さて12日の日記。ひさびさにゆっくり寝れる〜わけでもなく10時に起きて出発。ホワイトデーのお返しまだ買ってなかったんで(爆)横浜で買って上野へ。で、彼女と……動物園へ(笑)。パンダ( ・∀・)イイ!!あと印象に残ったのは……鷲とかかなぁ。まあウサギが最強なんですが。ちょー可愛い。ウサギだけはガチ。NOVAうさぎヽ(´ー`)ノマンセー しかし爬虫類系とかは無理なので逃げてましたが。悪臭(・A ・) イクナイ まあ楽しかったですわ。暖かければもうちょっといたかったけどね。

で、カラオケ行って歌いまくって18時半とかにお別れ。この日で8ヶ月でした。まあまだこれからですが(何)。これからもよろしくー!

1人でサイバーへGO。19時半前に入るとジャッカルがやってた。近くにいたバンギャル男くんにここまでに出たバンドとか聞いたら最初からいたみたいで教えてくれた。ありがとう。ってシークバビロンかよ!見たかったー!(泣)そしてジプは見れず。すんまそん。ヴィシュヌも見れず。ウワーンヽ(`Д´)ノ そして動物園行ってからキナルラのライブに来る俺がシュールすぎ(笑)。パンダーがーたーべーたいー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

?バビロン
???ジプシー/ヴィシュヌ/Belcute
ここまで見れず。

?ジャッカル
3曲くらいは見た。まあ音に不快感もないし、オサレに比べたらぜんぜん見れるけどオリジナリティがカケラもない(苦笑)。まんまメリーで。むしろコピー。

?Calmando Qual
約半年ぶりに見たけど、いやー垢抜けたね!Ds.とKey.が入って5人になって。そのぶんステージごちゃごちゃしてるけど、まあ相変わらず曲が薄いぶんメンバーの数で穴埋めてる感じになってて。そしてゴスっていうよりだいぶ名古屋系に近づいた気がした。ボーカルさんの衣装を白にしたのは正解。キーボードは暴れてガタガタ言わせながら弾いてるけど、ちゃんと音も出してた。DJ台みたいのもあったよね?シンセ系の楽器からちゃんと音出して効果的に使ってるヴィジュバンは最近ないし、彼はいいなと。あとは曲だけだなー。目玉曲が出てくることに期待しつつ。これからもキナ関係でたまに見れそうだし期待はしてます。

まああのバンドよりはカッコいいわな。

?Atmos+note
ベース上手すぎだから見ろ!との指令が下っていたため1曲は見た。聞いてた通りめっちゃ上手い。でもコゴエさんあたりと同じくらいかと。まあ上手いんだけど、度肝抜くほどじゃないよー。まあベースだけでも見る価値はあるのだが、相変わらずそれを掻き消すボーカルのため2曲目始まって退出。ベースさんは他のバンド探して、サポドラさんは國立少年に専念したほうがいいと思いまーす。

てかロリィタを冒涜しすぎ。それが1番許せず。男顔で着るな!!!

??メイ/BAQUEPIA
再入場可のため退出中。ちょくちょく戻って階段の上から漏れてくる音聴いてたけど……どっちがどっちだったのかわかんね(苦笑)

?キナルラ
始まって一発目の音出した瞬間にビビった。すげー音……この1ヵ月半で何があったんだ。物凄い勢いで進化してる。そして歌もほんと良くなってた。体内回帰でいつものように叫ばないで丁寧に歌ってたのね。……普通にいい歌も歌えるんだ。素で上手いと思った。もっと受け入れられる土台が出来上がったかなって。歌ほんと良くなったよ。でも壊れ具合は損なわれることなく。これからどこまで凄いヴォーカリストになっていくのかが楽しみで仕方ない。ギターのアレンジが全体的にだいぶ変わってた。今まで青井さんにフレーズ的に目立った印象はなかったんだけど、自己主張の強いフレーズが出てきていいなと。コゴエさんは相変わらず最強のベースで。この日はやっぱ気合入ってたのかな、客席に向かって吼えてるようなところも見受けられました。ドラさんのドラムも日々進化。体内回帰(たぶん)の後半、小刻みにスネア入れるアレンジに変わってて。そこ大好き。

