emmuree/Chaos†System 他 @ 目黒鹿鳴館
2004年8月18日 ライブレポ?risk†mirage
インディーズとして見るとどうしようもないんだが、高校生バンドかなーとかそんな感じで見ればまあ微笑ましく。失礼ながらだいぶ笑った。一応コテなんだろうけど、曲がないのかメンバー全員喋ってたり、最後メンバー整列して「礼!」だったり(笑)。学園祭って感じですた。頑張ってくださいな〜。
?グリムベリー
コメントのしようがない。アリス九號以下とかそういうレベルじゃない。何がダメとか音楽じゃないとかバンドじゃないとかそういうあれでもない。いたたまれなかった……胃が痛い。
?MEDO
普通のロックバンド。ソフビっぽいとかビジュ崩れとかそんなんでもなく普通に下北。あっちのレベルで考えると並だと思うけど、かなり耳直しになりました。普通にいい曲。
?emmuree
普通のライブかな。ラブレあたりは真っ赤な照明と相まってすごい壮絶な世界が表現されてたと思うけど、あとは普通。「おぉ!」って思いかけた瞬間に「あれ?」みたいな。理由はよくわからんのだが気持ちが散漫になっちゃって。この日の対バンとかに左右された自分の意識的な問題かなとも思う。実際、彼女とかリバティあたりすごい感動してたし。他のファンの人とかもライブ後の様子見ると感動してたっぽい。
でも想さんと朋さんの日記見ると相当凹んでるんだよね……。想さんの「強くあれ。」の一言とか、俺が感じたことと似たようなことなのかな?って思う。周りに左右されるな、みたいな。
歌も演奏も悪いところはまったくなかった。ハルカさんのギターはこの日は音源に忠実な感じ。朋さんとYUKIさんもいつも通り黙々と正確に。演奏自体はかなり良かったんじゃないかと思う。歌も良かったし、後半3曲とか持ち味の激情的なステージングも出てたし。でもやっぱり、アンミュレって演奏とか歌云々じゃなくて気持ちのバンドなんだよね。それでメンバーも凹んでるんじゃないのかな……。気持ちの話だから具体的にどうとは言えないけど、何かが欠けてたのかもしれない。
でもメンバーが1番凹んでて、メンバーが1番わかってるに決まってるから。これをバネに、次は気持ちの面でも素晴らしいライブを見せてくれることを期待してます。次の9/7は対バンの色的にあまりにピッタリなライブだしね。そしてそのときこそ出待ちするとします(笑)。つーか名古屋の出番とか野外の会場のこととか聞かないと。どうしよー。
SET LIST
1.an「acute」
2.祈り
3.-種-
4.雪月花
5.リバティ
6.葬列とxxx
7.ラブレター
?Chaos†System
狂華キタ━━━(゜∀゜)━━━!!ヒキャァァァァァァァァァ!!一発目のシャウトの時点でネ申。ほんと懐かしかった……(泣)。旧EASTの2柵に上って死ぬ気で暴れてたなぁ……ってアリエネ話はこの辺で。
このバンド自体はまだ微妙かな。ちゃんとしてれば相当カッコいい音楽性だとは思うけど。まあスリップノットなので。まずドラムが非常にまずい。モタりすぎ。そして外人のVoが下手。外人だからいいってもんじゃない(笑)。ベースは可もなく不可もなく。狂華さんもスリップノット仕様のデス声シャウトじゃなくて、彼にしか出せない超音波シャウトメインにしたほうがオリジナリティ出せていいのにな。ってずっと超音波出してたら倒れるか(笑)。ギターは上手いと思うよーかなり。Nくんの友達だからとかそういうの抜きにして彼はかなり( ・∀・)イイ!!ステージング激しすぎてコケてたけど(笑)。でもあの激しすぎるステージングとかほんと合ってると思ったなー。
みんな上手くなって、バンドとしてまとまれば相当カッコ良くなるよ。あのギターに、狂華さんのシャウトなんだから。ほんと頑張ってください!期待してます!
