Fatal dose... / Medue’obscur
2005年11月24日コメント (5)1. Mosaic
lyrics.----/music.Gene
信号音やノイズ、言うなればovalとかそっち系の
エレクトロニカをわかりやすく旋律にした感じのSE。
SEだからって飛ばしちゃダメですよ。このSEだけでも
暗黒世界に引き込めるように作り込まれてます。
2. Aconite
lyrics.Gene/music.Gene
メロディは暗いながらも聴きやすく、暗黒系好きな人なら
とっつきやすいと思う。でも抑揚のあまりないメロディが、
初聴でも不気味感をかきたてる役目を為してる。
それだけじゃなく、全編通してバックに流れてるシンセ。
これが本当に怖ろしい。教会音楽っぽいんだけどね。
教会つっても明るい聖歌隊みたいなのじゃなく、不安感
しか生まれてこないような。何回目かに聴くときには、
バックのシンセに集中して聴いてみてほしい。
そうやって繰り返し聴いてるとこの曲は中毒になるから。
さらにヘッドホンで聴くと本当に色々な音が。
中毒を引き起こすための何重ものトラップがかけられてる。
この曲は相当凄い、ヤバい曲だと思う。
3. Despair
lyrics.Gene/music.Shiki
全編シャウトの曲ですが、よくあるただの煽り曲や暴れ曲とは
まったく違う。シャウトのバックでも怪しいシンセが鳴ってたり。
打ち込みのリズムには+短波のリズムも使われてて、
ミニマルテクノも取り入れた斬新な曲でもあります。
間奏のノイズ・ピアノのサンプリング部分が凄まじく格好良い。
まったく浮いてないしね。よくある煽り曲って結構展開に
無駄な部分(いらないメロとかさ)があると思うんだけど、
この曲は構成に無駄が一切ない。シャウトと間のノイズのみで
終わるのが最良の選択。試聴では「メロもあるのかな?」
って思ってたけど、それをしないのがさすがって感じ。
音質はAconiteより籠もってるんだけど、それがこの曲には
より合ってる。曲が呼んでる音質を完璧に使ってる。
ビジュアルでメロディがない曲では、今まででこれが1番かも。
・ Aconiteの別ver.(11/20ナルシス配布)
ギターがゴリゴリしててライブに近そうな感じの別バージョン。
基本は変わってないけど。バンドっぽくなっても
曲の世界観はカケラも失われてないのがすごいね。
-----総評-----
この音源は必ず何回かはヘッドフォンで聴きましょう。
そして流し聴き禁止。まあ流し聴きできるような音じゃ
ないけどな。ずっと流してても気が狂いそうになるよ。
ヘッドフォンで集中して何回か聴くのがオススメ。
完全自主制作とは思えない音源です。音が良いっていうのとは
違うんだけど、曲が求めてる音質を正確に出力してるって感じ。
初の販売音源でここまでなら、今後には相当期待ですな!
暗黒系好きな人は絶対に聴きましょう。まあ強制配布するけども。
でもジャケットも含め作り込んであるから、極力買うべし。たぶんライカ
とかにも並ぶんじゃないかな?そして12/28のエリアに来ましょう。
http://www.medue.com/
lyrics.----/music.Gene
信号音やノイズ、言うなればovalとかそっち系の
エレクトロニカをわかりやすく旋律にした感じのSE。
SEだからって飛ばしちゃダメですよ。このSEだけでも
暗黒世界に引き込めるように作り込まれてます。
2. Aconite
lyrics.Gene/music.Gene
メロディは暗いながらも聴きやすく、暗黒系好きな人なら
とっつきやすいと思う。でも抑揚のあまりないメロディが、
初聴でも不気味感をかきたてる役目を為してる。
それだけじゃなく、全編通してバックに流れてるシンセ。
これが本当に怖ろしい。教会音楽っぽいんだけどね。
教会つっても明るい聖歌隊みたいなのじゃなく、不安感
しか生まれてこないような。何回目かに聴くときには、
バックのシンセに集中して聴いてみてほしい。
そうやって繰り返し聴いてるとこの曲は中毒になるから。
さらにヘッドホンで聴くと本当に色々な音が。
中毒を引き起こすための何重ものトラップがかけられてる。
この曲は相当凄い、ヤバい曲だと思う。
3. Despair
lyrics.Gene/music.Shiki
全編シャウトの曲ですが、よくあるただの煽り曲や暴れ曲とは
まったく違う。シャウトのバックでも怪しいシンセが鳴ってたり。
打ち込みのリズムには+短波のリズムも使われてて、
ミニマルテクノも取り入れた斬新な曲でもあります。
間奏のノイズ・ピアノのサンプリング部分が凄まじく格好良い。
まったく浮いてないしね。よくある煽り曲って結構展開に
無駄な部分(いらないメロとかさ)があると思うんだけど、
この曲は構成に無駄が一切ない。シャウトと間のノイズのみで
終わるのが最良の選択。試聴では「メロもあるのかな?」
って思ってたけど、それをしないのがさすがって感じ。
音質はAconiteより籠もってるんだけど、それがこの曲には
より合ってる。曲が呼んでる音質を完璧に使ってる。
ビジュアルでメロディがない曲では、今まででこれが1番かも。
・ Aconiteの別ver.(11/20ナルシス配布)
ギターがゴリゴリしててライブに近そうな感じの別バージョン。
基本は変わってないけど。バンドっぽくなっても
曲の世界観はカケラも失われてないのがすごいね。
-----総評-----
この音源は必ず何回かはヘッドフォンで聴きましょう。
そして流し聴き禁止。まあ流し聴きできるような音じゃ
ないけどな。ずっと流してても気が狂いそうになるよ。
ヘッドフォンで集中して何回か聴くのがオススメ。
完全自主制作とは思えない音源です。音が良いっていうのとは
違うんだけど、曲が求めてる音質を正確に出力してるって感じ。
初の販売音源でここまでなら、今後には相当期待ですな!
暗黒系好きな人は絶対に聴きましょう。まあ強制配布するけども。
でもジャケットも含め作り込んであるから、極力買うべし。たぶんライカ
とかにも並ぶんじゃないかな?そして12/28のエリアに来ましょう。
http://www.medue.com/
最低最悪糞糞糞
2005年8月31日もう書かないとは言ったけど、
こんなん聴いたら書かずにはいられず。
キナルラの新譜を買ってきますた。
1曲目がはじまった瞬間コーラ吹くかと思った。
S C I S S O R じ ゃ ん
クソワロスwwwwwwwwwwwww
3曲目。
カ ミ カ ゼ 少 年 團 ?
エクサワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
終 わ っ た な
いやカミカゼあんま知らんけど、
たしか兎(仮)にはこんな曲あったような。
※兎(仮)はカミカゼVoの前盤。
テロル倶楽部にもこういうのあった気が。まあオサレなら
どこでもやってる曲調ってことだ。祭りっぽいのね。
2曲目はコゴエ曲だからそれなりに今までのキナだが。
でもJさんも書いてたけどやっぱり威力は半減してるわな。
SCISSOR自体はもともと好きなほうではあるんだけど。
SCISSORは世界観も作ってるオサレって感じ。
キナルラは「多少オサレ風味の暗黒系」だったのが、
完全に「世界観もほんのりあるオサレ」に変貌した模様。
しかし一気にSCISSORよりも世界観薄れたなー。
インタビューでは「彼が歌えばキナルラになる」とか
言ってるけど、いやたしかにJさんは唯一無比の歌い手だけど
キナルラにはなってませんから、残念!
これがキナルラなら今までのキナルラはなんですか。
Jさんの歌がぜんっぜん生きてないじゃん。
今までの音源と比べたら完全に歌が死んでるよ。
音源でも嫌々歌ってるのがなんか伝わってきた。
「気持ち」がまったくない…気持ち入れるような曲でもないか。
吐き気するくらいの音源でしたとさ。
ここまでの糞音源は本当ひっさしぶりに聴いた…。
今までに対する気持ちがなくても、普通に糞だ…。
まあ形として完全にオサレなものを出されていい加減
わかったからいいや。10/31は嘲笑ってくるとします。
SCISSORとカミカゼ…完全にループの手下ですか。
たぶんもしMASKからギターとか抜けたら青井が入るなw
そしたら残りの3人で暗黒新盤作ってください。
ていうか青井1人にふり回されるなよキナルラ…。
売れたい気持ちは誰しもあるからしょうがないのか。
こんなパクリのパクリのパクリで売れるわきゃないが。
歌わされてるJさんの気持ちがいつ切れるかね。
( ´∀`)つ ミ キナルラ
02:45
補足
頑張ってキナルラを聴いてたところ気付いた。
3曲目カリメロじゃねーか!!!
ギターソロ完全に非行期の少年だろ!!!
キナルラがお祭り系…世も末だ…。
1曲目はいくら聴いてもSCISSOR以外の何者でもない…
_| ̄|○
10:13
こんなん聴いたら書かずにはいられず。
キナルラの新譜を買ってきますた。
1曲目がはじまった瞬間コーラ吹くかと思った。
S C I S S O R じ ゃ ん
クソワロスwwwwwwwwwwwww
3曲目。
カ ミ カ ゼ 少 年 團 ?
エクサワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
終 わ っ た な
いやカミカゼあんま知らんけど、
たしか兎(仮)にはこんな曲あったような。
※兎(仮)はカミカゼVoの前盤。
テロル倶楽部にもこういうのあった気が。まあオサレなら
どこでもやってる曲調ってことだ。祭りっぽいのね。
2曲目はコゴエ曲だからそれなりに今までのキナだが。
でもJさんも書いてたけどやっぱり威力は半減してるわな。
SCISSOR自体はもともと好きなほうではあるんだけど。
SCISSORは世界観も作ってるオサレって感じ。
キナルラは「多少オサレ風味の暗黒系」だったのが、
完全に「世界観もほんのりあるオサレ」に変貌した模様。
しかし一気にSCISSORよりも世界観薄れたなー。
インタビューでは「彼が歌えばキナルラになる」とか
言ってるけど、いやたしかにJさんは唯一無比の歌い手だけど
キナルラにはなってませんから、残念!
これがキナルラなら今までのキナルラはなんですか。
Jさんの歌がぜんっぜん生きてないじゃん。
今までの音源と比べたら完全に歌が死んでるよ。
音源でも嫌々歌ってるのがなんか伝わってきた。
「気持ち」がまったくない…気持ち入れるような曲でもないか。
吐き気するくらいの音源でしたとさ。
ここまでの糞音源は本当ひっさしぶりに聴いた…。
今までに対する気持ちがなくても、普通に糞だ…。
まあ形として完全にオサレなものを出されていい加減
わかったからいいや。10/31は嘲笑ってくるとします。
SCISSORとカミカゼ…完全にループの手下ですか。
たぶんもしMASKからギターとか抜けたら青井が入るなw
そしたら残りの3人で暗黒新盤作ってください。
ていうか青井1人にふり回されるなよキナルラ…。
売れたい気持ちは誰しもあるからしょうがないのか。
こんなパクリのパクリのパクリで売れるわきゃないが。
歌わされてるJさんの気持ちがいつ切れるかね。
( ´∀`)つ ミ キナルラ
02:45
補足
頑張ってキナルラを聴いてたところ気付いた。
3曲目カリメロじゃねーか!!!
ギターソロ完全に非行期の少年だろ!!!
キナルラがお祭り系…世も末だ…。
1曲目はいくら聴いてもSCISSOR以外の何者でもない…
_| ̄|○
10:13
Keinの棺 ・ Astreの絲 / Rentrer en Soi
2005年8月25日「Keinの棺」
?深性界
詩:砂月 曲:未架
海の底で語ってる雰囲気のSE。まあわかりやすい感じで。
?太陽の届かない場所
詩:砂月 曲:匠
リエントにはありそうでなかった曲だと思う。哀愁も混じったサビのメロが新境地。疾走以外でこんなに聴きやすくてメロディアスなのは初めてじゃない?誰が聴いても「いい曲だね」って言いそうな名曲。そして最後のブレイクからの大サビは反則(笑)。狙いすぎなくらい狙って、それを見事に成功させてるところがさすが。これからのリエントのスタンダードになってく曲じゃないかな?曲調はぜんぜん違うけど、初期リエントでいう波紋伝う眩暈的な。
?浮遊追想
詩:砂月 曲:匠
いやー…ナルシスのジャリバンでもやってそうなごく普通の飛び曲をよくここまで完成させたね…。この曲を今のリエントの世界観に同調させることによって、シャウト1つ取っても意味を為してる。ただの飛び曲だったのが、怖いくらいの精神的な狂気を孕んだ曲になった。これ、客もライブで絶対逆ダイできないと思うよ(笑)。この曲ができたときは間違いなく普通に飛び曲作っただけだと思うんだけど、曲も成長するもんなんだなってのをすごく感じた曲でした。てかギターソロ超ネ申。ビジュメタ最高!w
?空夢見る水中花
詩:砂月 曲:瞬
Aメロの音の傾向的にはEyes〜とIconoclasmの中間くらい。程よくシンセ取り入れられてて好み。ちょっとサビに行くのが強引かなーって気もしたけども。いきなり遅くなるのとか好きだけど、この繋ぎはちょっと微妙。でもAメロ〜Bメロとサビを切って考えるとそれぞれ素晴らしいメロだし曲なので、聴き慣れれば問題ないのかな。普通にいい曲だとは思います。
?セフィロト
詩:砂月 曲:匠
始まった瞬間、何が起きたのかと…(笑)。マリスのフレンチポップ寄りの曲…新境地開拓するのはいいことだとは思う。AメロBメロも良いと思う。これでサビのメロが絶品なら文句なしに「新境地開拓!」って絶賛してたんだけど、サビのメロ超微妙(苦笑)。というわけでこの2枚で1番微妙な曲になってしまいますた。でもこの路線もあきらめずに挑戦してって欲しいものです。
?絲
詩:砂月 曲:砂月
Asterの絲に繋がる(神性界の導入的な)SE。
-----------------------------------------------
「Astreの絲」
?神性界
詩:砂月 曲:砂月
宇宙に舞い上がってく雰囲気のSE。てかこれ超好き!めちゃくちゃファイナルファンタジー!(笑)クリスタルとか出てきそうな感じw
?星屑の螺旋
詩:砂月 曲:Rentrer en Soi
浮遊追想はとてつもない曲に生まれ変わったけど、うーん…この曲は今のリエントに合ってないのかも。この曲は初期リエントの中で完成されてた曲だったのかもしれない。まあ改めて今回の素晴らしい音質で聴くことができたのは良かったです。いやほんとに超名曲なんだよ、星屑の螺旋。今回の中では浮いて感じたってだけ。でも歌詞は今回のコンセプトと合ってるし、入れた意味がちゃんとあるのはわかった。
?廃墟と化した箱庭
詩:砂月 曲:匠
ズタズタキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!ていうかこのイントロのギター、アリエネだろ!!!wそんなわけで超発狂系。サビの結構無茶なメロとか、Fallenも入ってるかも。これライブで凄そうだなぁ…。リエント流発狂曲の真骨頂ってところでしょうか。いやこれほんと好き。全体的にすごくキーパを感じる…。あと、歌詞に「幽閉」って単語が出てくるのが個人的に嬉しすぎ(笑)。わかる人だけわかってw
?月で涙
詩:砂月 曲:匠
…キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!ヤバイマジヤバイ。これ最強。なんて説明すりゃいいのかよくわからんけどとにかく最強。最高。全体的にベースが引っ張ってる曲で、曲調とかぜんぜん違うけどアンミュレと通じるものを感じた。リエント的にベースがメインになる曲って初めてでは?ネ申とのツアーが実になったのかな(笑)。そんで最後のサビで転調して少し激しくなるとことかネ申すぎ。ほんと、リエントは定期的に凄まじい曲出してくるな…。
?アニマムンディ
詩:砂月 曲:瞬
今回の新曲の中では1番今までのリエントに近い曲かな?単純に「良い曲」。ひねりもなく、ストレートなバラード。とりあえず3:41〜からのギターソロのツインでユニゾンのフレーズはネ申。他の曲が色々と派手すぎたぶんちょっと埋もれちゃってる感はあるけど、締めにはちょうどいいのかな。Sphire〜でいうsecret scars的な曲かもしれない。箸休め的な。最後に来るにはちょっとインパクト不足だったかなー。でも2枚をループさせるって考えると際立たせなくて正解なのかも。
?棺
詩:砂月 曲:未架
Keinの棺に繋がる(深性界の導入的な)SE。
〜総括〜
Keinの棺が「海底=過去」Astreの絲が「宇宙=未来」というコンセプトで時の流れを表現しているらしい今作。ぶっちゃけ、曲だけではあんまり過去と未来の具体的な違いはわからなかったりもする(苦笑)。詩を見るとよくわかるんだけどね。詩では完璧なくらいに時の流れが表現できてると思う。早く曲と歌詞をリンクさせるように聴き込まないとだな。
でも曲だけ取っても2枚に分けた意味はちゃんとあるなって。これ1枚にしちゃったら、コアになる曲がないぶんちょっと散漫になってたと思うし。コアになる曲がないってのは、曲が悪いとかじゃなくて。全部曲はいいんだけど、それでも薄紅色みたいな世界観の真髄的な曲はなかったので。月で涙も、俺は好きだけど亜流っちゃ亜流だから。そして完全にラルク臭抜けたと思う。確固たるオリジナリティが。
あと個人的には書き下ろしに疾走曲がなかったのが好印象。疾走曲は再録の星屑だけだったからね。ああいうウケがいいのやらないで、完全に独自性追求してるのが良い。匠さんの曲だらけだったけど、疾走曲以外でもこれだけの名曲をガンガン産み出せるとか素晴らしいね!でも遼さんの曲がなかったのが無念…前作ではEyes of forestという超意外性の名曲を創ったわけだし、遼さんの曲も聴きたかったなぁ。
まあなんにせよ、Sphire-Croidに続いて素晴らしい&凄まじいクオリティの名盤2枚でした。今作の評判でまたワンマンの動員は増えると思われ(笑)。早くライブが音源に追いついてください…(切実)
06:50
?深性界
詩:砂月 曲:未架
海の底で語ってる雰囲気のSE。まあわかりやすい感じで。
?太陽の届かない場所
詩:砂月 曲:匠
