13日。17時半に渋谷へ。ルイードK2へ……近くにあるam/pmは5年半前くらいに働いてたとこなので(笑)飲み物買いに行ってみた。内装なんも変わってなくて懐かしかったなぁ。そして今のバイトも相変わらずキンパとか口ピなのね(笑)。俺も当時はピンク髪ロングでした……(懐)

さて入場。狭いけどハコの雰囲気は好きですな。ドリンクもちゃんと普通のコップで出てくるし。しかし人いねー(笑)。開始時で25人くらいか。ライブ中に増えてきて40人くらい。でもこのくらいの空気が合ってるなと。ハコがガラガラで音楽聴きたい人が集まってる空気が合ってる。心地よい空間でした。ではレポ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

?tosinn
いやーほんと神。この日のイベに合わせてみようとしたのかな、すごく静かな曲ばかりで。まあイベとかは置いといて、そのセットリストが最強すぎた。やっぱこういう曲のみってほうが合ってるっぽい。そのぶん、もちろんノレないしとんでもなくマニアックになってはいたけど……俺はそのほうが好き。しかしreference groupはまた聴けず……ウワーン。でも最高だったけどね。

niguさんが正装で。綺麗なジャケット。ニット帽。歌、いつもより丁寧に歌ってるような感じだった。すごく繊細な声で消え入りそうな細いファルセットで歌ってる箇所が多くて。あの風貌からは想像つかない(笑)。
ku-nooさんのギターも相変わらず神。カクカクした動きが増えてたような。膝でリズム取ってるような。
naotoさんもだいぶ動きが。なんかの曲の間奏でセンターでベースソロだったのさ。びっくりした(笑)。
kusudaさんもいつも通り機械みたいなドラムで最強で。ちょっとスネアの音軽くしたのかな?まあ無問題ですが。

1曲目は全編ララ。。って言ってる感じの静かな曲。サビも幻想的っていうか……全部ファルセットで物凄い広がり。
2曲目は前からやってるガルに近いギターフレーズの曲。やっぱりこのギターはネ申。
3曲目も前からやってる曲。打ち込みの音がFFっぽいの(笑)。これも宗教音楽系。いや最高。この曲はほんと全編静かなまま終わるんだけど、こういう曲マジ最高だ。
4曲目はこの日初めて聴いた曲。なんかブルージーな感じしたかも。ダンディっていうか(何)。バーで流れててほしい感じかな。
MCはこの日は普通に。ライブ日程忘れてたけどね(笑)。次の東京は5月某日にデカいところです。ほんと楽しみだ。詳細はちゃんと来た人しかわからずってことで(笑)
最後にこの日唯一の激しめなMen’s Lessonで締め。つっても激しいのサビだけだが。前の4曲で落としに落としたぶん、この曲のガナリ入りが映えたと思う。

ハコ内男女比が男7:女3くらいの勢いだったのね。前のほうにぜんぜん一般人っぽい男の人とかいて。その人とかが身体でリズム取ってて、Men’s Lessonの手拍子もやってくれたのが嬉しかったなぁ。イベに合ってる合ってないとかジャンルとか関係なく、音楽を聴きにきてる人の前で演れば素晴らしい音楽だってことは理解ってもらえるんだなって。

そういう意味で、こっち系の対バンにシフトすることを希望です。音楽の色的にはまだビジュのほうが合ってるだろうけど、ビジュじゃないところでやればみんな聴いてくれるし、その中でやってったほうが長い目で見てプラスになるかなって。ハコの人も真剣にバンドの今後について考えてくれる人多そうだし。まあどこで演ってもついていきますが。でも、tosinnだけは何も雑念入れなくていいところで見たい。ほんと今後の展開が難しいバンドだと思うけど、長いスパンで頑張っていってください!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次のバンドが良さげだったら全部見てこうと思ってたんだけど、どうも暑苦しいアメリカンロックみたいなのだったため退出。苦手なの。言テロくん呼んで飲んで、バイト帰りのアジアくんと合流して帰宅。結局いつものメンツで糸冬了(笑)。いやー楽しかった。

今日は爆睡。起きたの16時。まあ寝たの朝だが。今日はゆっくり休んで、明日からまた仕事頑張りまーす。金土と素晴らしい音楽に触れてきて、力を蓄えましたわ。明日からまた頑張れそうだ。

18:57 BGM:tosinn 3/13 渋谷RUIDO K2
さて12日の日記。ひさびさにゆっくり寝れる〜わけでもなく10時に起きて出発。ホワイトデーのお返しまだ買ってなかったんで(爆)横浜で買って上野へ。で、彼女と……動物園へ(笑)。パンダ( ・∀・)イイ!!あと印象に残ったのは……鷲とかかなぁ。まあウサギが最強なんですが。ちょー可愛い。ウサギだけはガチ。NOVAうさぎヽ(´ー`)ノマンセー しかし爬虫類系とかは無理なので逃げてましたが。悪臭(・A ・) イクナイ まあ楽しかったですわ。暖かければもうちょっといたかったけどね。

で、カラオケ行って歌いまくって18時半とかにお別れ。この日で8ヶ月でした。まあまだこれからですが(何)。これからもよろしくー!

