?slob
熱いバンドだった!MCもほとんどなく8曲25分突っ走って。ミッシェル系かな。熱いつっても暑苦しさはなく、スタイリッシュで洗練されてて。ボーカルさんの立ち姿が超カッコ良かった。ギターの弾き方とか、歌い方もすべてに感情がこもってて。演奏も荒いながらもぜんぜん水準以上だと思うし、なにより勢いがあった。ベースだけ女の子なバンドは初めて見たかなぁ。上手かった!都内出てガンガン攻めてってほしいな。頑張ってください!

?Hyd Lunch
凄い。凄すぎる。1年ぶりに見たんだけど、とてつもない音楽職人バンドになってた。あんま覚えてないけど1年前は普通のバンドだったような気がするが。もちろん超上手いんだけど職人ってのはそういうことじゃなくて。

ギターは曲前に足元色々いじって普通のエフェクトじゃ出せそうな音出してたし、ベースは静かなところでかなり音量下げてたりとかしてて。ここまで静かなベース初めて聴いたかも。ウッドベースまで使ってたし。ドラムはスティック3種使って、先が白い太鼓のバチみたいなのとか先がハケみたいになってるのとかで、音使い分けてて。スリーピースそれぞれの楽器がそれぞれ特殊な音を作り込んでて。それがバンドとして1つになって、凄い音を出してた。いやー凄かった。凄いものを見た。CD出たら買います!

?Loop Spiral
半年ぶりだけど、まっつんがほんとドラム上手くなった!そりゃまあこの日の他と比べたら演奏は劣るけど、この3人でこのバンドとして、すっごくまとまったと思う。MCグダグダだったけどね(笑)。MCはあんまりなくてもいいんじゃないかなぁ。音楽だけでも十分聴かせられると思うし。ほんわかした空気が漂ってました。この空気はルースパならではだと思うよ。あとはリーダーとおのっちステージング頑張ってー!フロント2人に貫禄が出ればもっとカッコ良くなるから!

?cublic-setts
さすが主催。貫禄が違う。圧倒的な迫力で聴かせてくれました。演奏なんかはHyd Lunchのほうが上だけど、セッツはバンドとしての迫力勝ち。迫力つってもバラード〜ミディアムが大半を占めてるけど、説得力のことで。それは萩原さんの歌だからこそで。バックが萩原さんを信頼して素晴らしい演奏で支え、その上で萩原さんが凄く説得力のある歌を歌うから、バンドとしての説得力になってる。何より、歌うこと演奏することを心から楽しんでるのが伝わってくるし。アンコールでは超ひさびさにひろきが大ミスしたけど(笑)ご愛嬌。素晴らしいライブでした。サイクロンワンマン超楽しみにしてるよ!

23:50

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索