リエントにはありそうでなかった曲だと思う。哀愁も混じったサビのメロが新境地。疾走以外でこんなに聴きやすくてメロディアスなのは初めてじゃない?誰が聴いても「いい曲だね」って言いそうな名曲。そして最後のブレイクからの大サビは反則(笑)。狙いすぎなくらい狙って、それを見事に成功させてるところがさすが。これからのリエントのスタンダードになってく曲じゃないかな?曲調はぜんぜん違うけど、初期リエントでいう波紋伝う眩暈的な。
?浮遊追想
詩:砂月 曲:匠
いやー…ナルシスのジャリバンでもやってそうなごく普通の飛び曲をよくここまで完成させたね…。この曲を今のリエントの世界観に同調させることによって、シャウト1つ取っても意味を為してる。ただの飛び曲だったのが、怖いくらいの精神的な狂気を孕んだ曲になった。これ、客もライブで絶対逆ダイできないと思うよ(笑)。この曲ができたときは間違いなく普通に飛び曲作っただけだと思うんだけど、曲も成長するもんなんだなってのをすごく感じた曲でした。てかギターソロ超ネ申。ビジュメタ最高!w
?空夢見る水中花
詩:砂月 曲:瞬
Aメロの音の傾向的にはEyes〜とIconoclasmの中間くらい。程よくシンセ取り入れられてて好み。ちょっとサビに行くのが強引かなーって気もしたけども。いきなり遅くなるのとか好きだけど、この繋ぎはちょっと微妙。でもAメロ〜Bメロとサビを切って考えるとそれぞれ素晴らしいメロだし曲なので、聴き慣れれば問題ないのかな。普通にいい曲だとは思います。
?セフィロト
詩:砂月 曲:匠
始まった瞬間、何が起きたのかと…(笑)。マリスのフレンチポップ寄りの曲…新境地開拓するのはいいことだとは思う。AメロBメロも良いと思う。これでサビのメロが絶品なら文句なしに「新境地開拓!」って絶賛してたんだけど、サビのメロ超微妙(苦笑)。というわけでこの2枚で1番微妙な曲になってしまいますた。でもこの路線もあきらめずに挑戦してって欲しいものです。
?絲
詩:砂月 曲:砂月
Asterの絲に繋がる(神性界の導入的な)SE。
-----------------------------------------------
「Astreの絲」
?神性界
詩:砂月 曲:砂月
宇宙に舞い上がってく雰囲気のSE。てかこれ超好き!めちゃくちゃファイナルファンタジー!(笑)クリスタルとか出てきそうな感じw
?星屑の螺旋
詩:砂月 曲:Rentrer en Soi
浮遊追想はとてつもない曲に生まれ変わったけど、うーん…この曲は今のリエントに合ってないのかも。この曲は初期リエントの中で完成されてた曲だったのかもしれない。まあ改めて今回の素晴らしい音質で聴くことができたのは良かったです。いやほんとに超名曲なんだよ、星屑の螺旋。今回の中では浮いて感じたってだけ。でも歌詞は今回のコンセプトと合ってるし、入れた意味がちゃんとあるのはわかった。
?廃墟と化した箱庭
詩:砂月 曲:匠
ズタズタキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!ていうかこのイントロのギター、アリエネだろ!!!wそんなわけで超発狂系。サビの結構無茶なメロとか、Fallenも入ってるかも。これライブで凄そうだなぁ…。リエント流発狂曲の真骨頂ってところでしょうか。いやこれほんと好き。全体的にすごくキーパを感じる…。あと、歌詞に「幽閉」って単語が出てくるのが個人的に嬉しすぎ(笑)。わかる人だけわかってw
?月で涙
詩:砂月 曲:匠
…キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!ヤバイマジヤバイ。これ最強。なんて説明すりゃいいのかよくわからんけどとにかく最強。最高。全体的にベースが引っ張ってる曲で、曲調とかぜんぜん違うけどアンミュレと通じるものを感じた。リエント的にベースがメインになる曲って初めてでは?ネ申とのツアーが実になったのかな(笑)。そんで最後のサビで転調して少し激しくなるとことかネ申すぎ。ほんと、リエントは定期的に凄まじい曲出してくるな…。
?アニマムンディ
詩:砂月 曲:瞬
今回の新曲の中では1番今までのリエントに近い曲かな?単純に「良い曲」。ひねりもなく、ストレートなバラード。とりあえず3:41〜からのギターソロのツインでユニゾンのフレーズはネ申。他の曲が色々と派手すぎたぶんちょっと埋もれちゃってる感はあるけど、締めにはちょうどいいのかな。Sphire〜でいうsecret scars的な曲かもしれない。箸休め的な。最後に来るにはちょっとインパクト不足だったかなー。でも2枚をループさせるって考えると際立たせなくて正解なのかも。
?棺
詩:砂月 曲:未架
Keinの棺に繋がる(深性界の導入的な)SE。
〜総括〜
Keinの棺が「海底=過去」Astreの絲が「宇宙=未来」というコンセプトで時の流れを表現しているらしい今作。ぶっちゃけ、曲だけではあんまり過去と未来の具体的な違いはわからなかったりもする(苦笑)。詩を見るとよくわかるんだけどね。詩では完璧なくらいに時の流れが表現できてると思う。早く曲と歌詞をリンクさせるように聴き込まないとだな。
でも曲だけ取っても2枚に分けた意味はちゃんとあるなって。これ1枚にしちゃったら、コアになる曲がないぶんちょっと散漫になってたと思うし。コアになる曲がないってのは、曲が悪いとかじゃなくて。全部曲はいいんだけど、それでも薄紅色みたいな世界観の真髄的な曲はなかったので。月で涙も、俺は好きだけど亜流っちゃ亜流だから。そして完全にラルク臭抜けたと思う。確固たるオリジナリティが。
あと個人的には書き下ろしに疾走曲がなかったのが好印象。疾走曲は再録の星屑だけだったからね。ああいうウケがいいのやらないで、完全に独自性追求してるのが良い。匠さんの曲だらけだったけど、疾走曲以外でもこれだけの名曲をガンガン産み出せるとか素晴らしいね!でも遼さんの曲がなかったのが無念…前作ではEyes of forestという超意外性の名曲を創ったわけだし、遼さんの曲も聴きたかったなぁ。
まあなんにせよ、Sphire-Croidに続いて素晴らしい&凄まじいクオリティの名盤2枚でした。今作の評判でまたワンマンの動員は増えると思われ(笑)。早くライブが音源に追いついてください…(切実)
06:50
The last a sharp tongue for kenllre
2005年8月7日※mixiに書いた日記だけど、これは表にも書きたい。
昨日はキナルラ初ワンマンでした。どうだったんでしょう。とりあえずおめでとう、でした。今まであれだけ執着したキナルラの初ワンマンに自らの意思で行かなかったことで、踏ん切りがつきました。これを機に最後のキナルラ話を。
路線変更したことでなんとかサイバーワンマンまで辿り着いたけど、ここまでだろうね。芯がないバンドはここより上、WESTワンマンとかは無理かと。オサレやコテオサやるにしても、それなら最初からそれをやろうとして始めたバンドのほうが強いから。
そういう意味でアンカフェとかは最初から徹底的すぎるくらいにオサレを貫いてるぶん、その精神は認められるし。人真似じゃなくて1番やりたい音楽がオサレならそれはそれでいいと思うから。途中からオサレになってそういうバンドに勝てるわけがない。
最高のバンドだったけどね。今度こそ本当にサヨナラだ。一応新譜出たら聴いてはみるけど、どうだろね。
2003年12月30日、横浜アリーナサウンドホール。JさんのMC。
「他のバンドの真似しかできない 馬鹿みたいなバンドには
負けないように キナルラはキナルラらしく 活動していく」
この気持ち、どこに置いてきちゃったんだろう。
今回で本当に最後です。今までレポとかでは散々文句言ってすいませんでした。今までいい音楽を聴かせてくれて、本当にありがとうございました!
09:00
昨日はキナルラ初ワンマンでした。どうだったんでしょう。とりあえずおめでとう、でした。今まであれだけ執着したキナルラの初ワンマンに自らの意思で行かなかったことで、踏ん切りがつきました。これを機に最後のキナルラ話を。
路線変更したことでなんとかサイバーワンマンまで辿り着いたけど、ここまでだろうね。芯がないバンドはここより上、WESTワンマンとかは無理かと。オサレやコテオサやるにしても、それなら最初からそれをやろうとして始めたバンドのほうが強いから。
そういう意味でアンカフェとかは最初から徹底的すぎるくらいにオサレを貫いてるぶん、その精神は認められるし。人真似じゃなくて1番やりたい音楽がオサレならそれはそれでいいと思うから。途中からオサレになってそういうバンドに勝てるわけがない。
最高のバンドだったけどね。今度こそ本当にサヨナラだ。一応新譜出たら聴いてはみるけど、どうだろね。
2003年12月30日、横浜アリーナサウンドホール。JさんのMC。
「他のバンドの真似しかできない 馬鹿みたいなバンドには
負けないように キナルラはキナルラらしく 活動していく」
この気持ち、どこに置いてきちゃったんだろう。
今回で本当に最後です。今までレポとかでは散々文句言ってすいませんでした。今までいい音楽を聴かせてくれて、本当にありがとうございました!