1人でサイバーへGO。19時半前に入るとジャッカルがやってた。近くにいたバンギャル男くんにここまでに出たバンドとか聞いたら最初からいたみたいで教えてくれた。ありがとう。ってシークバビロンかよ!見たかったー!(泣)そしてジプは見れず。すんまそん。ヴィシュヌも見れず。ウワーンヽ(`Д´)ノ そして動物園行ってからキナルラのライブに来る俺がシュールすぎ(笑)。パンダーがーたーべーたいー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

?バビロン
???ジプシー/ヴィシュヌ/Belcute
ここまで見れず。

?ジャッカル
3曲くらいは見た。まあ音に不快感もないし、オサレに比べたらぜんぜん見れるけどオリジナリティがカケラもない(苦笑)。まんまメリーで。むしろコピー。

?Calmando Qual
約半年ぶりに見たけど、いやー垢抜けたね!Ds.とKey.が入って5人になって。そのぶんステージごちゃごちゃしてるけど、まあ相変わらず曲が薄いぶんメンバーの数で穴埋めてる感じになってて。そしてゴスっていうよりだいぶ名古屋系に近づいた気がした。ボーカルさんの衣装を白にしたのは正解。キーボードは暴れてガタガタ言わせながら弾いてるけど、ちゃんと音も出してた。DJ台みたいのもあったよね?シンセ系の楽器からちゃんと音出して効果的に使ってるヴィジュバンは最近ないし、彼はいいなと。あとは曲だけだなー。目玉曲が出てくることに期待しつつ。これからもキナ関係でたまに見れそうだし期待はしてます。

まああのバンドよりはカッコいいわな。

?Atmos+note
ベース上手すぎだから見ろ!との指令が下っていたため1曲は見た。聞いてた通りめっちゃ上手い。でもコゴエさんあたりと同じくらいかと。まあ上手いんだけど、度肝抜くほどじゃないよー。まあベースだけでも見る価値はあるのだが、相変わらずそれを掻き消すボーカルのため2曲目始まって退出。ベースさんは他のバンド探して、サポドラさんは國立少年に専念したほうがいいと思いまーす。

てかロリィタを冒涜しすぎ。それが1番許せず。男顔で着るな!!!

??メイ/BAQUEPIA
再入場可のため退出中。ちょくちょく戻って階段の上から漏れてくる音聴いてたけど……どっちがどっちだったのかわかんね(苦笑)

?キナルラ
始まって一発目の音出した瞬間にビビった。すげー音……この1ヵ月半で何があったんだ。物凄い勢いで進化してる。そして歌もほんと良くなってた。体内回帰でいつものように叫ばないで丁寧に歌ってたのね。……普通にいい歌も歌えるんだ。素で上手いと思った。もっと受け入れられる土台が出来上がったかなって。歌ほんと良くなったよ。でも壊れ具合は損なわれることなく。これからどこまで凄いヴォーカリストになっていくのかが楽しみで仕方ない。ギターのアレンジが全体的にだいぶ変わってた。今まで青井さんにフレーズ的に目立った印象はなかったんだけど、自己主張の強いフレーズが出てきていいなと。コゴエさんは相変わらず最強のベースで。この日はやっぱ気合入ってたのかな、客席に向かって吼えてるようなところも見受けられました。ドラさんのドラムも日々進化。体内回帰(たぶん)の後半、小刻みにスネア入れるアレンジに変わってて。そこ大好き。

狂気醜鬼に1曲目ってイメージなかったんだけど、新verだとイントロが超重くて激しいから合ってるかも。圧倒された。そしてこの日配布の「歌を謳えた最後の日」。これがまぢで最強!!!1/31にやった新曲だったんだけどね。もうドツボでドツボでヤバイ。最後のほうの「アノコロヲ ナツカシク オモイダスダケ・・・」のギターとリズムの絡みとか最強すぎ。てかイントロとかCメロで使われてる、このリズムとメロがドツボなんだけどね。どろろっぽい!体内回帰は前述の通り、凄くいい歌に仕上がってて。畸人病もアレンジ変わってたかなぁ。てか全体的にアレンジ変わってて、どの曲もすごい良くなってた。たべっこはあとで触れるとして(笑)、魔の巣。今日も凄かった。ジェームス氏がステージ降りてきて暴れてるのはいつものことだけど、この日は1番後ろまで来て……後ろにいる客突き飛ばして前にやってた(笑)。さすがに俺も身の危険を感じた(笑)。無事でしたが。で、ジェームス氏は前に混じって逆ダイしてるわけですが、メンバーに向かって容赦なく逆ダイするキナコのみなさんは神(笑)。時間遅いからあれかと思ってたらアンコールやってくれた。やたー。裏切りの舌で大暴れで終了。あ!ここでジェームス氏と青井さんの口づけが……ぎゃー。つってもキスっていうより青井さんの顔舐めてるだけのようにも見えたが(笑)

そんじゃたべっこレポ。
プチシュー→マヨinコーン→ホウレン草(?野菜系)→タコ→醤油丸飲み→(ここになんかあったはず)→チョコレート
で。マヨinコーンはヤバいだろ……って思ってたら醤油丸飲み。ほんと身体張ってるぽ。Rock!!!まあタコに醤油つけてるようなもんか。腹に入れば同じ!(笑)野菜をそのまま食ってましたが、青井さんにも咥えさせてました(笑)なんか最初はシュールで怖い感じだったけど、どんどんネタ度が増してるような(笑)。まあもはや名物だから主催ではこれでいいのでーす。

ほんと最高でした。最強。今までキナ見た9回の中で1番良かった。もっと長く見たいよー(T_T)。そろそろ有料ワンマンを……。この日も始まるの22時すぎてたのに70人くらい残ってたしさ。年内にキナルラのワンマンが見れると信じて、心待ちにしてます。

