時間経っちゃったし、レポっていうよりバンドに対する所感気味になっちゃってますが……。でも素晴らしい演奏の2組を見れて、耳の肥やしになりましたわ。楽しかった。

?シド
2階席で見ました。そのためステージ全体がよく見渡せたのですが。ゆうやさんのドラム凄すぎる……上手すぎる。ヤバい、ありゃヤバい。好きなタイプのカッチリしたドラマーな上に勢いもあって。今まで見たビジュのドラマーでは個人的に1番かも。ほんと凄いわ。明希さんのステージングも上から見たぶんかなり動き回ってるのがわかって迫力あったし。しんぢさんはちょっと元気なかったかなぁ。マオさんのステージングも足元とか細かい動きが結構あるんだね。新たな発見が色々とありました。

吉開はやっぱりいらないってか見ててウザいけどね……わかってやってるんだろうし仕方ないか。でもあんまりダラダラこの曲やり続けちゃうと、封印するタイミングが難しくなりそう。人格も溺愛封印し切れてない状況だからねぇ。そうならないかが心配。

演奏も文句なしで、歌もほんと上手くて。技術面は完璧すぎるバンドだよなぁ。1つだけ難点があるとすれば、吉開以外の曲の感じが全部同じなこと。ジャジーだったりリズム跳ねてたりとかあっても基本的にはミディアム〜スローの哀愁メロディアス。そのせいかやっぱり途中少しダレてきちゃう。吉開みたいな曲はもういらないけど、中間になる曲が欲しいかな。程よく暴れられて程よくメロディアスみたいな。あとはソフビノリな爽やかな曲とか。まあまだ持ち曲9曲しかないわけだしこれからでしょう。シドなら、これだけの技術&センスがあればなんだって消化してやれるだろうし。なんでもありなバンドになってほしいな。でも演奏と歌で黙らせると。これからが楽しみすぎです。ワンマン、どんな曲が増えてるのか楽しみにしてます。

SET LIST
1.私は雨
2.循環
-MC-
3.妄想日記
4.青
5.ノイローゼパーティー
-MC-
6.お別れの唄
-MC-
7.必要悪
8.吉開学〜調教タイム

?メトロノーム
1曲目ピコピコ始まった時点でキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!僕の右脳〜大好きなんで。でもライブが進むに連れてダレてくる……メトをこんな長く見るのは初めてだけど、こちらも曲の色が全部一緒なんだよなぁ。それでも不機嫌な〜とかφD〜とかはぜんぜん好きで。他の最近の曲は曲自体が微妙になってきてる気がする……。まあでも好きな音楽性であることには変わりなく、普通に全部見れました。フリとか参加しちゃえばこんなこと考えないで楽しめるんだろうけどね。おー盛り上がってるなー楽しそうだなーって見てました。

メトもやっぱ演奏上手すぎ。リズム隊すごいなぁ。シドの後に出てきて、劣らない演奏できるビジュバンなんてそういないよ。やっぱり大御所ですな。MCはだいぶ長かったけど、今までと比べると滑ってた気がした(笑)。この日はフクスケさんのMCのほうが面白かったかな。また見たい……けど、30分くらいでいいかもです。でも昔の曲聴きたいー!プチ天変地異ー!

SET LIST
1.僕の右脳 猿の左脳
2.RE-SET
3.ス・ペ・エ・ス!ロマンチック
-MC-
4.妄想トリック
5.ハーメルン
6.不機嫌なアンドロイド
7.僕の為に僕を辞める僕
-MC-
8.我思う末に、我有り
9.三つ数えろ
10.φD-SANSKRIT

?SCISSOR
見てませぬ。そこそこ好きだけど、この日は上手い演奏だけ見て終わりたかったので(笑)。シザーも他と比べりゃ演奏は上手いけどさ。

19:55

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索