狂気醜鬼に1曲目ってイメージなかったんだけど、新verだとイントロが超重くて激しいから合ってるかも。圧倒された。そしてこの日配布の「歌を謳えた最後の日」。これがまぢで最強!!!1/31にやった新曲だったんだけどね。もうドツボでドツボでヤバイ。最後のほうの「アノコロヲ ナツカシク オモイダスダケ・・・」のギターとリズムの絡みとか最強すぎ。てかイントロとかCメロで使われてる、このリズムとメロがドツボなんだけどね。どろろっぽい!体内回帰は前述の通り、凄くいい歌に仕上がってて。畸人病もアレンジ変わってたかなぁ。てか全体的にアレンジ変わってて、どの曲もすごい良くなってた。たべっこはあとで触れるとして(笑)、魔の巣。今日も凄かった。ジェームス氏がステージ降りてきて暴れてるのはいつものことだけど、この日は1番後ろまで来て……後ろにいる客突き飛ばして前にやってた(笑)。さすがに俺も身の危険を感じた(笑)。無事でしたが。で、ジェームス氏は前に混じって逆ダイしてるわけですが、メンバーに向かって容赦なく逆ダイするキナコのみなさんは神(笑)。時間遅いからあれかと思ってたらアンコールやってくれた。やたー。裏切りの舌で大暴れで終了。あ!ここでジェームス氏と青井さんの口づけが……ぎゃー。つってもキスっていうより青井さんの顔舐めてるだけのようにも見えたが(笑)

そんじゃたべっこレポ。
プチシュー→マヨinコーン→ホウレン草(?野菜系)→タコ→醤油丸飲み→(ここになんかあったはず)→チョコレート
で。マヨinコーンはヤバいだろ……って思ってたら醤油丸飲み。ほんと身体張ってるぽ。Rock!!!まあタコに醤油つけてるようなもんか。腹に入れば同じ!(笑)野菜をそのまま食ってましたが、青井さんにも咥えさせてました(笑)なんか最初はシュールで怖い感じだったけど、どんどんネタ度が増してるような(笑)。まあもはや名物だから主催ではこれでいいのでーす。

ほんと最高でした。最強。今までキナ見た9回の中で1番良かった。もっと長く見たいよー(T_T)。そろそろ有料ワンマンを……。この日も始まるの22時すぎてたのに70人くらい残ってたしさ。年内にキナルラのワンマンが見れると信じて、心待ちにしてます。

やっぱ俺が帰る場所はこっちなんだよな。最近はnotビジュも聴くようになって視野を広げてるけど、アンミュレやキナルラこそ、俺が聴くべき音楽で。聴くと幸せになれて。もっとキナ行く頻度上げよう。アンミュレはできる限り全通、キナは月一で。一向にあがる気配なしですがいいんです。もうほっといて(笑)

SET LIST
1.狂気醜鬼 2.歌を謳えた最後の日 3.体内回帰 4.畸人病
5.たべっこどうぶつ 6.魔の巣 EN1.裏切りの舌

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
22時45分に退出……疲れた。まあ再入場可のため電話で時間潰せたからよかったけど。帰って4時頃就寝。今日は13時から歯医者でしたが、起きたら過ぎてた(苦笑)。すぐ電話するも、今日はもう無理らしく。来週の木曜に……はぁ。早く詰め物取って銀歯にしたいよー。日曜やってないから平日休みのときしか行けないんだよな。早く終わらないかなぁ。そして今からtosinnです。今日もみんな来なくてMちゃんしかいなそうだけど、いい音楽聴いて楽しんできますわ。行ってきまーす。

15:43 BGM:キナルラ「歌を謳えた最後の日」

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索