やっぱ俺が帰る場所はこっちなんだよな。最近はnotビジュも聴くようになって視野を広げてるけど、アンミュレやキナルラこそ、俺が聴くべき音楽で。聴くと幸せになれて。もっとキナ行く頻度上げよう。アンミュレはできる限り全通、キナは月一で。一向にあがる気配なしですがいいんです。もうほっといて(笑)

SET LIST
1.狂気醜鬼 2.歌を謳えた最後の日 3.体内回帰 4.畸人病
5.たべっこどうぶつ 6.魔の巣 EN1.裏切りの舌

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
22時45分に退出……疲れた。まあ再入場可のため電話で時間潰せたからよかったけど。帰って4時頃就寝。今日は13時から歯医者でしたが、起きたら過ぎてた(苦笑)。すぐ電話するも、今日はもう無理らしく。来週の木曜に……はぁ。早く詰め物取って銀歯にしたいよー。日曜やってないから平日休みのときしか行けないんだよな。早く終わらないかなぁ。そして今からtosinnです。今日もみんな来なくてMちゃんしかいなそうだけど、いい音楽聴いて楽しんできますわ。行ってきまーす。

15:43 BGM:キナルラ「歌を謳えた最後の日」
1.今日は何のライブでしたか?
キナルラ主催イベント「現実レベル3」
キナルラ/Calmando Qual 他

2.場所はどこでしたか?
池袋CYBER

3.今日のライブはどこら辺で見ましたか?
後ろのほう。

4.今日の服装は?書ける範囲で。
ちょー普通。カーキっぽいジャケットとか白いセーター。

5.ライブ中、面白かった事や嬉しかった事はありましたか?
た べ っ こ ど う ぶ つ
 
6.逆に嫌な事やムカついた事はありましたか?
ないですー。

7.ライブで何かゲットしましたか?またそれは何ですか?
色々飛んできたけどゲットはしてませぬ。落ちたプチシューは食えない(何)

8.入り待ち、出待ちはしましたか?
 した人はその時の話を書ける範囲で書いて下さい。
しませーん。

9.今日はライブでいくら使いましたか?会場までの交通費なども含みます。
チケ+ドリンク3200円、交通費500円くらい(定期あるんで)
あと食いもんとか雑費1000円くらい。動物園入場料600円(違)

10.今日ライブの満足度を10段階で表して下さい。他に感想などあったら書いて下さい
10で。

11.ありがとうございました。最後に次回のライブ予定は?
今日(笑)。tosinn 他@渋谷RUIDO K2

15:40
そんなわけでサイバー行ってきますた。明日(もう今日)もライブです。tosinn。昼から歯医者なのでとっとと寝ますわ。ってこんな時間……。レポやら日記は明日の夜中か日曜に。日曜は完全オフなんで。とりあえず、

キ  ナ  ル  ラ  最  強

ってことで。おやすみなさーい。

02:42 BGM:キナルラ「歌を謳えた最後の日」
今日は普通に仕事で終了。相変わらず覚えること多すぎでしばらくかなりキツそうだけど、仕事自体は楽しそう。やりがいもありそう。電話取るようになったらまた大変そうだけど……。まあここに派遣されたのも何かの縁。頑張るさー。てか事務仕事向いてるわやっぱ。もっと早くこうしとくんだった。

残業で20時近くなったため、九州じゃんがら行ってぼんしゃんのほう食ってきた。3日連続ラーメン(笑)。それしか食うもんないのかよ!やっぱりぼんしゃんは美味いなー。原宿店より美味かったような。さすが本店。でもいっつも夕飯にラーメン食ってちゃ金もたないから2週間に1回くらいにしよ。普段は豚丼でいいです(笑)

てなわけで3日間+1ですが第1週は終了。日曜まで休み。来週から本格的にスタートかな。明日はひっさびさのビジュライブ!楽しみだー!キナルラに癒されてきます!最近キナテレコ聴いてて、やっぱり大好きだなーって再確認してるし。最後に戻る場所はアンミュレだし超本命だけど、聴いてる頻度はキナルラのほうが多い罠(笑)。キナ聴いてると超「ビジュ聴いてる!」って気になれるのよ。

01.明日行くライヴは誰のライヴですか?
   対バン・共演等がいる場合にはその人達のお名前も。
キナルラ主催イベント「現実レベル3」
キナルラ/
Calmando Qual/ジプシー/ヴィシュヌ/メイ
BAQUEPIA-バクピア-/Belcute/ジャッカル/At(ry
まあ見るの後半3つくらいだろうけど。

02.ライヴの公演場所はどこでしょうか?
池袋サイバー

03.明日一日のご予定をざっとどうぞ。
彼女とデート(8ヶ月記念日♪)→20時頃サイバーへ→ライブ→帰宅。

04.誰と行く予定ですか?
誰もいないぽ。Sさんは来てくれてるはず……。

05.気合は入っていますか?
結構。ビジュライブ1ヶ月ぶりだし。

06.緊張していますか?
いや。

07.チケット番号または席は良いですか?
予約。

08.明日のライヴの為に今日した事はありますか?
今からチャージ。

09.明日着る予定の服を教えて下さい。
超カジュアル。エセカメラマン風(何)

10.明日のライヴでは絶対にやるであろう曲を教えて下さい(定番曲等)
畸人病、魔の巣、たべっこどうぶつ。

11.では、明日のライヴでやって欲しい曲は?
惨劇館、少女監禁、1/31にやった新曲。

12.明日のライヴのMCを予想してみてください。
なくていいよ。でも主催だからなんか言うかなぁ。

13.明日のライヴで何か心配事はありますか?(初めてだから不安、等)
対バンが……だったんだが最初から見ないことにしたから無問題。
でもヴィシュヌは見たいなぁ。後半だといいけど。