23:02
インディーズとして見るとどうしようもないんだが、高校生バンドかなーとかそんな感じで見ればまあ微笑ましく。失礼ながらだいぶ笑った。一応コテなんだろうけど、曲がないのかメンバー全員喋ってたり、最後メンバー整列して「礼!」だったり(笑)。学園祭って感じですた。頑張ってくださいな〜。
?グリムベリー
コメントのしようがない。アリス九號以下とかそういうレベルじゃない。何がダメとか音楽じゃないとかバンドじゃないとかそういうあれでもない。いたたまれなかった……胃が痛い。
?MEDO
普通のロックバンド。ソフビっぽいとかビジュ崩れとかそんなんでもなく普通に下北。あっちのレベルで考えると並だと思うけど、かなり耳直しになりました。普通にいい曲。
?emmuree
普通のライブかな。ラブレあたりは真っ赤な照明と相まってすごい壮絶な世界が表現されてたと思うけど、あとは普通。「おぉ!」って思いかけた瞬間に「あれ?」みたいな。理由はよくわからんのだが気持ちが散漫になっちゃって。この日の対バンとかに左右された自分の意識的な問題かなとも思う。実際、彼女とかリバティあたりすごい感動してたし。他のファンの人とかもライブ後の様子見ると感動してたっぽい。
でも想さんと朋さんの日記見ると相当凹んでるんだよね……。想さんの「強くあれ。」の一言とか、俺が感じたことと似たようなことなのかな?って思う。周りに左右されるな、みたいな。
歌も演奏も悪いところはまったくなかった。ハルカさんのギターはこの日は音源に忠実な感じ。朋さんとYUKIさんもいつも通り黙々と正確に。演奏自体はかなり良かったんじゃないかと思う。歌も良かったし、後半3曲とか持ち味の激情的なステージングも出てたし。でもやっぱり、アンミュレって演奏とか歌云々じゃなくて気持ちのバンドなんだよね。それでメンバーも凹んでるんじゃないのかな……。気持ちの話だから具体的にどうとは言えないけど、何かが欠けてたのかもしれない。
でもメンバーが1番凹んでて、メンバーが1番わかってるに決まってるから。これをバネに、次は気持ちの面でも素晴らしいライブを見せてくれることを期待してます。次の9/7は対バンの色的にあまりにピッタリなライブだしね。そしてそのときこそ出待ちするとします(笑)。つーか名古屋の出番とか野外の会場のこととか聞かないと。どうしよー。
SET LIST
1.an「acute」
2.祈り
3.-種-
4.雪月花
5.リバティ
6.葬列とxxx
7.ラブレター
?Chaos†System
狂華キタ━━━(゜∀゜)━━━!!ヒキャァァァァァァァァァ!!一発目のシャウトの時点でネ申。ほんと懐かしかった……(泣)。旧EASTの2柵に上って死ぬ気で暴れてたなぁ……ってアリエネ話はこの辺で。
このバンド自体はまだ微妙かな。ちゃんとしてれば相当カッコいい音楽性だとは思うけど。まあスリップノットなので。まずドラムが非常にまずい。モタりすぎ。そして外人のVoが下手。外人だからいいってもんじゃない(笑)。ベースは可もなく不可もなく。狂華さんもスリップノット仕様のデス声シャウトじゃなくて、彼にしか出せない超音波シャウトメインにしたほうがオリジナリティ出せていいのにな。ってずっと超音波出してたら倒れるか(笑)。ギターは上手いと思うよーかなり。Nくんの友達だからとかそういうの抜きにして彼はかなり( ・∀・)イイ!!ステージング激しすぎてコケてたけど(笑)。でもあの激しすぎるステージングとかほんと合ってると思ったなー。
みんな上手くなって、バンドとしてまとまれば相当カッコ良くなるよ。あのギターに、狂華さんのシャウトなんだから。ほんと頑張ってください!期待してます!
23:02
コメント