09:00
。゜・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゜。
2005年4月24日mixiに書いた日記なんだけど、こればっかりはこっちにも書かせて。
アンミュレ復活キタ━━━━━━≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━━━!!!!!キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
6/6 高田馬場AREA
AREA 8th ANNIVERSARY "GATE OF CHAOS"
emmuree/Calmando Qual/Sugar/-OZ-(新潟)/
Glamour Design(京都)/the Lizard Skin
これ知ったときかなり泣けてきた…。 俺はこんなにアンミュレを欲してたんだなぁ。最近an acuteをひさしぶりに聴いて、俺はan acuteはアンミュレの今までの音源では1番微妙で。それなのに本当に聴いてて心地良くて、やっぱり俺にはアンミュレだ…早く見たい…って切実に思い始めてて。このタイミングで復活してくれるのは超幸せ。 そして今年も6/6エリアに行けるのが本当に嬉しい。対バンもSugarと-OZ-とGlamour Designはかなり見たかったし。まあアンミュレでいっぱいいっぱいでそれどころじゃなさそうだが。
でも先日の想さんの日記がかなり意味深だったから、怖さもかなり。想さん朋さんの日記見ててもアルバム作ってた気配がないから、それで復活…っていうのが。あとYUKIさんが下北でライブやってた情報とか…。想さんの最新日記を読んだときから覚悟はできてます。でも一昨年の6/6もガクガクしながらエリア行ったらワンマン発表だったし、今回もただの危惧に終わることを祈ってます。アンミュレがいなきゃ、生きていけないよ…。
愛してるが故に失うのが怖くて、こんなことばっか考えちゃうんだよ。気にしないでくださいな。俺の勝手な妄想?だから。いい発表だったら笑ってくださいな。言わないだけで去年から隠れてアルバム作ってたかもだしねー。
これからしばらくはアンミュレしか聴けないな。最近はアヤビエとかリエントとかキナルラ聴いても耳がロキノンモードだからあんまりしっくり来ないんだけど、改めてアンミュレ聴いたらほんとしっくり来て。「やっぱり俺にとってアンミュレを超える音楽は絶対にない」って思った。今は音源の楽園聴いてるだけで泣ける。
何があろうと、生涯、死んでも、アンミュレ狂愛。
10:10 楽園 / emmuree
アンミュレ復活キタ━━━━━━≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━━━!!!!!キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
6/6 高田馬場AREA
AREA 8th ANNIVERSARY "GATE OF CHAOS"
emmuree/Calmando Qual/Sugar/-OZ-(新潟)/
Glamour Design(京都)/the Lizard Skin
これ知ったときかなり泣けてきた…。 俺はこんなにアンミュレを欲してたんだなぁ。最近an acuteをひさしぶりに聴いて、俺はan acuteはアンミュレの今までの音源では1番微妙で。それなのに本当に聴いてて心地良くて、やっぱり俺にはアンミュレだ…早く見たい…って切実に思い始めてて。このタイミングで復活してくれるのは超幸せ。 そして今年も6/6エリアに行けるのが本当に嬉しい。対バンもSugarと-OZ-とGlamour Designはかなり見たかったし。まあアンミュレでいっぱいいっぱいでそれどころじゃなさそうだが。
でも先日の想さんの日記がかなり意味深だったから、怖さもかなり。想さん朋さんの日記見ててもアルバム作ってた気配がないから、それで復活…っていうのが。あとYUKIさんが下北でライブやってた情報とか…。想さんの最新日記を読んだときから覚悟はできてます。でも一昨年の6/6もガクガクしながらエリア行ったらワンマン発表だったし、今回もただの危惧に終わることを祈ってます。アンミュレがいなきゃ、生きていけないよ…。
愛してるが故に失うのが怖くて、こんなことばっか考えちゃうんだよ。気にしないでくださいな。俺の勝手な妄想?だから。いい発表だったら笑ってくださいな。言わないだけで去年から隠れてアルバム作ってたかもだしねー。
これからしばらくはアンミュレしか聴けないな。最近はアヤビエとかリエントとかキナルラ聴いても耳がロキノンモードだからあんまりしっくり来ないんだけど、改めてアンミュレ聴いたらほんとしっくり来て。「やっぱり俺にとってアンミュレを超える音楽は絶対にない」って思った。今は音源の楽園聴いてるだけで泣ける。
何があろうと、生涯、死んでも、アンミュレ狂愛。
10:10 楽園 / emmuree
一旦終了。
2005年4月4日ぜんぜん書いてなくてすいません。申し訳ないのですが、この日記は終了にしようかなと。完全にmixiオンリーにしちゃおうと思います。あっちのほうがメモラみたいで使いやすいんだものー。気が向いたらこっちも再開するかもだけど。ここ見てくれてる人でmixiもやってる人で、これからも日記読みたいって思ってくれる人がいたら探してマイミクリクエストしてやってくださいな。でもmixiは会員制のぶん遠慮せずになんでも書いてるから許せる人のみね(笑)。ライブレポはこれからも普通に書いてくんで、感想なんかは掲示板でもメールでも大歓迎です。
最後に表でも報告。秋葉原の仕事は無事卒業しまして、今日から念願の六本木ヒルズ勤務です!頑張りまーす。
でわわ☆
05:10 BGM:capsule「happy life generator」
最後に表でも報告。秋葉原の仕事は無事卒業しまして、今日から念願の六本木ヒルズ勤務です!頑張りまーす。
でわわ☆
05:10 BGM:capsule「happy life generator」
ライブ(&呑み)三昧
2005年3月22日土曜。CLUB24WESTへ…時間ギリギリだから電車で行こうとしたら最寄り駅で靴が左右違うことに気付く(´Д`) 焦って戻る…危なかった。ライブレポはいつものところへどぞ。本当にいいイベントだったよ。で、軽く打ち上げ出て歩いて帰ろうと思ってたんだが。気付いたら4時(笑)。DUFFSの人だったり、この日初めて会った人とも話せて楽しかった。いい一日でした。ルースパの2人ほんとお疲れ様!ありがとう!
日曜。昼必死に起きて新宿へ。彼女と合流。リエントワンマン以来(長)。卒業して早速髪色変えてさらに可愛くなtt…っていきなりのろけてスマソ(つД`) ライカでアヤビエベスト購入後カラオケへ。いつものごとくセトリ投下〜。1曲もヴィジュ歌わなかったのって初かもしれない!でも楽しかった〜。俺、バックホーンみたくガナリ気味で歌う曲のほうが向いてるかもな…。しかしバンアパはさすがに難しすぎる(笑)。全英詞だと歌詞追うのでいっぱいいっぱい。まあ下手なんだけどね!2度とバンドやろうとしたりしないのでご安心を。
1.コバルトブルー/THE BACK HORN
2.サニー/THE BACK HORN
3.Missing/ELLEGARDEN
4.君となら/サザーランド
5.Eric.W/the band apart
6.前頭葉/Syrup16g
7.飛光/ACIDMAN
8.キズナソング/THE BACK HORN
9.真空/Syrup16g
10.サイレン/ASIAN KUNG-FU GENERATION
で、エリアへ。ひさしぶりの暗黒祭り!レポ超張り切って長いの書いたから読んでくださいな。やっぱ慣れてるぶんビジュのが書きやすいなー。ヴィジュには冷めてきてるし今後はnotビジュ行く率のが大きくなるとは思うけど、この日みたいな暗黒系だけはずっと見続けていくしここが俺の戻る場所だと今も思ってる。この日の出演バンドのほとんどは、俺の中でヴィジュとかの括りじゃないからね。暗黒系を引っ張って頑張ってください!そして早くここにアンミュレが帰ってくることを祈りつつ…。
悪魔のみなさんに挨拶してお開き。お疲れ様でした!ありがとうでした!で、その後ひろきとかと焼肉へ。いやー楽しかった。いっぱい語れたしね。また4時近くまで食って飲んで帰宅(笑)。頑張るなぁ俺。ってひろきのが2日連続別盤でライブやってるわけで頑張りすぎだ。ほんとお疲れ!
今日は半日寝てますた。その後2時間くらいかけてレポ書いて。部屋掃除して。一歩も家を出ず。あー明日からまた4連勤。やる気ゼロ。適当にやっときます。
02:13 BGM:THE BACK HORN「サニー」
日曜。昼必死に起きて新宿へ。彼女と合流。リエントワンマン以来(長)。卒業して早速髪色変えてさらに可愛くなtt…っていきなりのろけてスマソ(つД`) ライカでアヤビエベスト購入後カラオケへ。いつものごとくセトリ投下〜。1曲もヴィジュ歌わなかったのって初かもしれない!でも楽しかった〜。俺、バックホーンみたくガナリ気味で歌う曲のほうが向いてるかもな…。しかしバンアパはさすがに難しすぎる(笑)。全英詞だと歌詞追うのでいっぱいいっぱい。まあ下手なんだけどね!2度とバンドやろうとしたりしないのでご安心を。
1.コバルトブルー/THE BACK HORN
2.サニー/THE BACK HORN
3.Missing/ELLEGARDEN
4.君となら/サザーランド
5.Eric.W/the band apart
6.前頭葉/Syrup16g
7.飛光/ACIDMAN
8.キズナソング/THE BACK HORN
9.真空/Syrup16g
10.サイレン/ASIAN KUNG-FU GENERATION
で、エリアへ。ひさしぶりの暗黒祭り!レポ超張り切って長いの書いたから読んでくださいな。やっぱ慣れてるぶんビジュのが書きやすいなー。ヴィジュには冷めてきてるし今後はnotビジュ行く率のが大きくなるとは思うけど、この日みたいな暗黒系だけはずっと見続けていくしここが俺の戻る場所だと今も思ってる。この日の出演バンドのほとんどは、俺の中でヴィジュとかの括りじゃないからね。暗黒系を引っ張って頑張ってください!そして早くここにアンミュレが帰ってくることを祈りつつ…。
悪魔のみなさんに挨拶してお開き。お疲れ様でした!ありがとうでした!で、その後ひろきとかと焼肉へ。いやー楽しかった。いっぱい語れたしね。また4時近くまで食って飲んで帰宅(笑)。頑張るなぁ俺。ってひろきのが2日連続別盤でライブやってるわけで頑張りすぎだ。ほんとお疲れ!