14.明日見に行くアーティストのライヴに初めて行く人が居ます。
   ココが見所!という箇所を教えてあげてください。
圧倒的な世界観&演奏、ヴォーカルの狂い具合。
色々な意味で、ここまで濃いバンドはいないよ。

15.ライヴが始まる前にお茶をしたりしますか?
   する人は何処でお茶することが多いですか?
明日は直接サイバー。てか池袋嫌いだからサイバーだと大抵直行。

16.今、明日行くライヴのアーティストのCDを聴いてますか?
   聴いていない場合、何を聴いていますか?
もちろんキナ聴いてるよ〜。

17.今日は何時に寝ますか?
3時までには。

18.実は明後日もライヴだったりします?(笑)
正解(笑)。tosinnね。

19.明日のライヴの意気込みを語って下さい。
なんかほんとすっごい楽しみ。明日から投入の7000円の新兵器もあるので(何)

20.お疲れ様です。明日は楽しいライヴだと良いですね。
楽しいに決まってまーす。キナは外れライブないよ。

01:14 BGM:キナルラ「狂気醜鬼」
さてさて日記。エセリーマンとして頑張ってます(笑)

月曜、根性で7時起き。派遣会社で研修。ビジネスマナーとか電話応対の基本とかやって。ほんとにできるのかなぁと不安になりつつ午前中で終了。で、スーツ取りに行くついでに実家へ。妹も帰ってたから夜は焼肉。高い肉大量に食って翌日の仕事に備える(笑)

火曜、初出勤。Let’s 秋葉(笑)。まあ初日だし研修だけどね。覚えることは異常に多いけどサラリーマンなんてこんなもんだ。頑張ろ。言テロくんと飲んで帰宅。

水曜、仕事。かなり放置プレイを食らうも(笑)、最後2時間でやっと教えてもらえた。でもほんと覚えること複雑で多すぎ……平気かね。頑張るけど。キツくてすぐ辞める人多いみたいだけど、ここで1年も続ければ基本的な事務ならどこでも働ける気がするし。

通勤中は普通にウォークマン聴いてるけどね。初日の仕事終わって疲れた身体に、真っ先に楽園聴いたらすっごい癒されたよ。惨劇館にもだいぶ癒された。今日の帰りはケロイド&アムの音楽隊。ほんと俺病んでるな(笑)

そしてこの2日でラーメン3食(笑)。昼休みは順番に取るから1人のため、メシ屋探してるくらいしかないのよ。

?九州じゃんがら本店(秋葉原)→昼はぼんしゃんなし……ウワーンヽ(`Д´)ノ 仕方ないので通常のじゃんがらを食う。まあ普通……。

?典座(秋葉原)→大外れ。スープは多少美味かったけど、麺は普通。そこまでならいいんだが。もやし多すぎ!!!異常な量。麺と絡みまくりでロクに食えず。もやし嫌いなんだよ!半分残した。

?七志とんこつ編(石川町)→スープは美味かった、マー油( ・∀・)イイ!でもやっぱ太麺苦手。まあ全体的には太麺にしては結構いいほう。でもカウンターの目の前に片付けないで置きっ放しのどんぶりとか飲みかけのジョッキとかあってさぁ……もう行かね。

あと定期買った。Suica。いやー感動(何)。定期持ったの6年以上ぶりだし、6年前はSuicaなんてなかったし。スーツで出勤なのもありまして、プチサラリーマン気分(笑)。言テロくんにも「リーマンだー」とか言われたし、なんとかサマになってる模様です(笑)。最近は髪長いリーマンも結構いるしな。明日も仕事。でもそれ終わったら金土は休みでライブ。明日も頑張ろー。

00:28 BGM:キナルラ「惨劇館」

エセリーマン。

2004年3月10日
仕事中。めっさ暇であります。朝10時からただずっとデスクに座ってパソに向かってるだけ(苦笑)。1番偉い人いないから研修できないのかな。仕方ないか。まあもらったテキストとか読んで復習してますわ。

たまってる日記は帰ったら〜。

15:51

ぐーたら。

2004年3月7日
昨日今日はひたすらダラダラ。スーツの直し取りに町田まで行かなきゃだったけど明日でいいやってことでダラダラ。

めんどいので馬券も買いに行かず。レイナシンフォニー@さわらび賞を観戦。3着ですた。いやーよく頑張った。よく伸びてきたよ。条件戦とはいえ上位2頭は底の見えてない牡馬だし、十分すぎる内容。芝向きだったみたいね。チューリップ出れば3着はいけたかも……はぁ。まあ次500万勝ったら抽選待ちで桜登録してみればいいじゃない。

いつも瀬戸口の酷使に文句言ってる身でこんなこと言うのもあれだけど、連闘でフィリーズレビュー使ってほしいなぁ。と思ってたら登録なし。ウワーンヽ(`Д´)ノ 相手激弱っぽいのに。ラストチャンスの500万下に賭けよう。やっぱ桜の夢追っちゃうんだよね……。

そんなわけで明日から仕事です。頑張ります。明日は派遣会社で午前中だけの研修だけど。シフトとかどうなのか聞かなきゃ。どうも週5フルタイムじゃないって噂が……はぁ。まあこの仕事しつつ正社員とかも色々探そ。

23:13 BGM:國立少年「クラマシ」
暇ぽ。前もやったけど再び。要は漆黒のパクりだ。解散するバンドは抜きで。イベ名はシンフォニーに対抗してワルツで(何)。でもこれだけ好きなバンド集めると休憩時間なくて辛いかも。だからホールなんだが。埋まるのかね(笑)

