Rentrer en Soi 初ワンマン @ 目黒鹿鳴館
2004年2月11日 ライブレポライブが始まって歌い出した瞬間に「あっ、今日は声出てる」って思った。あーよかったと。しかしライブが進むにつれて気付く。声だけは出てるんだが音程メタメタ(苦笑)。声出てるぶんそれが逆に辛かった。初ワンマンで超満員だし緊張してたんだろうなぁ。何回もコケてたし。MCも空回り。こう書いちゃうとダメダメっぽいけど、俺は砂月さんの声好きだし、表現者としての才能は絶対あると思うので。これから長い目で見続けていきたいなとは思ってます。1回くらいじゃ見限れないよ。この日もハッとさせられる瞬間はあったし。
ギターは上手いほうかとも思うけどミス多いんだよなぁ。フレーズはかなりのセンスだと思うんだけど。ツインリード大好きだし。演奏の精度も今後に期待ってことで。リズム隊はヤバいです(苦笑)。ベースぜんぜん聴こえない……ドラムも演奏はちょっと。でも俺、彼のドラム好きなんだよー。叩き方ほんと好き。やっぱりパフォーマー系の人に魅かれちゃうんだよね。とにかくあとは演奏さえ安定してくれれば……。踊る前にキッチリ叩いてほしいかなって思います。でも踊らなくなったら彼の持ち味消えちゃう気がするし難しいところ。
のっけから散々ダメ出ししてみましたが。でも俺は、リエントのこと大好きですよ。稀有な楽曲センス持ってるバンドだと思うし。だからこそあとは演奏。演奏さえしっかりすれば、メロディアスな曲で黙らすことができるようになると思うし。煽り曲もやってようが、メロディアスな曲だけ取ったら「白系!」って印象づけができる曲達だから。
また比べちゃって申し訳ないけど、AURORAも演奏はヤバかったのよね。1回しか見てないけど。それでもいいバンドのオーラは凄くあったし。リエントはAURORAどころの騒ぎじゃないくらい演奏も歌もヤバいけど、それでも持ってるセンスは匹敵するものがあると思ってる。今はこれから期待としか言えないけど、本当に期待してるんで。頑張ってください。
1回だけ鳥肌立った瞬間があった。into the skyの途中、アカペラが終わって演奏入ったときに砂月さんが回転した瞬間。この曲やる前に「空にトリップする曲です」みたいなこと言ってたけど、本当にそういう曲なんだなって思った。そういう想いが吹き込まれた曲なんだなって。あの瞬間、本当に一瞬トリップできたから。あれをもっと多くの瞬間で感じさせることができるようになったら、本当に凄いバンドになると思う。完成したリエントを見れる日を、本当に楽しみにしてます。とにかく長く続けてください。お願いします。
SET LIST
SE.The flow of time -in a cradle-
1.Sincerely
2.Re-birth
3.解体人形愛
-MC-
4.星屑の螺旋
5.天使の涙
6.Vierge
-MC-
7.Vision of you
8.Aqua
9.神話
-MC-
10.into the sky
11.苺オブラート
12.Fallen
EN1
-MC-
13.モノクロームシネマ(新曲)
14.波紋伝う眩暈
EN2
-MC-
15.浮遊追想
12:45
ギターは上手いほうかとも思うけどミス多いんだよなぁ。フレーズはかなりのセンスだと思うんだけど。ツインリード大好きだし。演奏の精度も今後に期待ってことで。リズム隊はヤバいです(苦笑)。ベースぜんぜん聴こえない……ドラムも演奏はちょっと。でも俺、彼のドラム好きなんだよー。叩き方ほんと好き。やっぱりパフォーマー系の人に魅かれちゃうんだよね。とにかくあとは演奏さえ安定してくれれば……。踊る前にキッチリ叩いてほしいかなって思います。でも踊らなくなったら彼の持ち味消えちゃう気がするし難しいところ。
のっけから散々ダメ出ししてみましたが。でも俺は、リエントのこと大好きですよ。稀有な楽曲センス持ってるバンドだと思うし。だからこそあとは演奏。演奏さえしっかりすれば、メロディアスな曲で黙らすことができるようになると思うし。煽り曲もやってようが、メロディアスな曲だけ取ったら「白系!」って印象づけができる曲達だから。
また比べちゃって申し訳ないけど、AURORAも演奏はヤバかったのよね。1回しか見てないけど。それでもいいバンドのオーラは凄くあったし。リエントはAURORAどころの騒ぎじゃないくらい演奏も歌もヤバいけど、それでも持ってるセンスは匹敵するものがあると思ってる。今はこれから期待としか言えないけど、本当に期待してるんで。頑張ってください。
1回だけ鳥肌立った瞬間があった。into the skyの途中、アカペラが終わって演奏入ったときに砂月さんが回転した瞬間。この曲やる前に「空にトリップする曲です」みたいなこと言ってたけど、本当にそういう曲なんだなって思った。そういう想いが吹き込まれた曲なんだなって。あの瞬間、本当に一瞬トリップできたから。あれをもっと多くの瞬間で感じさせることができるようになったら、本当に凄いバンドになると思う。完成したリエントを見れる日を、本当に楽しみにしてます。とにかく長く続けてください。お願いします。
SET LIST
SE.The flow of time -in a cradle-
1.Sincerely
2.Re-birth
3.解体人形愛
-MC-
4.星屑の螺旋
5.天使の涙
6.Vierge
-MC-
7.Vision of you
8.Aqua
9.神話
-MC-
10.into the sky
11.苺オブラート
12.Fallen
EN1
-MC-
13.モノクロームシネマ(新曲)
14.波紋伝う眩暈
EN2
-MC-
15.浮遊追想
12:45
コメント