今日は半日寝てますた。その後2時間くらいかけてレポ書いて。部屋掃除して。一歩も家を出ず。あー明日からまた4連勤。やる気ゼロ。適当にやっときます。
02:13 BGM:THE BACK HORN「サニー」
一応
2005年3月19日復活。落ちてた原因は解決してないけど、とりあえず再開。
まあ書いてない間も普通に仕事尽くしだったんだけど。今日はひっさびさに爆発しかけたな。関係各所から与えられることだったりミスの処理なら、仕事の一部だから大変でも気にはならないのよ。でも同じ場所で働いてる者の足引っ張ってどうすんのよ。まあそのせいで、ウザすぎるメールのASVより俺のほうが評価高いかも?なこと上のSVから聞けたからいいんだけど。早く抜かなきゃ。他チームに行かせてもらうのが1番いいんだが(苦笑)
一応ここは記録なので…11日プレハでひろきのセッション。楽しかったよ。おつおつ。そのまま実家帰ってグダグダ。村田屋だけはガチ。13日は暇なので家でゴロゴロ。14日〜今日は5連勤ですた、と。平凡な毎日ですね。ヴィジュもほんと聴かなくなっちゃったし、色々な意味で変わらなきゃいけない時期なのかな。こんな暇な時期ないし、仕事のことも含め色々考えるか。
明日明後日はライブだけどね。20日はすごく楽しみにしてたライブ。楽しめるといいな。
00:48 BGM:THE BACK HORN「運命複雑骨折」
まあ書いてない間も普通に仕事尽くしだったんだけど。今日はひっさびさに爆発しかけたな。関係各所から与えられることだったりミスの処理なら、仕事の一部だから大変でも気にはならないのよ。でも同じ場所で働いてる者の足引っ張ってどうすんのよ。まあそのせいで、ウザすぎるメールのASVより俺のほうが評価高いかも?なこと上のSVから聞けたからいいんだけど。早く抜かなきゃ。他チームに行かせてもらうのが1番いいんだが(苦笑)
一応ここは記録なので…11日プレハでひろきのセッション。楽しかったよ。おつおつ。そのまま実家帰ってグダグダ。村田屋だけはガチ。13日は暇なので家でゴロゴロ。14日〜今日は5連勤ですた、と。平凡な毎日ですね。ヴィジュもほんと聴かなくなっちゃったし、色々な意味で変わらなきゃいけない時期なのかな。こんな暇な時期ないし、仕事のことも含め色々考えるか。
明日明後日はライブだけどね。20日はすごく楽しみにしてたライブ。楽しめるといいな。
00:48 BGM:THE BACK HORN「運命複雑骨折」
卒業?
2005年3月10日4連勤中。明日で終了。ぶっちゃけmixi始めたから(笑)こっちがおざなりになっちゃっててすんません。ネタもないのでひさびさに表で語ってみる。
V系をほとんど聴かなくなってしまっている今日この頃…。とりあえず有名どこ?の非ビジュを集めてきて色々聴いてみてて。今までは完全に「俺はビジュ!」って頭の中にあって聴こうともしなかったわけですが。ちゃんと聴いてみたら…いいバンドばっかだねぇ…目から鱗。
とりあえずthe band apart超ガチ。なんでか知らんが超ツボ。ヤヴァイ。聴きやすいけど音作りとかフレーズとかだいぶマニアックじゃない?まだRECOGNIZE epしか聴いてないわけだが…早くフルアルバム聴かなきゃ。Hyd Lunchとかこっち寄りなんじゃないのかな?マニアック度的に。
ELLEGARDEN、フジファブリック、Sound Schedule、サザーランドも好き。こっちは明るい感じね。サザーランド、ちょいC-999っぽい気がした。Syrup16gとdownyあたりはもはや普通にヘビロ。Dizzyは当然のごとく非ビジュでは1番神。もちろんsettsも言うまでもなく。
あーライブがたくさん見たい。でもシロップはチケ取れない(つД`)the band apartの代官山UNITって取れるのかな。頑張ってみるか。そんでサマソニ行くぞー。フジロックはさすがに無理ぽ(笑)。そんなに休めぬ。
もちろんビジュや自分の過去を否定するわけじゃなくて。一昔前のビジュ、コテコテの世界観は今でも大好き。でも今はもう新しく出てくるバンドで斬新とまで言えるバンドはなくて、懐かしいことをやってくれてるバンドも、いいんだけど昔より相対レベルは落ちてて。別ジャンルに耳が行くのは必然のことなのかな…寂しいけど。なんだかんだでビジュも一生聴き続けるけどね。これは意地です(何)。暗黒系の新進バンドがたくさん出てきてくれればレベルはどうあれ、ある程度戻れるんだけどねぇ…gazelle頑張れ。
アンミュレだけは普通に永遠だけどね。俺の一生のテーマソングですから。俺の葬式では楽園!
00:57 BGM:フジファブリック「銀河」
V系をほとんど聴かなくなってしまっている今日この頃…。とりあえず有名どこ?の非ビジュを集めてきて色々聴いてみてて。今までは完全に「俺はビジュ!」って頭の中にあって聴こうともしなかったわけですが。ちゃんと聴いてみたら…いいバンドばっかだねぇ…目から鱗。
とりあえずthe band apart超ガチ。なんでか知らんが超ツボ。ヤヴァイ。聴きやすいけど音作りとかフレーズとかだいぶマニアックじゃない?まだRECOGNIZE epしか聴いてないわけだが…早くフルアルバム聴かなきゃ。Hyd Lunchとかこっち寄りなんじゃないのかな?マニアック度的に。
ELLEGARDEN、フジファブリック、Sound Schedule、サザーランドも好き。こっちは明るい感じね。サザーランド、ちょいC-999っぽい気がした。Syrup16gとdownyあたりはもはや普通にヘビロ。Dizzyは当然のごとく非ビジュでは1番神。もちろんsettsも言うまでもなく。
あーライブがたくさん見たい。でもシロップはチケ取れない(つД`)the band apartの代官山UNITって取れるのかな。頑張ってみるか。そんでサマソニ行くぞー。フジロックはさすがに無理ぽ(笑)。そんなに休めぬ。
もちろんビジュや自分の過去を否定するわけじゃなくて。一昔前のビジュ、コテコテの世界観は今でも大好き。でも今はもう新しく出てくるバンドで斬新とまで言えるバンドはなくて、懐かしいことをやってくれてるバンドも、いいんだけど昔より相対レベルは落ちてて。別ジャンルに耳が行くのは必然のことなのかな…寂しいけど。なんだかんだでビジュも一生聴き続けるけどね。これは意地です(何)。暗黒系の新進バンドがたくさん出てきてくれればレベルはどうあれ、ある程度戻れるんだけどねぇ…gazelle頑張れ。
アンミュレだけは普通に永遠だけどね。俺の一生のテーマソングですから。俺の葬式では楽園!
00:57 BGM:フジファブリック「銀河」
色々とサボりすぎ
2005年3月7日金曜は起きたら大雪。電車止まってないけどダルいので休み(笑)。爆睡にて終了。しかしなんだか歯が痛い…。土曜。起きたら歯がさらに痛い。よく鏡見たら口内炎だった。しかも奥歯1本分くらいの重度の…。前日休んでなければ口内炎による激痛のため欠勤とかなってたとこだけど(笑)。金銭的にもマズいので出勤。痛みでやる気が出ず適当に終了。
今日は競馬場の予定でしたが、極寒のため&SVが俺の体調を気遣ってくれたため中止。すいません…。口内炎は前日ケナログ買ってきてひたすら塗ってたら良くなった。よかったよかった。
ひさびさに荒らし来たねー。m9(^Д^)プギャー
01:08 BGM:the band apart「amplified my sign」
今日は競馬場の予定でしたが、極寒のため&SVが俺の体調を気遣ってくれたため中止。すいません…。口内炎は前日ケナログ買ってきてひたすら塗ってたら良くなった。よかったよかった。
ひさびさに荒らし来たねー。m9(^Д^)プギャー
01:08 BGM:the band apart「amplified my sign」
村田屋だk(ry
2005年3月4日ネタはないんだけど一応生きてますと報告でも(苦笑)
1日は町田へ。ひろき主催です。レポはうp済なのでどぞ。セッツとルースパはいつも通り良かったし、FATBUGも良かったし、ひろきの師匠は当然ネ申で。楽しめましたわ。ありがとうー。22時半回ってましたが、町田まで来たからにはどうしても行きたかったのでS本連れて村田屋へ。この日も絶品。幸せですた。終電間に合ったから自宅へ帰宅。みんなおつー!
昨日今日は仕事。たまってるのはわかってるけど、そこで俺がなんとかしよう!って意気込んでも評価されないし意味がないのはわかってるので普通にネットしながら。今日は返信数50通超えたけどね。まあ適当だけどね(おい)
明日は雪だー!電車止まれー!(笑)まあ一応寝ときます。おやすみなさい。
BGM:Phantasmagoria「神歌」
1日は町田へ。ひろき主催です。レポはうp済なのでどぞ。セッツとルースパはいつも通り良かったし、FATBUGも良かったし、ひろきの師匠は当然ネ申で。楽しめましたわ。ありがとうー。22時半回ってましたが、町田まで来たからにはどうしても行きたかったのでS本連れて村田屋へ。この日も絶品。幸せですた。終電間に合ったから自宅へ帰宅。みんなおつー!