持ち時間20分、後半5バンドは25分。曲の長さとかMCとか考えるのめんどいから1曲5分で。煽りはあっても短めの方向で。Blastは間違いなく短いから1曲多く。俺的には7〜9バンド目が楽しすぎだと思います!(笑)そんじゃ妄想開始〜。コメントで突っ込み推奨(笑)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Visualized Waltz at 日本青年館
OPEN 12:00/START 13:00 前売 2500円/当日 3000円

?カレン
1 「flow〜」の煽り
2 ダスティーミラー
3 Solve
4 「flow〜」

?SULFURIC ACID
1 Heaven’s Door
2 Mind Speaks
3 マゾヒスト
4 loser

?デスゲイズ
1 リヒトゾイレ
2 ディエス イレ
3 the fist.
4 闇に雨 腐敗した世界

?MUSHI
1 FASCISM
2 PERFECT WEAPON
3 GOD TV
4 MURDER

?D
1 Night-ship "D"
2 Vampire Missa
3 Angelic blue
4 lost breath

?Rentrer en Soi
1 Vision of you
2 星屑の螺旋
3 Fallen
4 波紋伝う眩暈

?キナルラ
1 惨劇館
2 少女監禁
3 たべっこどうぶつ
4 魔の巣

?beaU
1 BABY[龍]
2 怪駄類
3 ルル
4 血祭り

?Blast
1 Metamorphose
2 顔のない月

3 極限思想
4 ディストーション
5 Saddy
 
?tosinn
1 Men’s Lesson
2 地雷
3 エクスプロイダー
4 reference group
 
?Vogus Image
1 蝶の舌
2 メガネ
3 フラッシュ
4 寒空
5 真空パック

?ヴィドール
1 僕、僕。
2 透明ナカゴ
3 とりかぶと
4 …サンガコロンダ!!
5 オカルトプロポーズ

?emmuree
1 手紙
2 merry go round
3 M
4 グロセックス
5 楽園

?deadman
1 蟻塚
2 雨降りの悪い夢
3 lunch box
4 quo vadis
5 カフカ

?シド
1 吉開学17歳(無職)
2 循環
3 妄想日記
4 必要悪
5 お別れの唄

19:00

コンビニ卒業。

2004年3月6日
木曜。実家帰って車出して村田屋へ。すいててすぐ食えた。でもいつもと比べると味微妙だったような……や、それでもぜんぜん他とは格違って美味いんだが。いつもいる……たぶん店長かな、そんな感じの人がいなかったからかね。まあ普通に替え玉1回でごちそうさま。ドライブしたいから八王子まで行って、長浜らーめんも食おうかと思ったらめちゃ混みのため食わずに帰宅。いやー夜のドライブ楽しいな。

金曜。母親と町田行って服買って。てかネクタイとかシャツ。新しい仕事、スーツじゃなくてもいいけどネクタイは着用なので。まあ一応スーツも1着買ったけど。これで、いい正社員募集とかあったらすぐ面接行けるな。ありがとうござます<親 あとついでに爆音目覚ましも買っといた(笑)。そして運転最高。

で、実家を後にしバイトへ。最後のコンビニバイト。荷物は多いけどいつもよりは穏やかに働いて終了。2人くらいたまに話する常連さんいるから挨拶したかったんだけど、今日に限って来なかった(苦笑)。まあ土曜だからしゃあないか。朝は店長も奥さんも来ないし。最後が土曜ってのもあれだったな。まあ手紙書き残して帰宅。1年9ヶ月本当にお世話になりました。ロー●ン天●町●丁目店、1番長く続いたバイトでした。いい職場だった。

俺もフリーター歴6年にもなって(まあ次もバイトだが)、そのうち半分以上はコンビニで。それもこの日で終わりかと思うと結構感慨深かったかな。これからはバイトにしてもパソ系の事務とか企業の中でやってくわけだから。新たな道に進むわけですが、必死で頑張っていきます。遅れたぶん早く取り戻さなきゃ。早く借金完済して車買うぞー!まあパソ系のバイトだけで金足らなかったらそのうち週1日くらいコンビニもやってるかもしれんが(笑)

土曜。歯医者。非常に痛かった右下の治療は終わったためこの日から別の箇所。右上の1本がかなりの勢いで深かったんだけど、1時間半かけて1日で終わらせてくれたよ。ほんとこの歯医者素晴らしいな。前のとこだとぜんぜん進まなかったからな。でもテレビでいつもは普通の番組流してるんだが、この日は歯医者さんの娘?の発表会みたいなビデオ流してたのが多少ウザかった(笑)。幼稚園児の歌とか聴きたくなーい!まあ俺とか絶対親バカになるだろうからいいか……(何)

で、新聞見てたら素晴らしい名前の馬がいたため単勝500円買って帰宅。

帰宅後レース観戦。7番人気で普通に7着ですた。もとから当たるとは思ってないが。血統も結構いい馬だし、2勝くらいはできるんじゃないかね。これからちょっとこの馬応援してみよう。で、明日はレイナシンフォニーがさわらび賞に出走です。初芝で一変に一縷の望み。でも鞍上が石橋守って時点で期待されてないよな(苦笑)

さっき自転車の鍵直したからココイチ行ってきた。奮発して餃子とフィッシュフライで400gの2辛。満腹すぎ。しかし今日も隣の人が……2辛なんだけど、とび辛スパイス鬼のようにかけてた(汗)。見てるだけで物凄い色。俺辛いの好きだけど、こんな人がいっぱいいるんじゃそんなこと言ってられないっすな。

今日はごく普通の日記ですた。長々とただの日記でスマソ。

19:24 BGM:カレン「ダスティーミラー」

休み満喫中?

