々ありがとう」とか言ってくれて。そういうお客さんに当たったあとは、この仕事頑張ろうって思えるな。単純でスマソ(笑)
2日とも夕飯はラーメン。昨日は地元の九州一番、今日はじゃんがら。いやー美味い。最高だ。しかし金が(苦笑)。明日から3日間は豚丼で。
携帯のアプリ見てたらキリがない。ほんと最近のは凄いね……。とりあえずウイニングポスト入れてみた。でもシミュレーションは通信料がバカにならなそうだ。定額パケットになるまでほどほどにしとこ。定額パケットになったら電池パックもう1個買って通勤中ゲーム三昧の予定(笑)
アンミュレのCD感想書いてないなぁ。普通に良かったですよ。今までよりは開けた方向に向かってるから個人的に今までよりは落ちるかなって感じではあるけど、それでもネ申には変わらず。ぜんぜん許容範囲だし好きな範囲だし。これをきっかけにアンミュレの世界に入ってこれる人もいるだろうからこれはこれでぜんぜんいいと思います。でも俺は今までの流れを1番汲んでる「-種-」が1番好きです(笑)。サビのメロ最強。
23:11 BGM:deadman「blue berry」