昨日今日は仕事。たまってるのはわかってるけど、そこで俺がなんとかしよう!って意気込んでも評価されないし意味がないのはわかってるので普通にネットしながら。今日は返信数50通超えたけどね。まあ適当だけどね(おい)
明日は雪だー!電車止まれー!(笑)まあ一応寝ときます。おやすみなさい。
BGM:Phantasmagoria「神歌」
カラオケヽ(´ー`)ノマンセー
2005年3月1日はいはい日記たまりすぎ。金曜キナ主催、土曜仕事、日曜リエントワンマン、今日仕事。明日はひろき主催。1日おきってのも結構辛いな(苦笑)
仕事は大変な事態が勃発し…異常な忙しさ。うちらが悪いわけじゃないんだが。仕事だからしゃあないが納得いかなすぎな部分もありつつ。でも時給上がってないし、頑張っても無駄なことはわかってるから適当に。普通にネットしてますが。
ビジュのライブレポはひさびさだから頑張って書いたので読んでやってくださいな。ダメ出しばっかしてるけど、リエント好きなのよ。好きだからこそってことでご勘弁を。
ライブは2日間とも彼女と一緒だったから、カラオケ行ったけども。いやーこんなセトリで歌えるとは。ほんと感動。シュヴァとかDとかシド歌える日がねぇ。最後がなぜかディルなのは気にせず(笑)。叫びたかったの。
25日セトリ(HYPER JOY)
1.青/シド
2.Night-ship"D"/D
3.空中庭園/D
4.真空/Syrup16g
5.飛光/ACIDMAN
6.空の便箋、空への手紙/シド
7.紫陽花/シド
8.双生児/12012
9.wither/Rentrer en Soi
10.前頭葉/Syrup16g
27日セトリ(CYBER DAM)
1.Perfect Garden/Schwarz Stein
2.Dialogue Symphonie/Moi dix Mois
3.飛光/ACIDMAN
4.海底6マイル/C-999
5.手/Vogus Image
6.関白宣言?!/しゃるろっと
7.ザクロ型の憂鬱/ガゼット
8.サイレン/ASIAN KUNG-FU GENERATION
9.リライト/ASIAN KUNG-FU GENERATION
10.脈/Dir en grey
02:03 BGM:Rentrer en Soi「全景色腐り果てる今、唯一…」
仕事は大変な事態が勃発し…異常な忙しさ。うちらが悪いわけじゃないんだが。仕事だからしゃあないが納得いかなすぎな部分もありつつ。でも時給上がってないし、頑張っても無駄なことはわかってるから適当に。普通にネットしてますが。
ビジュのライブレポはひさびさだから頑張って書いたので読んでやってくださいな。ダメ出しばっかしてるけど、リエント好きなのよ。好きだからこそってことでご勘弁を。
ライブは2日間とも彼女と一緒だったから、カラオケ行ったけども。いやーこんなセトリで歌えるとは。ほんと感動。シュヴァとかDとかシド歌える日がねぇ。最後がなぜかディルなのは気にせず(笑)。叫びたかったの。
25日セトリ(HYPER JOY)
1.青/シド
2.Night-ship"D"/D
3.空中庭園/D
4.真空/Syrup16g
5.飛光/ACIDMAN
6.空の便箋、空への手紙/シド
7.紫陽花/シド
8.双生児/12012
9.wither/Rentrer en Soi
10.前頭葉/Syrup16g
27日セトリ(CYBER DAM)
1.Perfect Garden/Schwarz Stein
2.Dialogue Symphonie/Moi dix Mois
3.飛光/ACIDMAN
4.海底6マイル/C-999
5.手/Vogus Image
6.関白宣言?!/しゃるろっと
7.ザクロ型の憂鬱/ガゼット
8.サイレン/ASIAN KUNG-FU GENERATION
9.リライト/ASIAN KUNG-FU GENERATION
10.脈/Dir en grey
02:03 BGM:Rentrer en Soi「全景色腐り果てる今、唯一…」
ぎょめちゃん
2005年2月24日ネタなさげ。月火仕事。マンネリだが普通に。てか頑張っても評価されないし時給も上がらないから適当に。水曜はお休み。まあ朝までウイポして(苦笑)夕方前に起床。町田へ〜。いつものメンツで飲み会。てか臣さんの快気祝い。まあ快気祝いのはずが風邪ひいてる模様でしたが(苦笑)。お大事に!1軒で5時間くらい飲んで、終電で帰宅。いやー楽しかった。やっぱり町田ネットワークが1番ですな。みんなお疲れ!また1日に!
本日は仕事。頭痛かったけどまあ二日酔いかなーって感じで平気だろと仕事へ。今日人少ないのわかってたからね。しかし時が経つにつれて頭に激痛が…3時間で早退。すみませぬ。ただでさえ2月は日が少ないのに金がー(泣)。風邪もらっちゃったのかなぁ。帰って薬飲んですぐ就寝。起きたら良くなってた。やっぱり二日酔いか?(苦笑)たいして飲んでないのだが。仕事帰りに美容院予約してたので、さっきまで美容院へ。もう仕事も適当でいい感じだから、だいぶ明るくした。結構切って(襟足は長い)、普通に茶髪。まあ良い感じ。こんな髪型のリーマンいないよなぁ(笑)
明日はキナ主催です。今年初のビジュライブみたいなものなので、楽しんできます。楽しめればいいけどね。激怒して帰ってくることにならないことを祈る(苦笑)
00:01 BGM:The Candy Spooky Theater「melancholy -メランコリィ-」
本日は仕事。頭痛かったけどまあ二日酔いかなーって感じで平気だろと仕事へ。今日人少ないのわかってたからね。しかし時が経つにつれて頭に激痛が…3時間で早退。すみませぬ。ただでさえ2月は日が少ないのに金がー(泣)。風邪もらっちゃったのかなぁ。帰って薬飲んですぐ就寝。起きたら良くなってた。やっぱり二日酔いか?(苦笑)たいして飲んでないのだが。仕事帰りに美容院予約してたので、さっきまで美容院へ。もう仕事も適当でいい感じだから、だいぶ明るくした。結構切って(襟足は長い)、普通に茶髪。まあ良い感じ。こんな髪型のリーマンいないよなぁ(笑)
明日はキナ主催です。今年初のビジュライブみたいなものなので、楽しんできます。楽しめればいいけどね。激怒して帰ってくることにならないことを祈る(苦笑)
00:01 BGM:The Candy Spooky Theater「melancholy -メランコリィ-」
村田屋だけはネ申(定番)
2005年2月20日金曜仕事。やる気が起きず。YNSVがまた体調崩してずっといないから…もう1人のメールSVには極力聞きたくないので。独断で返しても問題ない感じの案件だけやって終了。母親が食事に連れてくって言ってたのでそのまま実家へ帰宅。
この日はいつものごとく村田屋へGO。だいぶ並んでましたが…キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!今まででトップクラスに美味かった!大復活!やっぱ店員が昔からいる人しかいなかったからかな。満腹なのに美味すぎてもったいないから必死こいて替え玉2回(笑)。帰り際はいつも通り親父さんに「まいど!」と笑顔で会釈され帰宅(笑)。やっぱ最低月1で来なきゃだなー。あまりに美味すぎて、村田屋なくなったらどうするんだろうとか考えたりしてしまった。最後の日は泣きながら食ってるんだろうな(笑)。いやいや俺が定年になるくらいまでは続いててもらわないと困りますが。
半日寝て…たら職場から電話が。月曜席足りないらしく三連休どう?って。2月は日が少ないのに無理ですー。ってことで例のババアを休ませたらどうでしょうって提案して電話を切る(笑)。仕事できない奴を休ませるべきだ。
夜は母と2人で食事へ。もう弟も大学サッカーの寮行っちゃったからね。しゃぶしゃぶ屋へ…隣の糞家族のガキが騒ぎすぎで俺ブチ切れ。だからあんたらみたいな親は死んでいいよ。松屋でも行ってろ。俺が高級店に子供連れてってあんななってたら引っ叩いて黙らせるけどな。黙らなければ車に置いてくるくらいしろよ。まあなんとかこらえて、ひさびさにたらふく食って満足。ごちそうさまですた。
今日は彼女と過ごしてました。幸せですた。おつおつー。今週は一緒に行くライブが2本もあるからいっぱい会えて嬉しいな。リエントワンマンはチケットおごりですが(笑)
フェブラリーSは買ってませぬ。でも職場で重賞予想大会やってて。普段は5000P、G?は10000P。そんなわけでリアルで買わなくても毎週予想はしてるのよ。最終的に上半期終わって1番勝ってる人になんかおごるってことで。
フェブラリーS
馬単
?→???? 1000P×4
三連単フォーメーション
1着?→2着????→3着??????
300P×20
結果。
?→?→?
ということで馬単1000Pだけ的中。15400Pになりました。まあKSVが3000P取ってるからぜんぜん負けてますが(苦笑)。これじゃリアルで買ってても3000円くらいしか儲かってないから後悔はないっす。それにしてもボーラー強すぎだなぁ。最後一杯でもあの鬼ペースで逃げ切るのは並大抵じゃできないよ。次ドバイゴールデンシャヒーン行けばいいのに。
レイナワルツは名古屋大賞典補欠です(号泣)。だから無理せず梅見月杯にしとけば…はぁ。
23:53 BGM:Syrup16g「イエロウ」
この日はいつものごとく村田屋へGO。だいぶ並んでましたが…キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!今まででトップクラスに美味かった!大復活!やっぱ店員が昔からいる人しかいなかったからかな。満腹なのに美味すぎてもったいないから必死こいて替え玉2回(笑)。帰り際はいつも通り親父さんに「まいど!」と笑顔で会釈され帰宅(笑)。やっぱ最低月1で来なきゃだなー。あまりに美味すぎて、村田屋なくなったらどうするんだろうとか考えたりしてしまった。最後の日は泣きながら食ってるんだろうな(笑)。いやいや俺が定年になるくらいまでは続いててもらわないと困りますが。
半日寝て…たら職場から電話が。月曜席足りないらしく三連休どう?って。2月は日が少ないのに無理ですー。ってことで例のババアを休ませたらどうでしょうって提案して電話を切る(笑)。仕事できない奴を休ませるべきだ。
夜は母と2人で食事へ。もう弟も大学サッカーの寮行っちゃったからね。しゃぶしゃぶ屋へ…隣の糞家族のガキが騒ぎすぎで俺ブチ切れ。だからあんたらみたいな親は死んでいいよ。松屋でも行ってろ。俺が高級店に子供連れてってあんななってたら引っ叩いて黙らせるけどな。黙らなければ車に置いてくるくらいしろよ。まあなんとかこらえて、ひさびさにたらふく食って満足。ごちそうさまですた。
今日は彼女と過ごしてました。幸せですた。おつおつー。今週は一緒に行くライブが2本もあるからいっぱい会えて嬉しいな。リエントワンマンはチケットおごりですが(笑)
フェブラリーSは買ってませぬ。でも職場で重賞予想大会やってて。普段は5000P、G?は10000P。そんなわけでリアルで買わなくても毎週予想はしてるのよ。最終的に上半期終わって1番勝ってる人になんかおごるってことで。
フェブラリーS
馬単
?→???? 1000P×4
三連単フォーメーション
1着?→2着????→3着??????