2004年3月4日
昨日は終演後に神楽@渋公の会場まで行って。扇子高すぎ!!!(笑)で、癒されて(何)それから飲み。いつもの3人でいつもの店へ。楽しく飲んでお開き。おつおつー。

今日は実家帰ってきます。一応仕事も決まったことだしまあ今後について話してくるわさ。そして村田屋へ(笑)

ブクマが最近増えまくり。ありがとうです。でもここ数日で4つ増えたんだけど誰も通知してくれない(苦笑)。よかったら通知してくださいー。お願いします。ブクマ92で通知29って少なすぎな気が……。痛いけど通知したからって何も害は及びませんので(笑)

16:13 BGM:デスゲイズ「ディエス イレ」

ようやく。

2004年3月3日
新しい仕事が確定したであります。まあ派遣バイトだが。この仕事を基盤として、ステップアップしていけるように頑張る。某ネット通販の問い合わせ対応って感じなのかな。来週から早速仕事です。頑張るぞー!ちなみに秋葉原。しばらくは石川町から通うかな。引っ越すかは後々考えます。

そんなわけでコンビニバイター生活はあと1回を残すのみ。金曜@天王町。伊勢佐木町は結果的にこの前が最後……。みんな本当に申し訳ない。快く送り出してくれて本当にありがとう。最後のバイト(つっても次も一応バイトだが)、ローソンで働けてよかった。

そんなわけで晴れてヲタの仲間入りです(違)。第一希望はぶっちゃけ六本木だったんだよ……。まあ決まったからには頑張るのみ。でも俺を秋葉で働かせるのは危険だぞ。メイド喫茶とか入り浸っちゃうよ?(死)いや嘘。メイドとロリィタはまったく別物なんです!ってこんなこと言ってる時点で既にヲタですが……。

金曜のバイト以外残りは月曜までずっと休みだから、最後に羽根伸ばして遊びまくっておこう。って彼女とは修学旅行で会えないんだけど……(泣)。今日はライブ後の神楽に顔出して、みんなと飲み行ってきますー。

15:24 BGM:くるり「ばらの花」
日曜月曜バイト。Oさんは結局ビザが降りずに中国へ帰ることになってしまいました……ウワーン(´Д⊂ いや俺もともと辞める予定だけど、なんかね……。ちゃんと仕事持って日本語検定も取って日本で頑張っていこうとしてる人が退去させられるのに、なんで変なフィリピン人とかいっぱいいるんだよ。先に不法滞在のフィリピンの糞女どもを強制退去させろよ。

日本にさえいてくれればこれからもOさんとは付き合っていけると思ってたんだけどな……いつかまた会えるといいな。とりあえずパソのメアド教えて、連絡は途絶えないようにするつもりですが。もし中国行く機会あったら会おう。てか遠い夢のような話だけど、俺が将来会社興したりして中国人の通訳が必要になったりしたら呼び寄せます(笑)。まあOさんは中国人の彼女と結婚して一緒に帰るんだけどね。お幸せに!てなわけで近々送別会&プチ結婚祝いです。俺も送られる側ですが(笑)

なんだけど、派遣会社から電話が来ないんだよ!「来週前半に電話します」とか言ってたのに。忘れられてる?(苦笑)今日電話こなかったら明日かけてみるけど……。ま、もしどこも不合格って感じだったらすぐに別の探すまで。派遣バイトはいっぱい募集してるからね。でもワードとエクセルもうちょっと覚えとけばよかったなぁ……基本的な入力しかできないよ。はぁ。

12:54 BGM:Dizzy up the girls「恋する惑星」

ネタなし

2004年2月29日
土曜。バレンタイン以来に彼女と会えますた。家も遠いしなかなか会えないんだよね……ウワーン(´Д⊂ そのぶん会ったときラブラブだからいいんだけども。いやでももっと会いたい。仕事場によっては彼女宅方面に引っ越そ。

今日はひたすら15時間睡眠。いつものことです。中山記念の結果見たらプリサイスマシーンは5着。買わなくてよかったぁ。

最近色々書きすぎたからネタがなーい。ビジュネタがないー。ライブもまだしばらくないしなぁ。次は3/12キナルラ主催。その日までに仕事始まっちゃったらキナルラに間に合う感じで20時すぎに行くことになりそうだけど。まあ対バンもアレだからそれでも問題ないけど、ヴィシュヌはちょこっと見たいんだよね。それにしてもあんまりな対バンだ……はぁ。

あ、Iさんすいませんでした(笑)。「いくら鮭丼」だったのね。

20:58 BGM:くるり「ワンダーフォーゲル」

原点回帰。

2004年2月28日
27日。7時半に頑張って起きて派遣会社へ。面接というか登録の相談というか。電話で言われた仕事以外にもいくつか用意してくれてて、親身になってどの仕事がいいか考えてくれて。ほんといい会社だー。第3希望まで決めてこの日はおしまい。派遣先の企業にも確認して、月曜か火曜あたりにまた連絡くれるって。そこで決まるのかな。まあどんな仕事になろうと頑張るだけですが。企業の中で事務なりで働くってことを経験して1年後にはもっと時給高い派遣、できれば紹介予定派遣にステップアップしようと思います。早く正社員になれるように頑張るぞ!

でもやっぱり第一希望のあの仕事がいいなぁ……あの街がいい。あ、決まった会社の場所に合わせて近いうち引っ越すんで。まあ都心から30分圏内のとこにすれば仕事場変わっても住み続けられるしね。候補の会社、3つとも場所バラバラなのよ(笑)

で、せっかく都内まで行ったので家の方向と逆行してわざわざ南阿佐ヶ谷まで行ってラーメン(笑)。ラーメン食いたいなーと思って本屋で調べたら美味そうなとこあったんで。萬福本舗ってとこ。まあ雑誌に紹介されるだけあってだいぶ美味かった。でも衝撃的なほどではなく……濃いは濃いけど、ちょっと上品な味かなって。一蘭寄りの味かも。あとは味玉が半熟なのが……固いのじゃないと嫌っす。今のところ、村田屋>>(超えられない壁)>>長浜らーめん八王子店>>九州一番>萬福本舗>>>一蘭>九州じゃんがら>博多天神 かな。村田屋を超える店なんて関東にはないんだろうな……本場の博多行って食ってみたいなぁ。

帰って寝て夜中はバイト。混みすぎ&荷物多すぎでブチ切れつつ終了。まあコンビニバイターももう少しだ……頑張ろう。

最近色々な音楽聴くようになって。ビジュ以外も聴くようになって最近はくるりばっか聴いてたり。そんな音楽生活でしたが、バイト帰りにひさしぶりにアンミュレのテレコ聴いてたのさ。楽園で……ヤバかった。いきなり泣きそうになった。駅のホームでいきなり泣いてたらただの変な人だから必死で我慢した(笑)。いやー……やっぱ俺の帰る場所はアンミュレなんだなと。もちろん他ジャンルの音楽も素晴らしくて、くるりとかセッツ聴いてると癒されるし。でも楽園聴くと、なんだかんだで俺はこの曲がある、この曲に帰れるから音楽好きでいられてるんだなーって思う。もちろん手紙なんかも最高で。アンミュレが俺の原点にあるって再確認。どうも最近浮気気味で色々ライブ行ってますが(シドとか。笑)、アンミュレが4月からライブ活動再開したら当然のようにアンミュレに戻ります。4/5とかどっちも行かないかも(笑)。仕事の休みはほとんどアンミュレのために使うの!早くスケジュール出してくれないかなぁ。

何言ってるのかよくわからんけどまあそういうことで(何)。アンミュレ狂愛。

12:59 BGM:emmuree「楽園」

ふつーに。

2004年2月27日
今日は普通に朝起きで9時からバイトへ。14時まで……のはずが、日勤の女当日欠勤しやがって。まあしょっちゅう当日欠勤するから念のため俺を入れてるみたいなんだけど。てかクビにすりゃいいのに。そんなわけで17時まで。まあほとんどレジだけだからラクっちゃラクだったけど。でも世間は給料日翌日のため、8時間で公共料金の支払いが計101枚もあった(苦笑)。全部で80万円くらい現金収納したし……あーダル。

で、ゲーセン行って2時間麻雀やって(爆)、横浜行ってまた修理出し直してたウォークマン受け取って帰宅。吉野家で鮭いくら丼を初めて食った。結構美味かった。これからちょくちょく食うかな。いくらあれだけ入ってて450円なら安いっす。

明日だー。頑張るぞー。頑張って起きるぞー(笑)。てなわけでおやすみなさい。

00:32 BGM:Schwarz Stein「Last Hallucination」

夢の対バン、再び。

2004年2月25日
火曜日は色々あった1日ですた。月曜の夜勤終わってそのまま歯医者へ。前に型取った銀歯を入れる日。助手のお姉さんが口の中で調整してて。息吸った瞬間にその銀歯が喉に落ちてきて……飲み込んでもうた。ぎゃー!異物感バリバリ。どうにか出そうとするも出てこず……。食道に行ってればいいけど気管に入ってたらまずいってことで、歯医者の先生が近くの整形外科に連絡取って胸部レントゲンを撮りに……結果はもう胃まで行ってたから問題なし。よかった……けど結局この日も2時間以上時間食った(苦笑)。お金はもちろん全部病院持ちだからいいんだけど。でも改めて型取って、入れるの来週だし。詰め物だと違和感あるしなぁ。はぁ。てか俺が帰ったあとにあの助手のお姉さんが怒られてないかが心配だ(笑)

帰宅後は前に受けた派遣会社にメール。他の仕事情報ないかなーって。まあ前に受けて落ちた職種も追加募集してるからそれ敗者復活で受からないかなってのもありつつ(笑)。そしたら15時頃その会社から電話が来た。早っ!いやーやっぱいい会社だな。別の職種で紹介できる仕事があるとのこと。なので金曜にその仕事の説明を聞きに行ってきます。やるかどうかは話を聞いてから。あとは前に落ちたところどうしてもダメかどうか聞いてみる(笑)。本来希望してた職場と今回提示された職場じゃ、街的に非常に大きな差があるので……(苦笑)。距離的には変わらないんだけどさ。でも即日勤務だから、金曜行って決まっちゃうとローソンはバックレ気味にすぐ辞めないといけない……。すっごい心苦しいけど、こればっかりは仕方ない。みんな本当にごめん。ってまだ決まってないけどさ。金曜が運命の日だな。ドキドキ。

で、バイト行って帰宅。あー花粉症辛い。喉痛い。

4/30(金) 目黒鹿鳴館
<GELLONIMO Presents>
emmuree/キナルラ/scarlet/THE VELVET/GELLONIMO/
エトセトラ/BLOODY HEART/HIBIKI(from-Garnet)SESSION

鹿鳴オフィより。キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!んだけど……仕事の状況次第では行けるかわからず。シフト制って書いてたから自己申告制だといいんだけども。どうにかして行きたいけどねぇ。8バンドだけど17時スタートだからそれなりに持ち時間はありそうだし。てかscarletとTHE VELVETは見てもいいから半数は見れるわけで。あーやっぱ超行きたい(泣)。仕事じゃなかったら何を置いても行きます!