300P×20
結果。
?→?→?
ということで馬単1000Pだけ的中。15400Pになりました。まあKSVが3000P取ってるからぜんぜん負けてますが(苦笑)。これじゃリアルで買ってても3000円くらいしか儲かってないから後悔はないっす。それにしてもボーラー強すぎだなぁ。最後一杯でもあの鬼ペースで逃げ切るのは並大抵じゃできないよ。次ドバイゴールデンシャヒーン行けばいいのに。
レイナワルツは名古屋大賞典補欠です(号泣)。だから無理せず梅見月杯にしとけば…はぁ。
23:53 BGM:Syrup16g「イエロウ」
黒色すみれ超ガチ
2005年2月18日火曜。1時間残業後、赤羽へ。1日遅れのバレンタインで彼女と会ってきました。安楽亭へ(笑)。バレンタインに焼肉…まあ美味かったから良いのだが。安楽亭だいぶメニュー増えて( ・∀・)イイ!!しかし会計時にカードで払おうとしたらない!現金も持ってて良かった…カッコ悪いな(笑)。でもなんでバレンタインに俺がおごってるんだ?(笑)まあいいんだが。てか普通か。そして手作りのチョコ&マフィンをもらいますた。ありがとー。・゜・(ノд`)・゜・。 ほんと幸せだ。お疲れ!
水曜。起きたらもうリミット超え…頭も痛いのでYNSVにメールしてまた睡眠。午後から仕事へ。行きがてら郵便局寄ってカードの再発行とか。あぁめんどい。財布はあるのにどこで落としたんだろ。頭は痛かったけど仕事はまあ普通に終了。でも午前中メールサーバー落ちてた&電車遅れてたらしいんだよねぇ。無理して行けばよかった…。
木曜。普通に仕事…も、忙しすぎ。それはまあいい。3月〜5月の更新の連絡が来た。時給上がらず。今の1260円はプチ管理者の研修みたいなもんだったんじゃないんですか。てか時給高い人が辞めてってるのに誰にも充てないのかよ。横領?(笑)まあ休憩のときにも同僚と話してたけど、やっぱりここは程々にやって適当なとこで辞めるのが1番だな。こっちから辞めるって言うか、ゴネないと時給上がらないからな。最近辞めてった同僚達も結構そういう理由だし。努力しても評価はされない。てか評価しようともしない。1番上が自分の保身のみっぽいから。なら適当にやるのみ。12月に俺がゴネたときなんだかんだ言ってたけど、ぜんぜん変わってなかったっぽいなぁ。9月に次の有給もらったら全部使って辞めよーっと。次はちゃんと正社員で。
彼女と会ったときに色々CD借りてきたんですが。黒色すみれキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!↓の日記は印象だけでキターって言ってたもので(笑)。バンドじゃないしシャンソンとか聞いてたから、俺に合うか不安だったんだけども。いやーツボ。ほんとツボ。俺の中で比較対象がないし初めての音楽だから説明できないけど、とにかく好み。まあマリスの世界観を徹底的に突き詰めたって言えばわかりやすいのかな。とりあえず声が超好み。3/20めちゃめちゃ楽しみになった!別にロリィタだから好きって言ってるわけじゃないからね!(笑)
00:23 BGM:黒色すみれ「私の楽団(オーケストラ)」
水曜。起きたらもうリミット超え…頭も痛いのでYNSVにメールしてまた睡眠。午後から仕事へ。行きがてら郵便局寄ってカードの再発行とか。あぁめんどい。財布はあるのにどこで落としたんだろ。頭は痛かったけど仕事はまあ普通に終了。でも午前中メールサーバー落ちてた&電車遅れてたらしいんだよねぇ。無理して行けばよかった…。
木曜。普通に仕事…も、忙しすぎ。それはまあいい。3月〜5月の更新の連絡が来た。時給上がらず。今の1260円はプチ管理者の研修みたいなもんだったんじゃないんですか。てか時給高い人が辞めてってるのに誰にも充てないのかよ。横領?(笑)まあ休憩のときにも同僚と話してたけど、やっぱりここは程々にやって適当なとこで辞めるのが1番だな。こっちから辞めるって言うか、ゴネないと時給上がらないからな。最近辞めてった同僚達も結構そういう理由だし。努力しても評価はされない。てか評価しようともしない。1番上が自分の保身のみっぽいから。なら適当にやるのみ。12月に俺がゴネたときなんだかんだ言ってたけど、ぜんぜん変わってなかったっぽいなぁ。9月に次の有給もらったら全部使って辞めよーっと。次はちゃんと正社員で。
彼女と会ったときに色々CD借りてきたんですが。黒色すみれキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!↓の日記は印象だけでキターって言ってたもので(笑)。バンドじゃないしシャンソンとか聞いてたから、俺に合うか不安だったんだけども。いやーツボ。ほんとツボ。俺の中で比較対象がないし初めての音楽だから説明できないけど、とにかく好み。まあマリスの世界観を徹底的に突き詰めたって言えばわかりやすいのかな。とりあえず声が超好み。3/20めちゃめちゃ楽しみになった!別にロリィタだから好きって言ってるわけじゃないからね!(笑)
00:23 BGM:黒色すみれ「私の楽団(オーケストラ)」
ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
2005年2月15日おはようございます。これから仕事です。
昨晩書いた 3/20 AREA 黒色すみれキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!ちょっとキタどころじゃない!!!ばんざーいばんざーい!ひさしぶりに稀に見る(俺的に)超豪華対バンになった。てかNOIZ主催な模様。NOIZネ申。そんじゃプロトも…って色違いすぎか(笑)。これで5バンド、あと1バンドくらいかな。デスゲがいいなぁ。無理かなぁ。THe Seekerでもいいよ(笑)
しかしここにアンミュレがいないのが寂しい( つД`)・゜・。・゜゜・*:.。 早く帰ってきて…。では行ってきます。
08:27 BGM:デスゲイズ「CHAOS」
昨晩書いた 3/20 AREA 黒色すみれキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!ちょっとキタどころじゃない!!!ばんざーいばんざーい!ひさしぶりに稀に見る(俺的に)超豪華対バンになった。てかNOIZ主催な模様。NOIZネ申。そんじゃプロトも…って色違いすぎか(笑)。これで5バンド、あと1バンドくらいかな。デスゲがいいなぁ。無理かなぁ。THe Seekerでもいいよ(笑)
しかしここにアンミュレがいないのが寂しい( つД`)・゜・。・゜゜・*:.。 早く帰ってきて…。では行ってきます。
08:27 BGM:デスゲイズ「CHAOS」
平凡
2005年2月15日ライブ行かないからほんとネタがないわー。土日も仕事。メール通数も落ち着いてきて気楽で良い。とりあえず早急にあのババアを辞めさせるべく色々と頑張ろう。クビになって浮浪者になろうが知ったこっちゃない。仕事しない(できないのか)ほうが悪い。
今日はバレンタインなので休みにしといたのですが…彼女はバイト。・゜・(ノД`) まあ近日会います。仕方ないので家でグータラしてますた。半日寝てゲームしてたまに掃除して。給料日まであと10日こらえなくては…。
3/20 高田馬場AREA
「dark side nonfiction」
悪魔頭/The Candy Spooky Theater/Calmando Qual/GHOST 他
ちょっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!これでやっと本バンド悪魔頭が見れますな。楽しみだ!gazelleも出ませんかね。エリアさんお願いします。これアンミュレが動いてれば絶対出てるんだろうな(´Д⊂ そういうわけで同日のキナルラ&アヤビエ@サンホは中止。チケ買ってなくて良かった…。
3/30 高田馬場AREA
「GATE OF CHAOS」
gazelle/Blanc⊃Nero/baude-laire/6by product/涙風/the Lizard Skin
これも悪くはない(ブランクネロも見たい)んだけど、決め手に欠けるんだよなぁ。baude-laireが立ち直っててさえくれれば…。しかしgazelle見たい。結局行ってるかも。the Liz(ry いらんからMe’due obscurを29日じゃなくて30日に出せー!
無理矢理ライブネタ出してみた。まあこんな感じでビジュのことも忘れてはいないのでご安心を(?)。あんま聴いてないけどね(苦笑)
00:24 BGM:ACIDMAN「飛光」
今日はバレンタインなので休みにしといたのですが…彼女はバイト。・゜・(ノД`) まあ近日会います。仕方ないので家でグータラしてますた。半日寝てゲームしてたまに掃除して。給料日まであと10日こらえなくては…。
3/20 高田馬場AREA
「dark side nonfiction」
悪魔頭/The Candy Spooky Theater/Calmando Qual/GHOST 他
ちょっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!これでやっと本バンド悪魔頭が見れますな。楽しみだ!gazelleも出ませんかね。エリアさんお願いします。これアンミュレが動いてれば絶対出てるんだろうな(´Д⊂ そういうわけで同日のキナルラ&アヤビエ@サンホは中止。チケ買ってなくて良かった…。
3/30 高田馬場AREA
「GATE OF CHAOS」
gazelle/Blanc⊃Nero/baude-laire/6by product/涙風/the Lizard Skin
これも悪くはない(ブランクネロも見たい)んだけど、決め手に欠けるんだよなぁ。baude-laireが立ち直っててさえくれれば…。しかしgazelle見たい。結局行ってるかも。the Liz(ry いらんからMe’due obscurを29日じゃなくて30日に出せー!