早くアンミュレ見たいなぁ……長いなぁ。寂しいよー(涙)

14:05 BGM:デスゲイズ「闇に雨 腐敗した世界」

ライブ覚書。

2004年2月23日
昨日は17時すぎに一眠り。まあ前日いっぱい寝てるしね、そんなに眠くもないし22時に起きようと。しかし気付いたら……24時すぎ。うぎゃー!!!バイト24時からでしかも電車で行く天王町のほう!速攻終電調べるも、日曜なため案の定相鉄線は0時半前に終了……ガーン。横浜駅から歩けば30分弱で着くの1時すぎだけど、24時あがりの奴残らせてるから申し訳ない。しかも外出たら暴風。こりゃ歩けん。無理だ。てなわけでタクシーで……0時30分に着いたさ。でも1940円ー(泣)。やっぱ遅くなっても歩くんだったかなぁ……まあ仕方ないか。それにしても俺ほんと寝すぎだ……ダメ人間極まりない。なんで昨日はダラダラしてただけなのにこんな寝るんだよ。就職するまでに平均睡眠時間6時間にしなきゃ……。バイトは普通に終了。

ライブ覚書。なんだかんだで多いなぁ。平均月3本にしたいんだが……。ビジュ以外も普通に観るようになったからキリがないんだよな。まあ3月下旬あたりからは仕事の状況だったりで確実に行けるかはわかりませんが。ローソンになるにしろ他になるにしろ、普通に週5で昼働くようにするからさ。まあセッツのワンマンはなんとしても行くよー!

3/12(金) 池袋CYBER
「キナルラ 主催イベント 現実レベル3」
キナルラ/Calmando Qual/ジプシー/ヴィシュヌ/
BAQUEPIA-バクピア-/メイ/Belcute/ジャッカル/At(ry

3/13(土) 渋谷RUIDO K2
「Acma 主催イベント HO-K COMPUTER 37」
tosinn/RAMAR/Acma/GOD 他

3/18(木) 町田PLAY HOUSE
「ROCK STYLE REVOLUTION」
Loop Spiral/JET SAM/EMA/GATT’Z’COIN 他

3/27(土)町田PLAY HOUSE
「Dizzy up the girls 主催イベント 歌道 vol.4」
Dizzy up the girls/PICK 2 HAND/AIRPORT/GAUCHE

3/28(日)高田馬場AREA
シド ワンマン

4/2(金)目黒鹿鳴館
「emmuree 主催イベント」
emmuree/デスゲイズ/DAZZLE/101A

4/5(月)目黒鹿鳴館
「DUAL SHOCK!!」
Rentrer en Soi/Visage/OA.SULFURIC ACID

5/1(土)下北沢GARAGE
cublic-setts 初ワンマン

5/21(金)目黒鹿鳴館
「NUDE 主催イベント」
キナルラ/カレン/NUDE 他

6/18(金)日本武道館
「くるりワンマンライブツアー2004〜安心しろ、秘孔ははずしてある〜」
くるり ワンマン

11:52

あぼーん

2004年2月22日
大外れですた。完全な本命決着じゃ仕方ないか……ディールは1枠1番じゃ絶対ないと思ったしなぁ。しかし買ったドン以外の3頭は全部掲示板外。はぁ。今年も前途多難な感じですわ。ドンはあまり強さ感じなかったけど……反応も鈍そうに見えたし。まあ勝てば官軍だな。ドバイでも頑張ってほしいですな。掲示板に載るくらいには(弱 てかミツアキタービンよく頑張った!おつおつ。

レイナシンフォニーは昨日の500万下平場で4着だった模様。あーあ、もう桜無理ぽ。BTだけどダート馬とは限らないんだから芝使ってみてくれよー。格上挑戦で桜トライアル出走きぼんぬ。それでダメなら諦めつくから(笑)。まあ遅生まれだからなー。姉のぶんまで無事に長く走ってくださいな。

今日はバイトなので寝ます。おやすみー。

16:12 BGM:CalorZe「苦界のシスター」
◎ ?アドマイヤドン
○ ?ストロングブラッド
▲ ?タイムパラドックス
× ?ノボトゥルー

ドンは鉄板だな……なんだかんだで1600が1番向いてそうだし。去年は不利だらけだったわけで仕方ないっしょ。で、府中の1600は底力が要求されるわけで、ちょっと長めの距離でも実績を残してる馬のほうがいいかなと。純粋な短距離馬には厳しいぽ。あと過去のデータで、前走掲示板に乗れなかった馬は1頭も来てないのでディールとスターリングは消し。ユートピアは前3走連対なしは来ないってデータで消し。というわけで。

馬連
?→??? 500円×3
???BOX  200円×3
計2100円。

相変わらず貧乏人でスマソ。ドン来たら当たっても3000円くらいしか儲からないしなぁ。でもこんくらいで楽しむのが無難なのさ。観戦料だし。ギャンブルに依存しちゃダメなのです。てなわけで買いに行ってきますー。

09:31 BGM:Dizzy up the girls「恋する惑星」

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索