無理矢理ライブネタ出してみた。まあこんな感じでビジュのことも忘れてはいないのでご安心を(?)。あんま聴いてないけどね(苦笑)
00:24 BGM:ACIDMAN「飛光」
よーしパパ特m(ry
2005年2月11日日記たまりすぎー。…って書こうと思ったときに限って落ちてたりだったんだけどさ。早く新しい日記見つけなきゃなぁ。まあ仕事ばっかな日々ですが。7日〜9日は普通に仕事。ここ入って1番最初に仲良くなった電話チームの同僚が、栄転で幹部候補で他に行くことになってしまい寂しい今日この頃。先々月、先月とメールで仲いい人も続けて辞めてるし。つか競馬仲間が減る一方だよ(苦笑)。まあこれからも一緒に行くだろうけど、でも寂しい。これでもう仲いいって言えるの2人くらいしかいないよ(泣)。俺も栄転できないかなぁ。でも電話できないからなかなか厳しいんだが…。まあ次の有給(9月)もらうまではとりあえず頑張る。
昨日(11日)は飲み会。目黒へ。女の子10人男俺1人という大変な状態でしたが…(笑)。まあそんなわけでアンミュレ常連で飲み会でした。てかYUKIさんの誕生会。本人いないけど(笑)ケーキとかでお祝いしつつ楽しく飲んで、近い組は終電で帰宅。あんま話したことない常連さんとも初めてちゃんと話せて良かったな。ライブないのに常連が集まって飲んでるバンドもそうないよね(笑)。良いことです。早くアンミュレ帰ってきてー!というわけでみなさんおつでした!次は想さんバースディ&キーパ祭で!一部の方はキナ主催で!(笑)てかリエントワンマンに来てください…。
今日は仕事でレイナワルツ@佐賀記念買えずだったんですが。普通にぶっちぎりのブービー(苦笑)。いつも名古屋でレイナたんの相手にならないユウキュウに8馬身つけられるって、完全に地元じゃないとダメなんだなぁ。次走になるであろう地元名古屋大賞典では人気ガタ落ちで一発に期待!
てか今日のメインはそんなんじゃないんです。今日のメシ。
昼食→牛丼大盛玉子@吉野家 秋葉原店
夕食→牛丼大盛玉子@吉野家 新宿西口店
1日復活キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!行きの電車で思い出して、昼休みは早速同僚と吉野家へ。10分並んで食えた。(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!! この味ですよ!牛丼はこれですよ!これ食ったらもう松屋のなんて食えないなぁ。大感動ですた。涙で明日が見えない…(嘘)。そんで帰りは新宿行ったので、また1人で食って大満足にて帰宅。この後に及んで石川町店でも持ち帰ろうとしたらさすがに売り切れてた(笑)。早く完全復活してくれー!週3吉牛でもいい人なので(笑)
今日はアヤビエのエムを買ってきましたが。普通にかなりいいんですが。BGMはもうnotビジュに戻ってる(苦笑)。アンミュレが動いてないと、他のビジュ聴く気になれないんだよね…なんでアンミュレがいないんだって悲しくなるから。まあ俺が完全にnotビジュに流れちゃったとしても、アンミュレだけは永遠なんで。ずっと行くんで。常連の皆様これからもよろしくー!
00:05 BGM:Syrup16g「吐く血」
昨日(11日)は飲み会。目黒へ。女の子10人男俺1人という大変な状態でしたが…(笑)。まあそんなわけでアンミュレ常連で飲み会でした。てかYUKIさんの誕生会。本人いないけど(笑)ケーキとかでお祝いしつつ楽しく飲んで、近い組は終電で帰宅。あんま話したことない常連さんとも初めてちゃんと話せて良かったな。ライブないのに常連が集まって飲んでるバンドもそうないよね(笑)。良いことです。早くアンミュレ帰ってきてー!というわけでみなさんおつでした!次は想さんバースディ&キーパ祭で!一部の方はキナ主催で!(笑)てかリエントワンマンに来てください…。
今日は仕事でレイナワルツ@佐賀記念買えずだったんですが。普通にぶっちぎりのブービー(苦笑)。いつも名古屋でレイナたんの相手にならないユウキュウに8馬身つけられるって、完全に地元じゃないとダメなんだなぁ。次走になるであろう地元名古屋大賞典では人気ガタ落ちで一発に期待!
てか今日のメインはそんなんじゃないんです。今日のメシ。
昼食→牛丼大盛玉子@吉野家 秋葉原店
夕食→牛丼大盛玉子@吉野家 新宿西口店
1日復活キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!行きの電車で思い出して、昼休みは早速同僚と吉野家へ。10分並んで食えた。(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!! この味ですよ!牛丼はこれですよ!これ食ったらもう松屋のなんて食えないなぁ。大感動ですた。涙で明日が見えない…(嘘)。そんで帰りは新宿行ったので、また1人で食って大満足にて帰宅。この後に及んで石川町店でも持ち帰ろうとしたらさすがに売り切れてた(笑)。早く完全復活してくれー!週3吉牛でもいい人なので(笑)
今日はアヤビエのエムを買ってきましたが。普通にかなりいいんですが。BGMはもうnotビジュに戻ってる(苦笑)。アンミュレが動いてないと、他のビジュ聴く気になれないんだよね…なんでアンミュレがいないんだって悲しくなるから。まあ俺が完全にnotビジュに流れちゃったとしても、アンミュレだけは永遠なんで。ずっと行くんで。常連の皆様これからもよろしくー!
00:05 BGM:Syrup16g「吐く血」
連休〜
2005年2月6日5日。本日も下北へ。大阪屋へ。目指せ常連(笑)。ちょい早めに行ってブラブラしてたけど、やっぱ下北超好きだわー。街の雰囲気がほんと好き。絶対いつか住むぞ!というわけでヴィジュアル系ファッションはもう本格的に卒業かな(笑)。で、GARAGEへ。下北ではGARAGE、SHELTER、251と行ったけどGARAGEが1番好きかな。なんとなく。まあ今年はGARAGE通いなんで(笑)。ライブレポは別枠。限定CD買って大満足にて帰宅。
6日。彼女と新宿でデート。ひたすらマルイ回り(笑)。つっても本日はマルイシティとかで。本格的にカジュアルになろうということで…。しかし結局買ったのは紺に赤チェックっぽいモルガンのコート(笑)。結局それか…いやカジュアルな感じだけどね。まあ半額だったので。そして初の帽子購入。似合わないと思ってたけど色々かぶってたら合うのがあったので。そしてメガネも買おうと思ってましたが、メガネはやっぱり似合わないらしい(笑)。メガネが似合わない時点で下北系になるのは無理ですかね(笑)。まあ何系って意識せずその瞬間にいいと思ったもの着ますが。ワンも行ったんだけどね。自分のファッションがカジュアルになろうとロリィタ萌えは変わらず(笑)。あ、金欠なのに何服買ってんだって突っ込みはなしで(苦笑)
ライカ→カラオケ→タワレコって感じで普通のコースで終了。お疲れ様ー!楽しかった!ではセットリスト(笑)。そろそろ本格的にアジカン覚えるぞー。
1.wither/Rentrer en Soi
2.…サンガコロンダ!!/ヴィドール
3.振動覚/ASIAN KUNG-FU GENERATION
4.リライト/ASIAN KUNG-FU GENERATION
5.車輪の唄/BUMP OF CHICKEN
6.Pixy false/Phantasmagoria
7.侵色/12012
8.マユラ↑↓ピサロト/ヴィドール
9.ワイセツ人形/ヴィドール
BGM:Dizzy up the girls「アガポ」
6日。彼女と新宿でデート。ひたすらマルイ回り(笑)。つっても本日はマルイシティとかで。本格的にカジュアルになろうということで…。しかし結局買ったのは紺に赤チェックっぽいモルガンのコート(笑)。結局それか…いやカジュアルな感じだけどね。まあ半額だったので。そして初の帽子購入。似合わないと思ってたけど色々かぶってたら合うのがあったので。そしてメガネも買おうと思ってましたが、メガネはやっぱり似合わないらしい(笑)。メガネが似合わない時点で下北系になるのは無理ですかね(笑)。まあ何系って意識せずその瞬間にいいと思ったもの着ますが。ワンも行ったんだけどね。自分のファッションがカジュアルになろうとロリィタ萌えは変わらず(笑)。あ、金欠なのに何服買ってんだって突っ込みはなしで(苦笑)
ライカ→カラオケ→タワレコって感じで普通のコースで終了。お疲れ様ー!楽しかった!ではセットリスト(笑)。そろそろ本格的にアジカン覚えるぞー。
1.wither/Rentrer en Soi
2.…サンガコロンダ!!/ヴィドール
3.振動覚/ASIAN KUNG-FU GENERATION
4.リライト/ASIAN KUNG-FU GENERATION
5.車輪の唄/BUMP OF CHICKEN
6.Pixy false/Phantasmagoria
7.侵色/12012
8.マユラ↑↓ピサロト/ヴィドール
9.ワイセツ人形/ヴィドール
BGM:Dizzy up the girls「アガポ」